技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ヒューマンエラー防止策のノウハウ

ヒューマンエラー防止策のノウハウ

~ヒューマンエラー発生のメカニズムと防止策のノウハウの習得~
東京都 開催 会場 開催 演習付き

概要

本セミナーでは、多くの事例の紹介、グループ演習を通じて、ヒューマンエラー防止策のノウハウを習得していただき、実践での成果に結びつけていただきます。

開催日

  • 2012年10月26日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 品質・信頼性の管理者・監督者
  • 職場において業務や作業時のヒューマンエラーをなくしたい方
  • 品質に関するトラブルが頻繁し、悩みを抱えている方
  • 日常管理のやり方を根本から見つめ直したい方
  • 部下のヒューマンエラーを防ぎ、強い現場をつくりたい方

修得知識

  • ヒューマンエラー発生のメカニズムと防止策
  • ヒューマンエラー防止の具体的改善方法

プログラム

1. ヒューマンエラーと防止策 (2012年10月26日 10:30〜12:00)

  • 【導入】
    • 自分を変える
    • 万が一「あなたの会社」が無くなったら
    • 働くということ
    • 仕事とは
    • 管理・監督者 (リーダー) の役割
  • 1章:ヒューマンエラーによる事故事例
  • 2章:人は何故、どんなときに間違えやすいのか
  • 3章:ヒューマンエラーを起こしやすい企業体質、現場風土など
  • 4章:ヒューマンエラー防止の考え方、着眼点
  • 5章:ヒューマンエラー防止の改善の進め方 (事例つき)
  • 6章:ヒューマンエラー防止のために管理者の考え方

2. グループ演習 (GD) (2012年10月26日 12:45〜15:00)

  • グループ演習 (GD) の説明
    • 演習準備
    • レイアウト変更
    • 自己紹介 (90秒)
    • 役割分担の決定
  • 自職場のテーマ→HE発生原因→改善前→真因の追究→改善の着眼点→
    改善後の姿→効果 (品質、作業性、金額効果など) →発生費用の順にまとめる

3. 討論結果の発表と講師コメント (2012年10月26日 15:15〜15:35)

4. ヒューマンエラーと防止策【パート2】 (2012年10月26日 15:35〜16:00)

  • 7章:補講
    • 不具合発見場所における損失金額
    • ハインリッヒの経験則
    • 思い込みの原因と防止策
    • 5Whyで真因の追究
    • 設計部門におけるヒューマンエラーの事例など

5. まとめ、質疑応答 (2012年10月26日 16:00〜16:30)

  • 質疑応答・名刺交換

※ 研修の進捗によって時間配分を調整させていただく場合がありますので、ご了承ください。

会場

タイム24ビル

4F 研修室

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/11 不良ゼロへのアプローチ オンライン
2025/4/15 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/15 加速試験の計画と条件設定、及び効率的な進め方 オンライン
2025/4/16 GMP文書・記録の作成・管理の基本 東京都 会場・オンライン
2025/4/17 ヒューマンエラー・ミスを防ぐための職場管理・作業管理方法と教育訓練 オンライン
2025/4/21 事故や失敗事例から学ぶHAZOP実践講座 オンライン
2025/4/21 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/4/21 品質管理の基礎 (1) オンライン
2025/4/22 トヨタに学ぶ変化点管理とDRBFMの実践 オンライン
2025/4/22 FMEA/FTA/DRBFM (不具合未然防止) の基本と実践 オンライン
2025/4/23 ヒューマンエラー・ミスを防ぐための職場管理・作業管理方法と教育訓練 オンライン
2025/4/23 外観検査の概要、目視検査と自動検査の比較、その実際 オンライン
2025/4/23 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/23 非GLP試験での信頼性基準試験におけるリスクベースドアプローチを用いた信頼性保証 オンライン
2025/4/24 品質とトラブル時のコストを考慮した「開発時の安全係数」と「量産時の検査基準」の決め方 オンライン
2025/4/24 信頼性試験に役立つワイブル解析の基礎と実践 オンライン
2025/4/25 ヒューマンエラー (ポカミス) の未然防止・撲滅の考え方と効果的なポカヨケの進め方 オンライン
2025/4/25 信頼性の基礎知識と寿命目標をクリアするための加速試験・寿命予測のポイント オンライン
2025/4/25 品質管理の基礎 (2) オンライン
2025/4/30 ヒューマンエラー対策と生成AI新技術による保全の展望 オンライン