技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

企業が生き残るための未来予測 2020-2025

ニューワールド仮説構築力で戦う

企業が生き残るための未来予測 2020-2025

~ビジネス創造までの4つの視点、5つのステップ、7つの習慣~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年3月19日(木) 14時00分 17時00分

プログラム

昨今、企業、国家、個人問わず、未来予測が注目を浴びています。おそらく、未来は現在の延長線にはなく、非連続で抜本的、構造的変化が起きていることを動物的生存本能で感じとっているからではないでしょうか? 従来の未来予測は①企業、産業統計によるマクロ予測②キープレーヤーの動向分析③ミクロのデータ分析 (ビックデータ) ④技術進化による影響分析に分類されます。しかし、抜本的、構造的、非連続な変化への予測・対応に、これらでは不十分と考えます。 予測対応には、①クロスインダストリ②情報空間ビジネス③資本主義社会の変質の視点が不可欠です。 今回のセミナーでは、3つをお話します。
● 今起こっている構造的大変化 (従来常識の破壊)
● 生き残りのための未来予測の考え方、手法
● 既に起きている事実から未来を予測 (例)

  1. 過去の常識、ルール、定石が全く通用しない時代へ
    1. 政治、経済、社会で始まっている非常識
    2. ビジネスで起きつつある非常識
  2. 未来予測が生き残りの鍵
    1. 従来の予測の限界 (業界別、セグメント別、技術要素別)
    2. 予測力とは、ニューワールド仮説構築力
  3. 未来予測はどう行うか?
    1. 従来の仮説範囲を破壊し、拡大せよ
    2. 未来予測の4つの視点
    3. 未来予測からビジネス創造までの5つのステップ
  4. ビジネス未来予測 (例)
    1. 2017年が分水嶺、2020年からは産業構造、業界序列ががらりと変わる
    2. 従来の産業分類が無意味に (業界視点では衰退する)
    3. 多くのビジネスが情報産業へ (情報ビジネスが富を生む)
    4. ICT産業はコモデティ化により新たなビジネスモデル構築が必要に
    5. 企業はクラウド企業へ (ヒト、物、金から情報資産へ)
    6. 成長の源泉は、インテリジェンスとコネクトがイノベーション創出 (3I)
  5. 未来予測力向上にむけて
    1. 古い世界観を捨てる (OS/MWを入れ替える)
    2. 7つの新しい習慣 (AP/ツールを導入する)
  6. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 冨永 孝
    (株) ICT ソリューション・コンサルティング
    代表取締役社長

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/10 未来予測のための情報収集とそのまとめ方、読み解き方 オンライン
2025/4/14 トリプルシンキングを使いこなし、価値を生む思考力のパラダイムシフト オンライン
2025/4/14 知的財産部門と他部門との連携体制、協力関係の築き方 オンライン
2025/4/16 研究開発マネジメントと未来洞察を活用した新規事業テーマ創造 オンライン
2025/4/17 開発早期医薬品の売上予測における動的環境/不確実要因の予測・分析法 オンライン
2025/4/17 未来予測のための情報収集とそのまとめ方、読み解き方 オンライン
2025/4/21 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 東京都 会場・オンライン
2025/4/21 医薬品事業開発における導出/導入・契約、交渉業務の基礎 オンライン
2025/4/23 R&Dにおける戦略策定とテーマ評価の実践 オンライン
2025/4/24 潜在ニーズを見つける具体的・体系的なプロセスと活動 オンライン
2025/4/24 AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 オンライン
2025/4/25 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と実践ノウハウ オンライン
2025/4/25 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と実践ノウハウ オンライン
2025/4/25 省リソース開発プロセスによるR&Dテーマの設定・開発とそのポイント 東京都 会場・オンライン
2025/4/28 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 オンライン
2025/4/28 医薬品事業開発における導出/導入・契約、交渉業務の基礎 オンライン
2025/5/7 AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 オンライン
2025/5/11 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 オンライン
2025/5/16 技術資産の戦略的活用 オンライン
2025/5/21 将来の環境や戦略を踏まえた医薬品売上予測 オンライン