技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

クリーン化技術の理解と実践

クリーン化技術の理解と実践

~半導体工程から生まれた技術とその応用 / クリーンテクノロジーの基本と応用~
オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年11月15日〜28日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年11月15日まで承ります。

概要

本セミナーでは、クリーンルームの原理からその運用方法、ゴミ異物の発見とその除去方法まで、実例を交えて解説いたします。
また、静電気の発生機構、測定法を解説した上でその対策方法も実例を含めて解説いたします。

開催日

  • 2024年10月31日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • クリーンルーム管理、実務の担当者・責任者
    • 工業用途
      • 精密機械
      • 半導体製造
      • 電子機器・エレクトロニクス
      • 液晶工場
      • ガラス・光学加工
      • プラスチック成形
      • 塗装
      • フィルム加工
    • 医療用途
      • 研究室
      • 無菌室
      • 手術室
    • 食品用途
      • 調理場
      • 製造ライン
    • 製薬工場
    • バイオハザード施設
    • 動物実験施設
    • RI (環境) 施設
  • 生産技術者、現場の管理者、クリーンルームの設置を考えている方、不良対策を推進したい方
  • 静電気不良に悩まれている方、課題を抱えている方

修得知識

  • クリーンルームの基礎
  • クリーンルームの日常管理方法
  • クリーンルームの維持管理方法
  • 歩留まり改善方法、ゴミ・異物対策方法
  • ゴミ・異物・ミストの汚染を減じる方法

プログラム

 クリーンルームの維持管理をされている方々や作業されている方々はどの程度クリーンに関する技術を習得して日々の業務にあたられているのでしょうか?良く見受けられるのは先輩から「この部屋では無塵衣を着て」、「清掃道具はこれを使って」という様な直接的な指示ばかりで、何故そうしなければならないのか?クリーン着を着る技術的な根拠や裏付けは何か?等を明快に解説してくれる事は殆ど無いのではないでしょうか?クリーンルームで生産を行っているのは勿論歩留まりを良くするためであり、生産過程に材料の汚染や異物混入をさせない為であるのは言をまちません。従って、クリーンテクノロジーをしっかり理解し、応用すれば歩留まりの向上や不良の削減は当然行えるという事になります。歩留りや不良は廃棄せざるを得ませんがこれらの損失が削減できれば全て利益として還元され、その原価改善効果は計り知れません。
 本講はクリーンテクノロジーを基本からその運用まで判りやすく解説致します。また、実施事例やその効果も実際に見て頂く事によって、クリーンテクノロジーを如何に使って改善を行ってゆくかも実感を持ってご理解頂けるものと自負しております。また、クリーン化技術は現代では半導体工程にとどまらず、加工工程、塗装工程、組立工程、食品製造、製薬工業、手術室等の医療環境維持等々と大きな広がりを持って応用されてきております。従いまして、本講はクリーンテクノロジーの基礎や応用の解説をする事により、クリーンルーム以外での活用にもお役に立てる様に判りやすく解説を致します。

  1. クリーンルームの基礎知識
    • ゴミと異物とは何か
    • ゴミ・異物の範疇
    • 雰囲気中のゴミ・異物
    • クリーンルームの基礎知識
    • クリーンルームの四原則
    • クリーンルームの原理
    • クリーンルームの方式
    • クリーンルームとは一体どの様な部屋なのか
    • ゾーニングとは何か
    • マノスタゲージ
    • クリーンルームの規格
    • 規格の始まり
    • 米国 Fed.Std.209とISO規格
    • 各国のクリーン度規格
  2. クリーン技術の応用
    • ゴミの性質を知る
    • クリーン化へのステップ
    • ゴミ・異物の大きさを認識する
    • ゴミ性質を認識する
    • ゴミ・異物の見つけ方
    • 管理すべきゴミ・異物
    • ゴミの見える化
    • ゴミ・異物の補足方法
    • ゴミの判別方法
    • 測定機器
    • パーティクルカウンター
    • パーティクルセンサー
    • 風速・温湿度計
    • FT-IR
    • その他の機材
    • 発塵に関する各種データ
    • クリーン着
    • 手袋
    • 清掃方法
    • エアフィルターの補足原理
    • クリーンブースを利用する時の注意点
  3. 現場管理のポイント
    • クリーンルームの運用方法
    • クリーンルームの清掃のポイント
    • クリーンルーム入室時および室内での注意事項
    • エアフィルターの粒子捕捉原理
    • クリーン資材
    • クリーン着
    • ワイパー
    • 手袋
    • 粘着マット
    • 短繊維と長繊維
    • ゴミの堆積例
  4. 現場改善実例
  5. 質疑応答

講師

  • 岩佐 茂夫
    IWASA
    不良低減・静電気対策コンサルタント

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 36,200円 (税別) / 39,820円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 36,200円(税別) / 39,820円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • 「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 「ビデオグ」を使ったアーカイブ配信セミナーとなります。
  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCなどからご視聴ができます。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 別途、ID,パスワードをメールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は2024年11月15日〜28日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/25 食品安全と問題解決を実践するための食品工場の品質管理セミナー オンライン
2025/1/9 注射剤の異物検査の方法と基準設定及び異物低減方法 オンライン
2025/1/17 洗浄バリデーションでの洗浄方法選択、残留限度値とホールドタイム設定 オンライン
2025/1/17 クリーンルームの基礎講座 オンライン
2025/1/20 GMP業務の前に最低限知るべき12の重要事項 オンライン
2025/1/21 フィルムの乾燥とプロセスの最適化、トラブル対策 オンライン
2025/1/24 クリーンルームの基礎講座 オンライン
2025/1/27 シール技術全般の基礎講座 オンライン
2025/1/27 洗浄バリデーションでの洗浄方法選択、残留限度値とホールドタイム設定 オンライン
2025/2/6 クリーンルーム維持管理の基礎および異物管理と静電気対策の具体例 オンライン
2025/2/13 電子デバイス業界におけるESD対策基礎のアップグレードセミナー オンライン
2025/2/14 外観目視検査の正しい進め方と精度向上すり抜け防止の具体的手法 東京都 会場・オンライン
2025/2/18 粉体・微粒子における帯電・付着力の基礎と応用、制御および評価 オンライン
2025/3/31 GMPが適用されないラボにおける封じ込めの基本事項と初期段階でのハザードアセスメント オンライン
2025/5/29 環境モニタリングの測定時およびアラート・アクションレベル設定時の留意点 オンライン
2025/6/27 サプリメント (機能性表示食品) におけるGMP (製造・品質管理の基準) 実施にむけた理解と実践 オンライン