技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

車載デバイスの低周波~高周波電磁対策用吸収・遮蔽材入門講座

車載デバイスの低周波~高周波電磁対策用吸収・遮蔽材入門講座

~考え方と基本的な設計法、測定法~
大阪府 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年7月5日(水) 13時00分 16時30分

プログラム

 自動車は情報化が急速に進められており、ミリ波レーダなど各種の車載用電子デバイスが開発されている。これら車載デバイスの機能確保のために漏洩電磁波の抑制、不要電磁波吸収などへの電磁環境整備が必要とされることが多い。電磁環境整備に用いられるのが電磁遮蔽材、電磁波吸収材である。
 本講座では、電磁遮蔽、電磁波吸収の考え方や基本設計法を、専門分野が異なる方々へ分かりやすく解説することを目的とする。また、この分野の最新の傾向なども取り入れる。

  1. はじめに
  2. 電磁遮蔽材の考え方と基本設計法
    1. 電磁遮蔽の工学モデル
    2. 電子機器からの電磁波漏洩 (複数の漏洩成分)
    3. 低周波用、高周波用電磁遮蔽の基本的な考えかた (遠方界、近傍界)
    4. 低周波用大電力系の電磁遮蔽手法 (車載系デバイスの遮蔽)
    5. 高周波用遮蔽手法
    6. 自動車レーダ用のフィルタ構造遮蔽材設計例
    7. 各種の遮蔽手法
  3. 電波吸収体の考え方と基本設計法
    1. 電磁波エネルギーの吸収とは
    2. 平面波の伝搬と伝送線路
    3. インピーダンス整合の概念
    4. 各種電波吸収体の基本構造と吸収特性
    5. 電波吸収体設計例
    6. 自動車レーダ用電波吸収体の設計
  4. 電磁波吸収・遮蔽材の展望
    1. 損失材開発の歴史
    2. 人工誘電体、人工材料
    3. 人工誘電体、人工材料を用いる吸収体、遮蔽材の例
  5. 電波吸収材、電磁遮蔽材の評価法
    1. 損失材料評価法の分類
    2. 均質材料、不均質材料の評価法
    3. 電波吸収特性評価装置の例
    4. 電磁遮蔽特性評価装置の例
    • 質疑応答

講師

  • 畠山 賢一
    兵庫県立大学
    名誉教授 / 特任教授

会場

ドーンセンター
大阪府 大阪市 中央区大手前1丁目3-49
ドーンセンターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 40,000円 (税別) / 43,200円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引

S&T出版からの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 37,963円(税別) / 41,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,963円(税別) / 73,400円(税込)
    • さらに3名様以上で追加1名あたり27,963円(税別) / 30,200円(税込) で受講いただけます。
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/26 ホログラム技術の基礎および車載用ヘッドアップディスプレイ (HUD) への応用 オンライン
2024/4/26 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/5/8 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/5/13 電子機器のノイズの基礎と設計段階から盛込む実践的対策技術 オンライン
2024/5/14 人間-機械 (自動車) インターフェイス製品の人間工学の考え方とその評価 オンライン
2024/5/15 電波吸収体の基礎・設計と複合材料の電波吸収特性・評価手法 オンライン
2024/5/27 ホログラフィ技術の基礎と車載用ヘッドアップディスプレイへの応用 オンライン
2024/5/28 電磁界シミュレーションの導入から活用まで 東京都 会場
2024/5/31 車載半導体の最新技術と今後の動向 オンライン
2024/6/6 EMC設計入門 オンライン
2024/6/7 CASE実現のための車載機器の熱対策と冷却技術の具体的実践技術 オンライン
2024/6/11 簡単な回路から始めるアナログ設計と実装の基礎 東京都 会場・オンライン
2024/6/13 オフライン電源の設計 (2日間) オンライン
2024/6/28 5G / ワイヤレス電力伝送 (WPT) における電波吸収体技術の最前線 オンライン
2024/7/10 EVにおける車載機器の熱対策 オンライン
2024/7/18 アナログ回路設計の基礎とトラブル対策 オンライン
2024/8/26 EMC設計入門 オンライン
2024/9/4 オフライン電源の設計 (2日間) オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/6/14 車載用リチウムイオン電池リサイクル : 技術・ビジネス・法制度
2023/5/12 2023年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/6/30 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術
2022/6/17 2022年版 電子部品市場・技術の実態と将来展望
2021/6/18 2021年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2021/2/26 高速・高周波対応部材の最新開発動向
2020/7/17 2020年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2020/6/19 2020年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望
2019/7/19 2019年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2019/6/21 2019年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望
2019/3/29 電磁波シールド・電波吸収体の設計・開発・評価法
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2018/11/30 EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例
2018/10/5 車載用デバイスと構成部材の最新技術動向
2017/8/10 車載テクノロジー関連製品・材料の市場動向
2017/6/23 2017年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望
2016/9/30 電磁波吸収・シールド材料の設計、評価技術と最新ノイズ対策
2016/2/26 2016年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望
2014/5/30 2014年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望