技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

人工皮革・合成皮革に向けた樹脂設計と求められる触感とその評価

人工皮革・合成皮革に向けた樹脂設計と求められる触感とその評価

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年3月26日(木) 10時00分 16時30分

修得知識

  • 樹脂設計の基礎
  • さらさら感やしっとり感のような触感の定量評価手法

プログラム

第1部 人工皮革・合成皮革用ウレタン樹脂の設計による物性制御

(2015年3月26日 10:00〜11:20)

本講座では、ウレタン樹脂の基礎に始まり、人工皮革・合成皮革用の樹脂設計を化学構造と物性の観点から説明する。特に、加工方法や適用部位によって異なる要求性能に対し、どの様な樹脂設計が採用されているか述べる。また、水系ウレタン樹脂を中心とした環境対応型樹脂についても、メリット、デメリットを含めて紹介する。

  1. 人工皮革・合成皮革とは
  2. ポリウレタン樹脂の基礎
    1. ポリウレタンの一般的性質
    2. ポリウレタンの構造
    3. イソシアネートの化学
  3. 人工皮革・合成皮革用ポリウレタン樹脂の設計
    1. 合成皮革・人工皮革の製造法
      1. 湿式加工
      2. 乾式加工
    2. 各部位における要求性能と樹脂設計
      1. 湿式層
      2. 表皮層
      3. 接着層
    3. 機能性の付与
      1. 耐磨耗性
      2. 耐薬品性
      3. 透湿性
  4. 環境対応型ウレタン樹脂について
    • 質疑応答・個別質問・名刺交換

第2部 各種ポリカーボネートジオールの特性と合成皮革への応用

(2015年3月26日 11:30〜12:50)

ポリカーボネートジオールは、耐加水分解性や耐薬品性に優れるポリウレタンが得られる材料であり、自動車など耐久性を要求される合成皮革用途に、適したポリオールである。ポリウレタン設計の手助けとして、ポリカーボネートジオールの構造と、柔軟性や耐薬品性など
ポリウレタン物性の関係について述べる。

  1. ポリウレタンとは
  2. ポリカーボネートジオールの特徴
  3. ポリカーボネートジオールを用いたポリウレタンの特徴
  4. まとめ
    • 質疑応答・個別質問・名刺交換

第3部 自動車内装材への人工皮革の新たな展開

(2015年3月26日 13:40〜15:00)

天然皮革の供給不安定、価格高騰を受けて、自動車内装材への人工皮革、合成皮革の使用が増加している。一方で、素材の環境対応化、化学物質の規制が進む中、人工皮革の製造方法も大きく変わりつつある。しかながらし、環境対応だけで天然皮革を代替できるわけではない。今回、自動車内装材用途として、成形性に優れた、弊社の環境対応型人工皮革<ティレニーナ>と、本革の触感を有する<パーカッシオ>を紹介する。

  1. 皮革調内装材としての人工皮革
    1. 人工皮革の種類と製造工程
    2. 人工皮革の特長と不利な点
  2. 人工皮革の環境対応化
    1. 溶剤系から水系への転換
    2. 化学物質規制への対応
  3. 成形用人工皮革<ティレニーナ>
    1. 加工特性
    2. 使用例
  4. 本革代替人工皮革<パーカッシオ>
    1. 仕上げプロセス
    2. 特長と物性
    3. 使用例
    • 質疑応答・個別質問・名刺交換

第4部 自動車内装材用皮革系表皮材に求められる触感・評価と開発応用

(2015年3月26日 15:10〜16:30)

講師

  • 片上 保之
    DIC 株式会社 ポリマ第二技術本部 ポリマ技術6グループ
  • 上野 英三郎
    旭化成ケミカルズ 株式会社 機能性コーティング技術開発部
    主幹研究員
  • 芦田 哲哉
    株式会社クラレ クラリーノグローバルオペレーション部
    次長
  • 石丸 園子
    東洋紡 株式会社 総合研究所 コーポレート研究所 快適性工学センター
    部長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/5 UV硬化とEB硬化の基礎と技術比較および応用技術 オンライン
2024/6/5 マテリアルズ・プロセスインフォマティクスの基礎とポリマー材料設計への応用 オンライン
2024/6/5 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/6/6 ゴムの架橋と特性解析・制御 オンライン
2024/6/6 エポキシ樹脂の実用の基礎知識とフィルム化 & 接着性の付与技術とその応用 オンライン
2024/6/7 二軸押出機における樹脂流動解析の基礎と AI/IoT 活用展開 大阪府 会場
2024/6/10 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/11 機械加工技術 オンライン
2024/6/11 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2024/6/11 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2024/6/11 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/6/12 可食から非可食バイオマス原料への転換が進む次世代バイオプラスチックの最新開発動向 オンライン
2024/6/12 FT-IRを用いた樹脂の劣化解析と寿命予測への活用可能性 オンライン
2024/6/12 光重合開始剤の種類、選び方、使い方 オンライン
2024/6/13 二酸化炭素 (CO2) 、二硫化炭素 (CS2) を原料とする高分子材料の合成技術と応用 オンライン
2024/6/14 高分子の粘弾性挙動と時間-温度換算則の活用事例 オンライン
2024/6/14 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/6/14 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/14 サステナブルパッケージ・循環型ポリマー利用に向けたシール技術動向と対策 オンライン