技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

サイレントチェンジによる事故事例、分析技術と対応策

サイレントチェンジによる事故事例、分析技術と対応策

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年5月17日(木) 10時30分 16時00分

プログラム

第1部 電気部品の発火事例とサイレントチェンジ問題の現状と課題

(2018年5月17日 10:30〜14:15)

 電気・電子機器メーカーを取り巻く環境は、材料・部品の海外調達、現地生産等グローバル化の進展や、事業再編・売却等による生産体制の急激な転換等により大きな変化を受け、これまで進めてきた品質維持のあり方に大きな影響を及ぼしています。中でも、材料・部品のサイレントチェンジは大きなトラブルを引き起こす要因として経営上の重要な問題と認識されています。また、電安法の技術基準、IEC等の基準を遵守しているにもかかわらず、品質トラブル発生による製品リコールが繰り返されています。この状況の中では、改めてモノづくりの原点に立ち返り、妥協のない品質・安全設計思想に基づく製品の作り込みと、検証を徹底して確実に行う事が最も有効な手段と考えられます。
 本セミナーにおいて、市場の信頼を獲得できる製品づくりについて改めて考えて頂き、貴社の活動を支える基盤づくりにお役立て頂ければ幸いです

  1. 電気・電子機器業界の現状
    1. グローバル生産体制による歪み
    2. サイレントチェンジ問題
    3. 繰り返される電気製品のリコール
    4. 原点復帰で原理原則を理解する
  2. 電子機器の製造工程と品質不具合事例
    1. 電子機器に対する期待と課題
    2. 製造工程の管理と不具合対策
    3. 使用・環境ストレスによる故障事例と対策
  3. 高品質を作り込む品質保証の仕組み
    1. 未然防止の重要性とその方策
    2. 源流から品質を作り込む品質保証の仕組み
    3. 不良ゼロにこだわる製造現場の管理・改善
    4. 購入部品の品質確保
    • 質疑応答

第2部 サイレントチェンジが疑われる分析事例

(2018年5月17日 14:30〜16:00)

 自動車部品への樹脂材料使用をさらに拡大するためには、樹脂部品の耐衝撃性を高精度に予測する衝撃解析技術が必須で、その現状と課題を紹介する。

  1. 製品安全行政
  2. 事故の動向とサプライチェーンの問題
  3. サイレントチェンジが原因となった事故事例の紹介
  4. 製造物責任法
  5. サイレントチェンジが疑われる分析事例
  6. 樹脂が変わっていた事例
  7. 仕様が変わっていた事例
    • 質疑応答

講師

  • 渡部 利範
    株式会社テクノクオリティー
    代表取締役
  • 嶋田 剛志
    化学研究評価機構 高分子試験評価センター 大阪事業所 性能評価試験課
    課長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/22 外観検査の概要、目視検査と自動検査の比較、その実際 オンライン
2024/4/22 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2024/4/22 品質管理の基礎 (1) オンライン
2024/4/23 技術・製品開発4大課題を解消するロバスト最適化開発法実践入門 オンライン
2024/4/24 信頼性基準適用試験における運用への落とし込みと(国内外) 委託時の信頼性保証 オンライン
2024/4/26 品質管理の基礎 (2) オンライン
2024/5/8 品質管理の基礎 (3) オンライン
2024/5/13 品質管理の基礎 (4) オンライン
2024/5/15 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 オンライン
2024/5/15 ヒューマンエラー・ミスを防ぐための職場管理・作業管理方法と教育訓練 オンライン
2024/5/17 加速試験の成り立ちと各種事例に基づく実践的な加速係数の求め方 東京都 会場・オンライン
2024/5/20 FMEAの必須知識と工程FMEAの実践手法 オンライン
2024/5/20 信頼性物理に基づく信頼性試験技術 オンライン
2024/5/20 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン
2024/5/20 上流工程で品質を作り込むトラブル流出ゼロの品質管理手法 オンライン
2024/5/22 新製品開発における信頼性予測と役割 オンライン
2024/5/23 外観検査の“あいまいさ”を無くし判定精度を上げる「外観&目視検査の正しい進め方」 東京都 会場・オンライン
2024/5/23 経済性を考慮した「開発時の安全係数」と「量産展開時の規格値」の論理的決定法 オンライン
2024/5/28 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン
2024/5/29 信頼性物理に基づく信頼性試験技術 オンライン