技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

知的財産のセミナー・研修・出版物

医薬特許戦略 入門講座

2013年7月29日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医薬特許に関する実例を元にスケールアップ時の問題点、無菌製剤生産に関する法規改正とそれに対する装置対応について解説いたします。

先行技術文献を見つけるための特許調査の実施プロセスとポイント

2013年7月23日(火) 11時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、効率的かつ正確に先行技術文献を見つけるための「検索式立案テクニック」を解説し、実際に拒絶理由に用いられた引例をヒットさせるためのコツを学ぶための「検索事例研究」により得られた知見も紹介いたします。

化学材料分野における拒絶理由対応技術

2013年6月21日(金) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、計算技術よりも,データの取り方・考えかたをわかりやすく解説いたします。

あなたが生み出した技術、本当に会社の利益に貢献していますか?

2013年6月13日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

パブリシティ権の活用と課題

2013年6月3日(月) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

エンタテインメント業界における業務委託・労務の法的留意点

2013年5月29日(水) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

特許情報を活用したアイデア・発明の発想法

2013年5月17日(金) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、特許に記載されている「課題」「解決手段」に着目したアイデア創出法を紹介いたします。
また、ケーススタディを通じて、すぐに使える発明発想のテクニックを身につけていただきます。

研究開発成果向上のための特許情報活用法

2013年4月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ビジネスモデルの構築、オープンイノベーションの導入のための特許情報解析ノウハウを、事例を交えて分かりやすく解説いたします。

製剤特許・用法用量特許の権利化のコツと有効な権利取得のための明細書への反映

2013年4月22日(月) 11時00分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、製剤特許・用法用量特許の権利化のコツや不備をつかれない明細書の記載法などを解説いたします。

技術者のための技術情報の保護と管理

2013年4月17日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、特許・営業秘密などの保護方法や、中国や韓国、有機ELの技術流出など事例を交えて解説いたします。

医薬品のデューデリデンスの有効的な実施方法

2013年4月17日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

特許情報分析による技術マーケティング

2013年3月26日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、特許情報から顧客情報・ニーズ情報を抽出するマーケティング手法を実演を交えながら詳解いたします。

医薬品特許入門講座

2013年3月25日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

営業に活きる!ケースに学ぶ知的財産

2013年2月26日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、トラブルに巻き込まれないための重要ポイントや特許情報をどのように営業活動に活かすポイントなど具体例を交えて詳解いたします。

技術情報の保護と管理

2013年2月21日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、技術を特許で保護するべきかノウハウで保護するべきか?「暗黙知」を「形式知」に変換する方法など詳解いたします。

≪最新≫ 改正著作権法の『真実』と企業対応、残された『5つ』の難問

2013年2月13日(水) 14時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

研究開発者のためのパテントマップ

2013年1月30日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、特許情報の探索から解析までのプロセスを日常業務の中で実践するためにパテントマップの作成法から研究開発への活かし方まで演習を交えて詳解いたします。

審査の実際と特許化のコツ

2013年1月24日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、技術者の視点が効果を奏する新規性・進歩性を中心に拒絶理由に対する反論材料を作る手法を演習を交えて詳説いたします。

特許審査経験から解説する医薬品特許における最近の重要判例・判断と改訂審査基準

2013年1月18日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、特許審査官・審判官の経験から最近の重要判例や、医薬発明の審査基準について、最近の改訂の動向とその運用について説明し、出願人側の注意点を解説いたします。

特許情報からの企業分析

2012年12月4日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

技術者・研究者のためのパテントマップの作成と活用

2012年11月21日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、技術者・研究者が自らパテントマップを作成できるようになるために、基本的な読み方と利用にあたっての留意点を説明し、企業等の利用目的に沿ったオリジナルのパテントマップを作成するために必要な作成手順と解析・評価方法等を解説いたします。

化学材料分野における拒絶理由対応技術

2012年11月9日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

今、企業における特許分野の強化は、知財部門と研究開発部門との協働がカギとなっています。
本セミナーでは、研究開発担当者、知財担当者に必須の特許戦略・実務内容について詳解いたします。

知的財産関連契約締結の注意点及び現地法制との関連で生じたトラブル対策

2012年11月7日(水) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、アジア諸国の企業や研究機関と知的財産関連契約を締結する際のトラブル回避、トラブルが生じた場合の対応の仕方、更に現地法制との関連で注意すべき内容を解説いたします。

特許権行使・交渉の実務

2012年11月5日(月) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、特許権者側、侵害者側の代理人として手掛けてきた講師の豊富な経験を踏まえ、行使・交渉のテクニックの伝授いたします。

コンテンツ配信