技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

中長期研究開発テーマの発掘と狙いどころ

国内外の大きな流れから読み解く

中長期研究開発テーマの発掘と狙いどころ

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年3月11日(水) 11時00分 17時15分

プログラム

第1講 「国の政策、産業ビジョン、規制動向から見つける中長期研究開発テーマの発掘」

(2015年3月11日 11:00〜12:15)

本講座では、政府で検討が進められている大胆な金融緩和や機動的な財政出動、民間投資を促す成長 戦略を3本柱とする安倍政権の政策に関する最新情報をもとに、特に将来の成長戦略に関連した取り組み を中心に解説を行う。新たな成長戦略においては、「日本産業再興プラン」、「国際展開戦略」と、有望な産 業育成に政府が強く関わっていく「新ターゲティングポリシー」を3つの柱にして検討が進められている。こ れらの戦略の中の将来期待される新産業の姿及びそれらを導く規制緩和の最新情報を解説する。合わせ てこれら新産業の国際競争力の源泉となる革新的産業技術やものづくり基盤技術に関しても解説を行う。

第2講 「公的ロードマップ、社会システムと整合した技術戦略策定のポイント」

(2015年3月11日 13:00〜14:15)

新技術を利用した製品やサービスによって、新規市場開拓や既存製品の置き換えを目指そうとするときに は、新技術の開発そのものである技術的実現可能性と同等に、社会システムへの整合、消費者への啓発 など社会的実現可能性への取り組みがカギを握る。本講演では、具体的な社会システム事例としてJISや ISOなどの規格への係わりがあった事例を紹介する。加えて、科学技術イノベーション政策や導入補助金 などを取り上げ、公的ロードマップから得るべき情報について説明する。

第3講 「市場・技術動向の調査方法と中長期研究開発テーマの探し方」

(2015年3月11日 14:30〜15:45)

中長期研究開発テーマを探索する際には、いかに「調査の視点を拡げる」ことができるかが大きな鍵を握り ます。これは実はそんなに簡単なことではありません。長年ビジネスシーンにおいて、各企業の研究テーマ 探索の取組みを見てきましたが、事業化や製品化の確率が高い、いわば先を見据えたR&D経営を実現し ている企業においては、情報収集活動においても、成功のためのいくつかの共通セオリーが見受けられま す。本講演においては、そうしたセオリーについて、事例を交えながら、解説していきます。調査の進め方、 テーマの探索手法はもちろんのこと、見ておきたい情報源等についても、併せてご紹介していきます。

第4講 「主要国の研究開発戦略から読み解く中長期研究開発テーマの発掘」

~アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、EU、中国、韓国、北欧他~

(2015年3月11日 16:00〜17:15)

近年のグローバリゼーションの下、途上国の急速な勃興、ディジタル技術の革新、気候変動・感染症・エ ネルギー需要供給の問題など、世界の経済社会システムは、数百年オーダーの大転換期を迎えており、 先の読めない複雑で不確実な状況にある。現在は、大きな危機でもありまた機会でもある。各国は、研究 開発戦略の策定とその実行システム、制度、方法論の開発に凌ぎを削っており、研究開発の成果だけで なく、その基盤となる科学技術イノベーション・システム自体が国際競争となっている。本講演では、その 現状と将来について具体的な事例を紹介しながら議論したい。

講師

  • 渡邉 政嘉
    一般財団法人 日本機械学会
    イノベーションセンター長
  • 関根 重幸
    国立研究開発法人 産業技術総合研究所 企画本部
    審議役
  • 菊池 健司
    株式会社 日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク事業部
    エグゼクティブフェロー
  • 有本 建男
    独立行政法人 科学技術振興機構 研究開発戦略センター
    副センター長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/1 ラボでの電子実験ノート管理・運用における経験からわかった電子情報管理の問題点・解決とDXの進め方 オンライン
2024/5/10 IPランドスケープの取り組み事例と実施体制の構築 オンライン
2024/5/10 R&D部門での生成AI活用およびDXによる材料設計の加速化 オンライン
2024/5/14 研究・実験データ収集、管理への仕組み作りと蓄積データの活用 オンライン
2024/5/14 R&Dマーケティング「基本編」「実践編」2日間セミナー オンライン
2024/5/14 研究者・技術者が価値ある活動を行うために絶対に知っておかなければならないマーケティングの基本理論 オンライン
2024/5/14 間違いだらけの新規事業2024 東京都 会場・オンライン
2024/5/15 コア技術の明確な定義、設定プロセスと継続的な育成と強化手法 オンライン
2024/5/15 技術者・研究者に必要なマーケティングの基礎、知識と実践 オンライン
2024/5/15 企業間データ連携の推進・課題と材料開発への活用 会場
2024/5/15 エネルギービジネスの未来を読み解くための情報収集・利活用ノウハウ 東京都 会場・オンライン
2024/5/20 革新的新商品・技術、新規事業を生み出すアイデアが湧き出る発想法 オンライン
2024/5/21 Web3事業「αU (アルファユー) 」の最新取組と展望 東京都 会場・オンライン
2024/5/21 研究開発部門が真に価値ある成果を生み出すために実行しなければならない日々のマーケティング活動 オンライン
2024/5/23 自社保有技術の棚卸しと新規事業テーマの創出 オンライン
2024/5/23 研究開発部門による3つの重要要素に基づいた「良い事業戦略」の構築と策定 オンライン
2024/5/23 技術者・研究者のための競合情報・市場情報の収集方法 オンライン
2024/5/23 新規事業を自走する組織に必要な10の観点とは オンライン
2024/5/24 シナリオプランニングをとりいれた市場・製品・事業・技術ロードマップの策定と実行手法 オンライン
2024/5/24 研究開発のための技術ロードマップの作成・活用法と策定事例 オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/12/27 実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法
2023/10/31 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方
2022/8/31 研究開発部門と他部門の壁の壊し方、協力体制の築き方
2022/4/28 研究開発部門へのDX導入によるR&Dの効率化、実験の短縮化
2022/2/28 With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用
2021/10/29 “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方
2021/8/31 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方
2021/3/31 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方
2020/10/30 研究開発者のモチベーションの高め方と実践事例
2018/12/27 R&D部門の“働き方改革”とその進め方
2018/9/28 コア技術を活用した新規事業テーマの発掘、進め方
2018/5/31 “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書
2012/2/27 2012年度介護報酬改定の徹底分析と戦略
2012/1/22 看護師の確保・定着体制の構築
2011/11/2 インドの食習慣・食品産業と日本企業の事業機会
2005/7/28 ビジネス力養成講座