技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

包装商品開発におけるヒートシールのポイント7要素と評価 / トラブル対策

包装商品開発におけるヒートシールのポイント7要素と評価 / トラブル対策

~包装商品化に必要なこととは? 食品包装における要求特性と分析・評価のポイント~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、ヒートシールの種類・方法・原理などの基礎から解説し、シールを決める7要素、評価方法などポイントを解説いたします。

開催日

  • 2019年3月27日(水) 10時30分 16時30分

プログラム

 包装商品を設計する時に必要な検討事項として15の要素が考えられる。これらの検討にはシールと密接に関係する様々な場面がある。この時、シールの調整に温度・時間・圧力だけを考慮しても優れたシールにはならない。包装商品がねらわれる要素としても16項目にも及ぶ様々なものがある。これらとシール不良や包装商品の劣化に繋がるものであり、この関係についても簡単に解説する。これらについて、包装商品設計とシールの関係、シールの種類・方法・原理などや、シールの仕組み、さらに高度化は7要素でなっている事や、シールの評価方法などについてパワーポイント約130枚を使い解説したい。
 シールは簡単と思われがちであるが、検討の必要な事がいくつもの要素と複雑に絡み合いシールが完成する。シール不良が起因となり致命的な劣化に繋がる事もある。したがってシールは包装商品化において大切な役割・機能を持っている。また充填・シール包装する製造現場はμmの世界と戦っているのであるが、案外認識されていない。今回の情報は、製造現場の人も大切な内容であるが、現場から少し離れた技術や、品質さらには営業関連の人にも大切な内容かも知れない。たかがシールされどシールだと思う。

  1. 包装商品設計とシール
    1. 包装商品化で考えること
    2. 包装商品設計に必要な15項目
    3. シールの機能効果など
  2. シールと包装商品の劣化
    1. 包装商品をねらう16
    2. 包装商品化後の劣化因子
    3. シール不良による劣化
  3. シールの種類・方法・原理
    1. 容器とシール・封緘の関係
    2. シール機構
    3. 袋のシール方法
    4. カップのシールの理屈
  4. シールは7要素でなっている
    1. シールを決める7要素
    2. 良好なシールの検討に必要なこと
      1. 温度
      2. 時間
      3. 圧力
      4. 材質
      5. 機器類
      6. 内容物
      7. 雰囲気 (環境)
  5. シール条件について
    1. シール条件の設定
    2. シールの評価
      1. シール評価の考え方
      2. シールの評価項目
      3. レッドチェック、ブルーチェック
      4. 水中減圧
      5. 加圧・ クリープ
      6. 袋シールの形と開封
      7. シール強度
      8. 開封強度
      9. 引張強度
      10. 封緘強度
      11. 圧縮強度
      12. 評価・判断のまとめ
  6. まとめ
    1. 製造途中でトラブル
    2. 課題低減化・配慮点
    3. その他大切なこと
    4. シールの現場はμmの戦い
    5. たかがシール、されどシール

会場

江東区文化センター

3F 第1研修室

東京都 江東区 東陽四丁目11-3
江東区文化センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/17 食品賞味期限・消費期限設定の基本と実践 オンライン
2025/1/23 ISO11607 滅菌医療機器の包装に関する法的要求事項解説 オンライン
2025/1/23 サーキュラーエコノミーに向けた包装設計および「紙化」への期待と課題 オンライン
2025/1/29 改正食品衛生法とPL制度の概要 オンライン
2025/1/29 サーキュラーエコノミーに向けた包装設計および「紙化」への期待と課題 オンライン
2025/1/29 食品賞味期限・消費期限設定の基本と実践 オンライン
2025/1/30 国内外における食品用容器包装および器具・接触材料の法規制の動向把握と必要な対応 オンライン
2025/1/31 国内外における食品包装の法規制と実務対応のポイント オンライン
2025/2/4 改正食品衛生法とPL制度の概要 オンライン
2025/2/6 ISO11607 滅菌医療機器の包装に関する法的要求事項解説 オンライン
2025/2/10 国内外における食品包装の法規制と実務対応のポイント オンライン
2025/2/14 国内・外における食品包装の法規制と実務対応のコツ オンライン
2025/2/14 国内外における食品用容器包装および器具・接触材料の法規制の動向把握と必要な対応 オンライン
2025/2/19 香料 (フレグランス・フレーバー) の基礎と合成・分離精製・調合技術 オンライン
2025/2/26 世界における食品および食品添加物の法規制とその情報収集方法 オンライン
2025/2/28 国外規制をふまえたE&L (Extractables&Leachables) 評価基準の考え方と分析・評価方法 オンライン
2025/3/7 「モノマテリアル包装」の動き、バリア向上などの物性向上、企業採用・海外規制などの展望 オンライン
2025/3/7 世界における食品および食品添加物の法規制とその情報収集方法 オンライン
2025/3/11 食品工場における設備洗浄とバイオフィルム除去、HACCP、GFSI対応 オンライン
2025/3/13 紙製容器包装へのコーティング技術と機能発現 オンライン