技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
スケジュール管理体制及び組織風土に潜む2大リスクが引き起こすさまざまな不正事件が、現在大きな社会問題になっています。製造業界の超優良企業であり、各社のお手本だったトヨタ自動車グループも例外ではありません。2022〜2024年にかけて、排ガス・燃費試験不正 (日野自動車) 、認証取得不正 (ダイハツ工業) 、排ガス試験不正 (豊田自動織機) 、性能試験不正 (トヨタ東日本) が立て続けに発生しました。その原因は、1無理な開発スケジュール、2管理職が機能しない組織風土ですが、これらは決してトヨタグループ特有の事象ではなく、日本メーカー全般によく見られます。御社にも同様のリスクは存在しませんか?
設計開発スケジュール管理のDXには、膨大な費用とマンパワーを要します。そこで当セミナーでは、DXに比べればタダ同然かつ効果的な手法について、お教えします。この手法自体はかなり知られていますが、その真価を正しく理解し使いこなしている日本メーカーは稀です。また、講義・説明だけではなく、歯止めのチェックシートによって、製造業の存続を脅かす「2大リスク対策」を組織に定着させます。即効性と費用対効果にすぐれるこのチェックシートは、不祥事発生の未然防止策として御社の守護神となります。
コンサルタント歴35年の私はトヨタ生産方式 (TPS) に心酔し、コンサルティング、トヨタ工場見学セミナー、著書、ブログなどを通じて、その普及に生涯をささげてきました。「EV戦争」という会社存続の危機を見事に乗り越え、ホっとした矢先に今回の不正事件が起こってしまいました。尊敬するトヨタグループの起こしたこれらの不正への再発防止対策とその普及が、私の最後の仕事となることでしょう。そういった意味でも、ぜひご聴講いただき、御社で同様の事件が起きないようにしていただきたいと願っています。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2026/2/20 | 市場クレームとその影響、対応コストを考慮した損失関数による安全係数・検査基準・規格値の決定法 | オンライン | |
| 2026/2/24 | ヒューマンエラー防止に必要なSOPの書き方の工夫と文書管理 | オンライン | |
| 2026/2/26 | 食品開発・品質管理に役立つ官能評価の基礎と実践 | オンライン | |
| 2026/3/13 | 食品開発・品質管理に役立つ官能評価の基礎と実践 | オンライン | |
| 2026/3/16 | タイムマネジメント研修 | 東京都 | 会場 |
| 2026/3/19 | 5つのビジネススキル 徹底解説 | オンライン | |
| 2026/3/26 | 信頼性基準適用試験の運用への落とし込みと(海外導入品など) 日本申請時の信頼性保証 | オンライン | |
| 2026/3/30 | 簡便化、抜け防止の観点をふまえたGMP SOP/製造指図記録書の形式・作成 (改訂) ・記入方法 | オンライン | |
| 2026/4/3 | 5つのビジネススキル 徹底解説 | オンライン | |
| 2026/4/10 | 化学工場・プラントの事故事例に学ぶ本質的原因の探究と管理・指導側が講じるべき安全対策 | オンライン | |
| 2026/4/13 | 簡便化、抜け防止の観点をふまえたGMP SOP/製造指図記録書の形式・作成 (改訂) ・記入方法 | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2025/5/30 | AI、シミュレーションを用いた劣化・破壊評価と寿命予測 |
| 2025/4/30 | "知財DX"の導入と推進ポイント |
| 2023/6/30 | 加速試験の実施とモデルを活用した製品寿命予測 |
| 2022/3/31 | 研究開発部門の新しい "働き方改革" の進め方 |
| 2022/1/12 | 製造DX推進のための外観検査自動化ガイドブック |
| 2021/10/18 | 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠 |
| 2021/8/31 | 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方 |
| 2020/11/6 | QC工程表・作業手順書の作り方 |
| 2019/8/30 | ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策 |
| 2015/10/22 | FMEA・DRBFMの基礎と効果的実践手法 |
| 2013/6/3 | プラスチックのタフニングと強度設計 |
| 2013/3/27 | 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために - |
| 2013/1/31 | ヒューマンエラー対策 事例集 |
| 2012/5/10 | 文書管理システム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2012/5/10 | 文書管理システム 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2006/3/10 | 信頼性抜取り試験・加速試験とデータ解析 |
| 1998/6/15 | 電子機器・部品の複合加速試験と信頼性評価技術 |
| 1993/4/1 | はんだ接続の高信頼性化技術とその評価 |
| 1992/11/11 | VLSI試験/故障解析技術 |
| 1988/2/1 | 半導体の故障モードと加速試験 |