技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

治験における安全性情報収集と取扱い明確化のポイント

治験における安全性情報収集と取扱い明確化のポイント

~取扱いに迷う様々なケーススタディー (事例) から学ぶ~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、治験時における安全性情報収集におけるポイントについて解説いたします。

開催日

  • 2015年8月28日(金) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 治験担当者、関連する技術者、管理者

修得知識

  • 安全性情報の取り扱い方

プログラム

治験時における安全性情報収集におけるポイントを学んで頂く。

  • 本テーマ関連法規・ガイドラインなど
    • 日本のGCP
    • 薬事法80条
    • 薬事法77条
    • ICH-GCP
    • EU Directive
    • FDA Guidline
  1. はじめに
    1. 安全性部門の印象
    2. PMSとPVの違いとは?
  2. 基礎知識
    1. 原資料とは?
    2. 合併症、既往歴について
    3. 治験薬投与前の有害事象について
      • ケーススタディ例
        • Q:次の症例の何処がおかしい
        • Q:モニターからの問い合わせ実例
  3. 有害事象について
    1. 有害事象とは
      • ケーススタディ例
        • Q:発熱:医師が「これは有害事象ではない」との判断。 あなたならどうする
        • Q:発熱:医師が「有害事象と考える」と判断した場合。 あなたならどうする
        • Q:ちょっとおかしい事例
        • Q:この医師コメントのどこがおかしいでしょうか
        • Q:この場合あなたならどうする
    2. 「悪化」と「悪化傾向」について
      • Q:UAの上昇に関する医師コメント、どこがおかしい
    3. 「有害事象に該当しない」場合について
    4. 重篤性について
      • Q:次の症例は重篤?事例1~5
  4. 有害事象の評価について
    1. 最近良くある質問
      • ケーススタディ例
        • Q:原疾患の悪化は有害事象ですか
        • Q:グレード3の事象は重篤ですか
        • Q:投薬中に発現した事象は副作用ですか
    2. 評価のための『3ステップ』
  5. その他の留意点
    1. SAE発現日について
      • Q:この症例の事象発現日は
    2. その他の留意点
      • Q:関連性評価で困った事例
    3. 補償について
  6. Global開発に関連した事項について
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 小林 秀之
    MSD 株式会社
    PVシニアマネージャー 兼 安全管理責任者

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 研修室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2013/5/30 新薬開発にむけた臨床試験(第I~III相臨床試験)での適切な投与量設定と有効性/安全性評価
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/27 リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/1/28 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方
2012/7/4 薬事法・景品表示法 実践 戦略パック
2012/3/29 治験中 / 市販後における3極安全性情報の収集・報告・評価実務と相違
2012/3/13 超入門 GMP基礎セミナー
2012/3/5 育毛剤・発毛剤 技術開発実態分析調査報告書
2012/2/16 システムの適格性確認および回顧的バリデーションの具体的実施方法
2012/2/14 LIMS導入に関する導入の留意点セミナー
2012/2/9 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応のための「回顧的バリデーション」および「リスクアセスメント」実施方法
2012/1/20 24年度診療報酬改定におけるDPC評価の全貌
2011/12/22 光学活性医薬品開発とキラルプロセス化学技術
2011/12/14 QCラボにおける厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応セミナー
2011/12/10 製薬大手5社 技術開発実態分析調査報告書
2011/11/7 eCTD申請 「-ここまで身近になったeCTD申請-」