技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

プラスチックの必須知識と新製品開発のヒントと最新情報

プラスチックの必須知識と新製品開発のヒントと最新情報

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、プラスチック製品開発のための必須知識と新製品開発のヒントをプラスチックの最新情報を交えて解説いたします。

開催日

  • 2013年9月19日(木) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • 新製品開発に携わる一般技術者
  • プラスチック材料を扱う企画・開発・応用・営業に携わる担当者
  • プラスチック製品のクレーム処理に携わる担当者

修得知識

  • プラスチック製品の最新動向
  • プラスチック製品の基本的性質
  • プラスチック製品の形成法
  • プラスチック製品のリサイクルの最新技術

プログラム

 プラスチック製品開発の進歩は眼を見張るものがあり、今ではシンデレラのガラスの靴も注型法で足に合わせてプラスチックで作ることが可能です。わが国の世界的材料メーカー16社を取材したプラスチックの最新情報を紹介しながら、私の近刊「プラスチックが一番わかる」をテキストに、入門しましょう!

  1. どんなプラスチック製品が開発されたか?
    1. プラスチック製品にはどんなものがあるか?
    2. どんな形体のプラスチック製品があるか?
    3. どんなプラスチック製品が開発されたか?
  2. プラスチックとは何か?種類別の特徴は?
    1. プラスチックとは何か?
    2. プラスチックの誕生と歴史
    3. プラスチックの製品量はどのくらいか?
    4. プラスチックには、どんな種類と特徴があるか?
  3. プラスチックの基本的な性質は?
    1. 高分子材料の性質は何で決まるか?
    2. プラスチックの利点と欠点
    3. プラスチックの分類
    4. ポリマーブレンドとポリマーアロイ
  4. プラスチックの選び方と活用法
    1. プラスチックを活かす設計法
    2. プラスチックの活用法の例
    3. プラスチックの材種の選び方
    4. プラスチック化はコスト上有利か?
    5. プラスチックの信頼性と品質管理
  5. プラスチックの製品をいかに成形するか?
    1. 成膜法と成形法
    2. 一時成形法
    3. 二時成形法
    4. その他の成形法
    5. 押出成形法・射出成形法の標準成形条件
    6. 成形不良とその解決方法
  6. プラスチックのリサイクル
    1. 廃プラスチックの処理
    2. 成形工場内でのリサイクルと産業廃棄物のリサイクル
    3. リサイクルの最新技術
    4. LCA (ライフリサイクルアセスメント)
    5. プラスチックのリサイクル研究
  7. プラスチック製品の夢
    1. 夢の新材料
    2. 夢の新用途
    3. 電気自動車 (EV) とハイブリッドカー (HV) の夢
    4. リニアモーターカー (超電導磁気浮上鉄道) の夢
  8. プラスチックの最新情報
     ~材料メーカーへの取材から~
    • 質疑応答・名刺交換

会場

タイム24ビル

4F セミナールーム

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/29 ポリウレタン樹脂原料の基礎と最新動向 オンライン
2025/1/30 高分子分散剤の種類、作用機構、取捨選択と効果的な活用方法 オンライン
2025/1/30 フレキシブルプリント基板の樹脂フィルム/ガラスと銅箔の接合技術 オンライン
2025/1/30 ポリウレタンの材料設計と構造・物性の制御と劣化対策 オンライン
2025/1/30 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2025/1/30 ヒートシールの基礎、接合のメカニズムと品質管理・不具合対策 オンライン
2025/1/30 熱可塑性エラストマーの総合知識 オンライン
2025/1/30 国内外における食品用容器包装および器具・接触材料の法規制の動向把握と必要な対応 オンライン
2025/1/30 高分子フィルム・繊維の延伸プロセスにおける分子配向形成、結晶化とその制御 オンライン
2025/1/30 ポリイミドの基礎とポリイミド系材料の低誘電率化・低誘電正接化 オンライン
2025/1/30 プラスチックのケミカルリサイクル技術最新動向 オンライン
2025/1/31 フォトレジスト材料の基本的な構成構造、材料設計および高感度化 オンライン
2025/1/31 新商品アイデア創出・選別の方法と仕組みづくり オンライン
2025/1/31 半導体封止材用エポキシ樹脂の種類と特性および解析方法 オンライン
2025/1/31 ゾル-ゲル法の基礎と材料合成、(新規) 材料開発で活用するための実用的な総合知識 オンライン
2025/1/31 高分子へのフィラーのコンパウンド技術の基礎と応用 オンライン
2025/1/31 ゲル化剤の基礎知識およびゲル化手法・分子設計のポイント オンライン
2025/1/31 結晶性高分子の材料設計・改良・加工性向上に必要な基礎知識 オンライン
2025/1/31 アルミニウムのリサイクルの最新動向と課題・展望 オンライン
2025/1/31 EVなどリチウムイオン電池のリユース & リサイクル オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/7/29 サステナブルなプラスチックの技術と展望
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026 (書籍版 + CD版)
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026
2024/7/17 世界のリサイクルPET 最新業界レポート
2024/6/28 ハイドロゲルの特性と作製および医療材料への応用
2024/6/24 EV用リチウムイオン電池のリユース&リサイクル
2024/5/30 PETボトルの最新リサイクル技術動向
2024/2/29 プラスチックのリサイクルと再生材の改質技術
2023/12/15 欧州のリサイクル 総合分析
2023/10/31 エポキシ樹脂の配合設計と高機能化
2023/9/1 プラ容器 vs 紙包装 vs パウチ包装市場の現状と展望
2023/9/1 プラ容器 vs 紙包装 vs パウチ包装市場の現状と展望 [書籍 + PDF版]
2023/7/31 熱可塑性エラストマーの特性と選定技術
2023/7/14 リサイクル材・バイオマス複合プラスチックの技術と仕組
2023/6/14 車載用リチウムイオン電池リサイクル : 技術・ビジネス・法制度
2023/4/6 電池の回収・リユース・リサイクルの動向およびそのための評価・診断・認証
2023/3/31 バイオマス材料の開発と応用
2023/1/31 液晶ポリマー (LCP) の物性と成形技術および高性能化
2023/1/6 バイオプラスチックの高機能化
2022/12/31 容器包装材料の環境対応とリサイクル技術