技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、どのように自社コア技術をベースとしてテーマ創出を行うかについて、その有効性の理論的な裏付けや顧客価値の見つけ方など重要な概念を踏まえながら紹介し、また実際の作成ワークシートなどを提示しながら、具体的なプロジェクトの進め方を議論していきます。
革新的テーマ創出において、多くの企業の方々が関心を持たれているのが、自社が保有する技術をベースとしたテーマの創出です。しかしながら、自社の技術をベースとしたテーマ創出には、市場が特定されていないため、市場ニーズや用途の探索ができず、筋の良いテーマを見つけることが難しいという、基本的な問題を抱えています。この問題を払拭し、自社保有技術に基づきテーマを創出するには、自社が保有する技術で何ができるか? (すなわち『機能』) に展開し、そこで発想を広げ (『頭を耕す』と呼んでいます) 、その広げられた発想に基づき製品アイデアを創出する方法が有効です。それが、技術機能展開法です。
本セミナーでは、どう自社コア技術をベースとしてテーマ創出を行うかについて、その有効性の理論的な裏付けや顧客価値の見つけ方など重要な概念を踏まえながら紹介し、また実際の作成ワークシートなどを提示しながら、具体的なプロジェクトの進め方を議論していきます。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/9/17 | 技術・商品・事業それぞれのロードマップの作り方、統合化と活用法 | オンライン | |
2024/9/17 | デジタルツインの導入・実践のための基礎とキー技術およびスマートものづくりへの応用 | 東京都 | 会場・オンライン |
2024/9/18 | 研究開発部門が行う高収益ビジネスモデルの構築 | オンライン | |
2024/9/19 | 技術マーケティングによる新規R&Dテーマの発掘とその進め方 | オンライン | |
2024/9/20 | AI・機械学習の従来型研究開発への現実的な組み込み方および、データベースの構築と機械学習との連携・運用 | オンライン | |
2024/9/20 | 生成AIと知財の活用で創る未来のビジネス | 会場・オンライン | |
2024/9/20 | 中長期を見据えた技術ロードマップの作成と活用方法 | オンライン | |
2024/9/24 | ステージゲート・プロセスの本質理解と導入・運用法 | オンライン | |
2024/9/26 | 新規事業創出のための情報収集・分析とそのまとめ方 | オンライン | |
2024/9/27 | 生成AI・ChatGPTを活用した時間短縮・業務効率化術 | オンライン | |
2024/9/27 | 変革・イノベーションを継続する組織・デジタル人材づくりのポイント | オンライン | |
2024/10/4 | 研究開発部門におけるマーケティング力強化講座 | オンライン | |
2024/10/4 | 中長期を見据えた技術ロードマップの作成と活用方法 | オンライン | |
2024/10/4 | 材料、部品、機器メーカーのための宇宙産業の動向とビジネスチャンス | オンライン | |
2024/10/8 | 特許情報調査の基本と競合他社調査および技術テーマ調査、技術動向分析の進め方 | オンライン | |
2024/10/8 | 共同研究/開発契約の進め方と秘密保持契約の対応ノウハウ | オンライン | |
2024/10/9 | 研究開発部門と事業部門との壁の乗り越え方、テーマ優先度の数値化 | オンライン | |
2024/10/10 | 医薬品研究開発におけるポートフォリオマネジメント | 東京都 | 会場・オンライン |
2024/10/11 | 生成AI・ChatGPTを活用した時間短縮・業務効率化術 | オンライン | |
2024/10/11 | 繊維・不織布関連企業のための破壊的イノベーションのすすめ | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/12/27 | 実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法 |
2023/10/31 | 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方 |
2022/8/31 | 研究開発部門と他部門の壁の壊し方、協力体制の築き方 |
2022/4/28 | 研究開発部門へのDX導入によるR&Dの効率化、実験の短縮化 |
2022/2/28 | With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用 |
2021/10/29 | “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方 |
2021/8/31 | 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方 |
2021/3/31 | 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方 |
2020/10/30 | 研究開発者のモチベーションの高め方と実践事例 |
2018/12/27 | R&D部門の“働き方改革”とその進め方 |
2018/9/28 | コア技術を活用した新規事業テーマの発掘、進め方 |
2018/7/31 | 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集 |
2013/7/16 | 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/7/16 | 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 |
2011/11/2 | インドの食習慣・食品産業と日本企業の事業機会 |