技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

分析法バリデーション・統計 入門コース (全2コース)

分析法バリデーション・統計 入門コース (全2コース)

会場 開催

『分析法バリデーション・統計 入門コース』講座を2テーマセットにした特別コース!

概要

本セミナーは『分析法バリデーション・統計 入門コース』を2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 89,600円 → 割引受講料 64,800円

開催日

  • 2013年11月26日(火) 10時30分 16時30分
  • 2013年11月29日(金) 10時30分 16時30分

プログラム

分析法バリデーション・統計 超入門講座

(2013年11月26日 10:30~16:30)

 試験結果の信頼性を確保するためには,分析法に由来する誤差が原因で生じる判定の誤りの確率が許容できる範囲であることを科学的に検証しておく必要がある。このような考え方に基づき実施される分析法バリデーションについて,基礎から判定基準設定まで網羅的に説明します。
 本セミナーでは,初めて分析法バリデーションに携わる方々がバリデーションで検討される個々の分析能について,イメージしやすいように具体的に解説します。また,各分析能の基礎となる統計についてもサラリと解説します。

  1. 分析法バリデーションの概要
    1. 分析法バリデーションの必要性
    2. ICH Q2が果たした役割
    3. 基本的手順
    4. 検討実施時期
  2. 特異性
    1. 特異性が良い,悪いとは,どんなイメージ?
    2. 類縁物質標準品が入手できないときの対応
    3. 特異性の判定基準
    4. クロマトグラフィー用語の解説
    5. どうしたら,分離が良くなる?
  3. 検出限界,定量限界
    1. HPLCでの検出限界,定量限界は,どんなイメージ?
    2. 正規分布と検出限界の関係
    3. 危険率に基づく検出限界の決定 (α=β=0.05)
    4. ICH Q2 に基づく検出限界,定量限界の決め方
    5. 投与量と閾値の関係
    6. 検出限界,定量限界の評価法
    7. 検出限界,定量限界の判定基準
  4. 直線性
    1. 直線性の評価法
    2. 直線性の評価法の落とし穴
    3. 開発初期及び開発後期での直線性の判定基準
  5. 真度
    1. 真度が良い,悪いとは,どんなイメージ?
    2. t分布に基づく信頼区間の算出
    3. 真度の評価法
    4. 真度の判定基準
  6. 精度
    1. 精度が良い,悪いとは,どんなイメージ?
    2. χ2分布,分散分析に基づく信頼区間の算出
    3. 併行精度と分散分析
    4. 開発初期での検討
    5. 室内再現精度と分散分析
    6. 室間再現精度と試料の均一性
    7. 精度の判定基準
    8. 規格外試験結果の恐怖
  7. 範囲,頑健性 (安定性)
  8. 分析能パラメータの妥当性
    1. 工程管理指数を考慮した精度の判定基準
    2. 真度,精度,限度品質を考慮した規格の設定
  9. 変更前後の試験法の同等性
    1. 変更前後の定量結果の比較
    2. 分散分析
  10. システム適合性試験
  11. 機器適合性評価
  12. 技術移転
  13. 終わりに
    • 質疑応答・名刺交換

医薬品の品質関連での統計手法と実験計画法入門講座

(2013年11月29日 10:30~16:30)

 分析バリデーションで評価する真度、精度、直線性の統計手法と分析バリデーションでも有効な分散分析から実験計画法を解説します。
 統計手法の解説には、仮データを示しながら、統計計算を理解します。分散分析から実験計画法は、分散分析の解説にて要因の比較が効果的に行えることを理解します。しかしながら、分散分析では、実験数が多くなりすぎるので実験計画法の直交表を用いることで実験数の削減が可能になることを説明します。さらに直交表とSN比を用いたバラツキ評価について解説します。

