技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

コーティングのセミナー・研修・出版物

シランカップリング剤のすべてがわかる1日速習セミナー 基礎と応用 + α

2019年6月28日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、シランカップリング剤の構造的特徴、反応、表面処理技術からその分析・評価法まで、分かりやすく解説いたします。

トライボロジーの基礎とコーティングによる特性改善

2019年6月26日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、トライボロジーについて基礎から解説し、トライボコーティング材の特性、適用事例と留意点を詳説いたします。

自動車用塗料・塗膜の設計と評価、不具合対策

2019年6月20日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、自動車塗装の基礎から解説し、塗料の材料、物性の制御・向上、塗装評価、塗装工程の短縮、トラブル対策について詳解いたします。

プラスチック表面加飾技術の最新の動向と今後の展望

2019年6月20日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プラスチックの表面加飾技術について基礎から解説し、フィルム貼合・転写加飾、NSD、インクジェット印刷を中心に、多くのサンプル・写真を示しながら、最近の動向を解説いたします。

塗布液の流動シミュレーション技術と最適な塗布プロセス構築への活用、塗布膜乾燥シミュレーション事例

2019年5月31日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、塗布の基礎から解説し、塗布解析作業手順、塗布解析のポイントについて詳解いたします。

金属/樹脂の接着・コーティングにおける最新技術トレンド

2019年5月20日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、接着の基礎からコーティングや接着技術の最新動向まで、実例を含めながら詳説いたします。

コーティング膜の付着性・強度の評価・向上と欠陥対策

2019年5月14日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、コーティング膜の塗料用樹脂、付着性・強度の試験・評価、内部応力や水の作用、付着性の向上・強度設計、塗料・塗装の欠陥対策について、基礎から解説いたします。

粉体の基礎と微粒子コーティング・表面改質技術

2019年4月22日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粉体へ酸化物やポリマーを均一にコーティングするために粉体の基礎・表面処理法から実際の調製までを詳解いたします。

UVハードコートの材料設計技術

2019年4月16日(火) 10時30分17時00分
東京都 開催 会場 開催

ダイ塗布プロセスの欠陥メカニズム・課題と対策

2019年4月12日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、塗布液物性の基礎から解説し、代表的な8種の塗布欠陥の発生メカニズムと対策例から類似のトラブルへの対応について詳解いたします。

塗装・コーティング現場のゴミ・ブツ対策実践セミナー

2019年4月12日(金) 10時30分16時30分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、2名の講師が塗装・コーティング工程の異物対策を行う上で役立つ可視化のツールについて解説いたします。

シリカ粒子の特性、表面改質と分散技術、その評価

2019年4月8日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、シリカについて基礎から解説し、目的の機能を発現させる表面改質・分散技術を解説いたします。

高分子系自己修復材料の設計、修復メカニズムと応用展望

2019年4月4日(木) 10時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、自己修復材料について基礎から解説し、耐候性、意匠性を維持しつつ修復性能を向上させる手法をコーティング、フィルム、複合材料への応用事例とともに解説いたします。

ディスプレイの防眩・反射防止とギラツキの抑制

2019年4月3日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ギラツキが発生するメカニズムと対策について解説いたします。
また「ギラツキ」を定量化するための測定方法を詳解いたします。

精密塗布技術の基礎と塗布面の品質安定化・歩留まり向上

2019年3月29日(金) 13時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ダイコータ技術を中心に精密塗布の基礎から成功事例・失敗事例を基にわかりやすく解説いたします。

動的・静的表面張力の測定と塗布性及び、膜特性 (親水性・平滑性) のコントロール

2019年3月20日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、平滑性を上げるための基本技術から解説し、添加剤の構造と機能、表面自由エネルギーの制御、添加剤選定・使用のポイント、顔料分散剤で平滑性向上、平滑性の測定方法まで詳解いたします。

ゾル - ゲル法による材料合成の基礎と各種酸化物薄膜の作製

2019年3月20日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ゾルゲル法の基礎から解説し、成膜条件の最適化、ゾルゲル膜のクラックや気泡・剥離・欠陥などのトラブルの原因と対策、未然防止策について詳解いたします。

シランカップリング剤処理による界面・表面の反応過程・反応状態及び処理効果の分析・評価技術

2019年3月15日(金) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、シランカップリング剤の基礎から解説し、シランカップリング剤による界面や表面の分析方法、シランカップリング剤を活用法した高性能化について詳解いたします。

表面張力と塗布膜特性のコントロールおよび、ウソとホント、測定、ムラ・スジ・カスレ (2日間)

2019年3月14日(木) 10時30分16時30分
2019年3月20日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

接触角測定のノウハウ

2019年2月27日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

シランカップリング剤のすべてがわかる一日速習セミナー 基礎と応用 その2

2019年2月20日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、シランカップリング剤の構造的特徴、反応、表面処理技術からその分析・評価法まで、分かりやすく解説いたします。

有機無機ハイブリッド材料の設計、界面制御と機能性材料の開発

2019年2月14日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、有機無機ハイブリッドの概要と新しい有機無機ハイブリッド材料の開発と機能性コーティングへの応用展開について解説いたします。

塗布膜乾燥の基本とプロセス・現象・本質の理解&最適化と欠陥・トラブル対策

2019年2月14日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、塗布乾燥の基礎から解説し、乾燥ムラなどの塗布乾燥におけるトラブルの原因と対策、未然防止策について豊富な実例を交えて詳解いたします。

塗布 & 乾燥プロセス理論とトラブル対応

2019年2月6日(水) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、ダイコーティングプロセスで発生する欠陥について原理と対応策を分かりやすく解説いたします。
また、手軽にできるコーティングシミュレーション技術を紹介いたします。

ハードコート材料の硬度・可撓性・屈折率と耐久性・密着性の向上

2019年1月30日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ハードコート・硬質膜に重要な、硬度・可撓性・屈折率・耐久性・密着性の向上について、ポリシロキサン系を中心として解説いたします。

薄膜の剥離メカニズムと密着性改善

2019年1月29日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、界面や表面、膜応力や剥離・破壊の基礎から解説し、密着性改善の考え方、密着力の評価方法について詳解いたします。

コンテンツ配信