技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2014年6月24日 10:20〜12:35)
(株) ミノファーゲン製薬 顧問 脇坂 盛雄 氏 [元エーザイ (株) 品質保証責任者]
2005年の改正薬事法により、製造販売承認書の製造方法には詳細な記載が求められるようになった。
かつ、そこには軽微変更の届け出で良い場合、一変申請が必要な場合などが記号により明確化されている。
そのため、変更が品質に影響がないかだけでなく、製造販売承認書の記載に影響するかも十分な確認が必要になった。変更管理のミスが製品回収に繋がる例が実際に起き始めている。
今回、製造販売業者と製造所の変更管理について説明し、変更提案のどのような項目が一変申請・軽微変更について説明し、幾つかの事例を紹介する。
また、判断に迷った場合についても経験から述べる。一変申請・軽微変更に判断ミスがあった場合の対応並びに、当局の対応事例についても紹介する。
(2014年6月24日 13:15〜15:00)
NPO-QAセンター 相談役 河田 茂雄 氏 [元大日本製薬品質保証部部長]
医薬品の製造において、実施した変更による製品品質への影響を見極めることが重要です。そのため変更管理の体制を構築し、責任を明確にし、文書で確認し、承認をする必要です。
また、承認申請書の承認事項として「製造所に関連する情報」に試験方法および規格の記載が求められていますが、試験機器類や分析手法は著しく進化し、その際、その変更は一部変更承認申請に該当するのでしょうか、それとも軽微変更届出なのか。
本講演では、その辺りに視点を当て解りやく解説する。
(2014年6月24日 15:15〜17:15)
SANSHO (株) 、国際衛生 (株) テクニカルアドバイザー 宮木 晃 氏 [元PMDA GMPエキスパート]
PMDAに申請する製造販売申請書のうち、製造 (原薬、製剤) 方法の記載内容は商業ベースで医薬品を製造する中で変更管理が生じた場合、一部変更 (一変) か軽微変更届かの鍵を握る大きな要素である。
また変更管理はGMP上で製造管理と品質管理の処理を完全遂行することが求められている。
本講座では製造販売申請書の製造方法の記載内容が一変、軽微変更届のどちらに該当するか、また製造所での変更管理の仕組みと変更管理の事例をいくつか挙げて、私見を交えて解説することとする。
さらに変更管理を遂行するにあたって、製造所では教育訓練を実施したか否かをPMDAの当局から求められるので、教育訓練についても言及する。
発行年月 | |
---|---|
2025/2/20 | 医薬品製造を目的としたプロセス化学と薬事規制及び製薬企業の動向 |
2024/3/22 | GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 (製本版 + ebook版) |
2024/3/22 | GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 |
2024/1/31 | 不純物の分析法と化学物質の取り扱い |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版) |
2023/11/30 | 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ |
2023/11/29 | 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - |
2023/11/29 | 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - (製本版 + ebook版) |
2023/8/31 | ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物 |
2023/5/26 | グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 (製本版 + ebook版) |
2023/5/26 | グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 |
2023/2/28 | mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用 |
2023/1/31 | 超入門 改正GMP省令セミナー |
2023/1/31 | 新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化 |
2022/12/9 | データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 (製本版 + ebook版) |
2022/12/9 | データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 |
2022/11/30 | 抗体医薬品製造 |
2022/7/29 | ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ |
2022/6/24 | Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策 (製本版 + ebook版) |