技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

トラブル未然防止のための寿命予測/信頼性試験の考え方

車載電子機器における

トラブル未然防止のための寿命予測/信頼性試験の考え方

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年5月21日(月) 11時00分 17時00分

プログラム

 車載用の電子機器は長年ゼロディフェクトと言われており、設計段階から自社用にカスタマイズされたFMEAやタグチメソッドなどを用いて不良ゼロを目指した活動がなされています。ところが、国土交通省などのリコール情報をみると、まだまだ市場でのトラブルはゼロになっているわけではありません。本セミナーでは、これらのトラブルを少しでも少なくするための信頼性試験の考え方ややり方を詳細に解説します。
 その結果、電子機器が市場の使用環境でいつ (どのくらい使ったら) 、どのくらいの割合で故障が起こるのか予測でき、その故障を目標値まで低減するための施策を提案できるようになります。

  1. 電子機器の市場トラブルの現状と課題
  2. 電子機器を評価する際に用いる信頼性の基礎と信頼性用語
    1. 信頼性用語の意味・定義
    2. 故障率・故障数と時間の関係
  3. 電子機器の信頼性を見極めるための試験法
    1. 初期故障を低減するための基本的な考え方
    2. 信頼水準を適用した偶発故障を見極める試験の考え方
    3. 使用環境に対応した耐用寿命を見極める試験の考え方
  4. 初期故障率を低減するためのスクリーニングの実際
    1. 信頼性目標 (初期故障期間での累積故障確率と使用時間) の設定
    2. AEC – Q100の規格を利用したスクリーニング時間の設定事例
  5. 加速試験による市場での寿命予測の実際
    1. 加速試験の種類と考え方
    2. 寿命予測のプロセス
    3. 加速試験による市場での寿命予測事例

講師

  • 本山 晃
    M.A 信頼性技術オフィス
    代表

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,000円 (税別) / 50,760円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 61,560円 (税込) (3名まで受講可)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/25 信頼性・安全を確保するための加速試験の進め方とワイブル解析 オンライン
2024/11/25 FMEA・DRBFMのあるべき姿、その使い方と効率の良い作成法 オンライン
2024/11/25 コンプライアンス違反の事例から学ぶGMP現場の改善策 オンライン
2024/11/26 QC (試験部門) における効果的な電子化、電子化後のデータファイルの保管・管理における実務ポイント オンライン
2024/11/27 xEV用バスバー・接続と絶縁樹脂の技術動向 オンライン
2024/11/27 なぜなぜ分析の実践 東京都 会場・オンライン
2024/11/27 車載用半導体の動向・要求特性と信頼性認定ガイドラインの概要 オンライン
2024/11/27 ゴム・プラスチック材料の破損、破壊原因とその解析法 東京都 会場
2024/11/28 残留溶媒に関する規制と申請上の留意点、規格値設定の考え方 オンライン
2024/11/29 検査員の意識改革と検査業務改善の進め方 東京都 オンライン
2024/12/4 FMEA・DRBFMのあるべき姿、その使い方と効率の良い作成法 オンライン
2024/12/4 はんだ実装技術と周辺技術のおさえどころと主要な故障・対策 東京都 会場・オンライン
2024/12/4 ISO9001:2015から化粧品GMP、ISO22716への適応、および原料に関するEFfCI GMP、一次容器に関するISO15378の要求の理解 オンライン
2024/12/5 信頼性試験と故障解析の理論と実践 オンライン
2024/12/5 ヒューマンエラーから脱却するための「人間重視のヒューマンエラー防止法」 東京都 会場・オンライン
2024/12/5 故障を引き起こす物理化学的故障メカニズム30 オンライン
2024/12/5 不良ゼロへのアプローチ: 発生メカニズムと具体的な対策 オンライン
2024/12/5 医薬品承認申請書のコンプライアンスとグレー部分への対応 オンライン
2024/12/6 知って得する統計的寿命予測法のあれこれ オンライン
2024/12/6 実践疲労強度設計 オンライン

関連する出版物

発行年月
2021/9/30 自動車室内の静粛性向上と、防音・防振技術、材料の開発
2021/4/13 GAFA+Mの自動運転車開発最前線
2021/1/31 次世代EV/HEV用モータの高出力化と関連材料の開発
2020/12/25 次世代自動車の熱マネジメント
2020/11/6 QC工程表・作業手順書の作り方
2019/12/13 2020年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望
2019/8/30 ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2018/12/14 2019年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望
2018/11/30 EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例
2018/10/5 車載用デバイスと構成部材の最新技術動向
2018/4/12 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018
2017/11/17 2018年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2017/8/10 車載テクノロジー関連製品・材料の市場動向
2017/5/31 車載センシング技術の開発とADAS、自動運転システムへの応用
2016/12/16 2017年版 次世代エコカー市場・技術の実態と将来展望
2016/11/16 2017年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2016/9/30 電磁波吸収・シールド材料の設計、評価技術と最新ノイズ対策
2016/4/28 ドライバ状態の検出、推定技術と自動運転、運転支援システムへの応用
2016/2/26 2016年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望