技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2022年10月28日 10:30〜12:00)
次世代規格である5Gに代表されるように近年の通信技術の発展は著しく、高速伝送のための高周波対応はあらゆるプリント基板で必要となりつつある。プリント基板の材料面における高周波対策とは伝送損失抑制とほぼ同義であり、伝送損失の要因となる銅回路由来の導体損失と、絶縁材料由来の誘電体損失、いずれも低減対策が必要である。それぞれの主な対策としては導体損失の低減が銅箔の低粗度化、誘電体損失の低減が絶縁層の低誘電化となる。ここで当社が開発した溶剤可溶型ポリイミド樹脂は低粗度銅箔への密着性と低誘電率、低誘電正接に優れ、かつ高周波対応素材で犠牲となりがちな高耐熱や各種加工性も兼ね備えるため、高周波フレキシブル基板向け素材に適していると考えられる。
今回、技術の概要と、当材料を使用したフレキシブル基板の伝送損失や加工性評価について紹介する。
(2022年10月28日 13:00〜14:30)
本講座では、フッ素樹脂の特徴について概説した後に、ウエットプロセスとドライプロセスの先行研究 (学術論文) を交えながら、フッ素樹脂の表面改質 (特に接着性向上) 全般について紹介します。単にプラズマ処理しても接着性向上が困難なフッ素樹脂ですが、プラズマ処理条件を厳選することで接着性向上が可能になります。フッ素樹脂の接着性向上において重要となるプラズマ処理条件について丁寧に解説します。現在フッ素樹脂基板をお使いの方やこれからご使用をご検討の方はもちろんですが、フッ素樹脂以外の基板の接着性向上でお困りの方におかれましてもご参考にして頂ければと思います。
(2022年10月28日 14:45〜16:15)
大容量・高速通信時代を迎え高周波領域の利用が進んでいる。高速伝送に適するプリント配線板では、界面の平滑性を維持したまま極性が少ない低誘電・低誘電正接の絶縁材料と導体間の接合信頼性を確保する必要がある。エキシマ光を利用した表面改質技術は、光化学反応により基材表面に官能基を導入することで、エッチングレスな界面を維持したまま導体層を形成することが可能である。
本講座ではエキシマ光の表面改質処理を用いた密着性向上技術について紹介する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/22 | 粘着剤/粘着テープの必須基礎知識 | オンライン | |
2025/5/26 | 電磁界シミュレータで学ぶ高周波技術の基礎 | 東京都 | 会場 |
2025/5/28 | ポリビニルアルコール (PVOH) の基礎と物性および応用展開 | オンライン | |
2025/5/28 | 大気圧プラズマによる表面改質と界面評価 | オンライン | |
2025/6/2 | EMC設計入門 | オンライン | |
2025/6/5 | 異種材料の接着・接合による応力集中発生のメカニズム、応力解析と強度評価 | オンライン | |
2025/6/16 | 異種材料の接着・接合による応力集中発生のメカニズム、応力解析と強度評価 | オンライン | |
2025/6/25 | 接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法 | オンライン | |
2025/8/7 | 接着・接合の強度評価および強度向上のための破壊力学 | オンライン | |
2025/8/19 | 接着・接合の強度評価および強度向上のための破壊力学 | オンライン | |
2025/8/25 | EMC設計入門 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/8/30 | 次世代パワーデバイスに向けた高耐熱・高放熱材料の開発と熱対策 |
2022/6/29 | 高周波対応基板の材料・要素技術の開発動向 |
2021/2/26 | 高速・高周波対応部材の最新開発動向 |
2021/1/29 | 異種材料の接着・接合技術と応用事例 |
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2019/1/29 | 高周波対応部材の開発動向と5G、ミリ波レーダーへの応用 |
2017/6/23 | 2017年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望 |
2016/6/28 | 異種材料接着・接合技術 |
2014/5/30 | 2014年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望 |
2014/4/25 | 導電性接着技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/9/2 | 機能性エラストマー市場の徹底分析 |
2013/8/5 | 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/8/5 | 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/11/20 | 接着剤の正しい選び方・使い方&トラブルシューティング |
2012/1/30 | 異種材料一体化のための最新技術 |
2011/11/25 | アクリル酸エステル 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/7/31 | 数式のないレオロジー超入門講座 |
2006/4/14 | 詳解 高周波通信用フィルタ設計手法 |