  1. 分析バリデーション評価について
    1. 分析バリデーションの実施項目
    2. 分析バリデーションの実施方法
  2. 統計手法の説明
    1. 統計の基礎
    2. 信頼区間 (真度)
    3. 回帰分析 (直線性)
    4. 分散分析 (精度)
  3. 実験計画法
    1. 分散分析
      • 一元配置の分散分析
      • 二元配置の分散分析
      • 三元配置の分散分析
    2. 実験計画法
      • 分散分析の問題点
      • 直交表の見方
      • L8直交表
      • L9直交表
    3. 頑健性評価への応用
      • バラツキを評価するとは
      • 要因の整理
      • 頑健性評価への応用 (L18)
  4. その他
    1. 統計計算で気をつける点
      • 直線性の評価で注意する点
      • 声のでかい主張に気をつける
    2. 覚えておくと役に立つ統計手法
      • 1+1=2でない場合
      • その他
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 数崎 正人
    大日本住友製薬(株) 技術研究本部 治験薬品質保証部 GMP業務グループ
    主席部員
  • 桃井 和久
    元 エーザイ株式会社

会場

  • 2013年11月26日 コース1 分析法バリデーション入門編 : 大田区蒲田 大田区産業プラザ (PiO) 6F C会議室
  • 2013年11月29日 コース2 実験計画法入門編 : 港区芝公園 機械振興会館 地下3階 B3-6

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 61,714円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 54,714円 (税別) / 57,450円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)

全2コース申込割引受講料について

  • 全2コース割引受講料 89,600円 (税込) → 申込割引受講料 64,800円 (税込)

対象セミナー

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/9 賞味期限設定のためのアレニウス式を用いた加速試験のポイント オンライン
2025/1/9 注射剤の異物検査の方法と基準設定及び異物低減方法 オンライン
2025/1/9 承認申請・メディカルライティングコース オンライン
2025/1/9 CTD/照会回答書作成のためのメディカルライティング オンライン
2025/1/9 原薬GMP基礎講座 オンライン
2025/1/10 NPV (Net Present Value) 計算による医薬品事業性評価の基礎知識 オンライン
2025/1/10 Pythonを使った時系列データ解析入門 オンライン
2025/1/10 インド・中国における医薬品薬事戦略と現地対応ノウハウ オンライン
2025/1/10 分析法バリデーションコース (2日間) オンライン
2025/1/10 ICH Q2 (R2) 、Q14をふまえた承認申請時の分析法バリデーションの留意点 オンライン
2025/1/13 体外診断薬の海外市場を踏まえたマーケティング戦略策定 オンライン
2025/1/14 日米欧当局のプロセスバリデーションにおける要求事項と承認申請にむけた準備について オンライン
2025/1/14 承認申請パッケージにおける海外データ利用と開発戦略 オンライン
2025/1/14 QA業務 (GMP監査・自己点検) 入門講座 オンライン
2025/1/14 承認申請にむけた個別症例安全性報告 (ICSR) の取り扱いと評価 オンライン
2025/1/14 GMP省令対応:医薬製造所における製品品質照査と品質システムの構築 (PQS) オンライン
2025/1/15 ファージセラピーの最新開発動向と次世代耐性菌対策への展望 オンライン
2025/1/15 QMSRポイント解説 オンライン
2025/1/15 体外診断用医薬品における承認申請書作成ノウハウおよびPMDA相談のポイント オンライン
2025/1/15 Python実践データ分析/機械学習 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/3/22 GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 (製本版 + ebook版)
2024/3/22 GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版)
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略
2023/11/30 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ
2023/11/29 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - (製本版 + ebook版)
2023/11/29 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション -
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2023/5/26 グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 (製本版 + ebook版)
2023/5/26 グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応
2023/2/28 mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用
2023/1/31 新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化
2023/1/31 超入門 改正GMP省令セミナー
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 (製本版 + ebook版)
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法
2022/11/30 抗体医薬品製造
2022/8/31 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定
2022/7/29 ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