技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年2月14日〜28日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年2月14日まで承ります。
本セミナーでは、クリーンルームの原理からその運用方法、ゴミ異物の発見とその除去方法まで、実例を交えて解説いたします。
また、静電気の発生機構、測定法を解説した上でその対策方法も実例を含めて解説いたします。
クリーンルーム内で生産していればゴミ・異物不良は無い筈だと思われている方が多い様ですが、クリーンルームはしっかりと運用してこそ効果を発揮してくれます。車はあるが運転免許証がないのでは安全で快適なドライブは望めません。
本講演はクリーンルームの原理からその運用方法、ゴミ異物の発見とその除去方法まで、実例を交えて解説して行きます。また、静電気はクリーンルーム内であってもワークにゴミ・異物を呼び寄せてしまう厄介な存在ですが、問題が多いわりに静電気技術に詳しい技術者は極めて少ないのが実情です。本講演では静電気の発生機構、測定法を解説した上でその対策方法も実例を含めて解説して行きます。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
ライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/26 | クリーンルームの作業員・設備・備品の管理・運用方法とそのノウハウ | オンライン | |
2025/8/27 | クリーンルームにおけるゴミ・異物対策および静電気対策の基礎と実践 | オンライン | |
2025/8/28 | 微生物迅速試験法の各試験の原理と目的・プロセス分析技術 (PAT) | オンライン | |
2025/9/5 | クリーンルームの基礎と作業員・清潔度維持管理のポイント | オンライン | |
2025/9/8 | GMPに基づいた衛生管理とその徹底 | オンライン | |
2025/9/8 | 医薬品の特性を踏まえた外観目視検査基準の設定と検査結果の妥当性評価および検査員の育成・認定 | オンライン | |
2025/9/8 | クリーンルームの基礎と作業員・清潔度維持管理のポイント | オンライン | |
2025/9/11 | 微生物迅速試験法の各試験の原理と目的・プロセス分析技術 (PAT) | オンライン | |
2025/9/17 | PIC/S GMP Annex 1 汚染管理戦略につながる無菌医薬品製造設備の設計・エンジニアリング | オンライン | |
2025/9/18 | GMPに基づいた衛生管理とその徹底 | オンライン | |
2025/9/25 | クリーンルーム 清浄度維持の勘どころ | オンライン | |
2026/1/14 | 静電気の基礎と事例から学ぶ静電気事故未然防止策 | オンライン | |
2026/1/27 | 静電気の基礎と事例から学ぶ静電気事故未然防止策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/9/30 | 最新GMPおよび関連ICHガイドライン対応実務 |
2022/5/23 | クリーンルーム〔2022年版〕 |
2022/5/23 | クリーンルーム〔2022年版〕(CD-ROM版) |
2020/10/30 | クリーンルームの微小異物・汚染物対策と作業員教育 |
2018/10/31 | 異物分析の基礎と応用事例集 |
2017/6/30 | 現場での効果的なクリーン化対策 |
2013/1/28 | 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方 |
2012/9/4 | 食と健康の高安全化 |
2011/9/25 | クリーンルーム 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/11/30 | クリーンルームの必須基礎知識と作業員教育 |
2008/12/24 | 帯電防止材料の設計と使用法 |
2008/11/27 | 帯電の測定方法と静電気障害対策 |
2006/8/31 | 基礎から学ぶ事例をふまえたコロナ処理技術 |
1988/11/1 | EOS/ESD対策ハンドブック |