技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
関連セミナーの同時受講も承っております。
本セミナーでは、質問の基本から情報を引き出す応用までを、そのポイントを実例や演習を交えて解説いたします。
コミュニケーションで傾聴力が重要であることは、よく知られたことです。
しかし、相手から話を引き出さない限り会話は前に進みません。また、会話から有益な情報を引き出すのは語彙力ではなく、人間力による「質問力」なのです。
「質問力」を強化することで、提案に向けた有益な情報が引き出せたり、コミュニケーションが円滑になったり、話をそらさずに会話の目的を達成できるなどその効果は非常に大きいものです。
このセミナーは、質問の基本から情報を引き出す応用までをそのポイントを実例や演習を交えて活用出来るレベルになるように3回シリーズで学んでいただきます。
(2013年8月29日 18:30~20:30)
(2013年9月12日 18:30~20:30)
(2013年9月26日 18:30~20:30)
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/5 | ビジネスマナー研修 | オンライン | |
2025/2/7 | 熟練技術者の暗黙知の見える化と承継・共有する仕組みと進め方 | オンライン | |
2025/2/12 | 技術伝承コーチング (基本編) | オンライン | |
2025/2/18 | 重大事故防止・組織の風土醸成に貢献するノンテクニカルスキル教育の実践・訓練法 | オンライン | |
2025/2/21 | ヒューマンエラー防止に必要なSOPの書き方の工夫と文書管理 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/2/21 | 5つのビジネススキル 徹底解説 | オンライン | |
2025/2/26 | ソーシャルスタイル研修 | オンライン | |
2025/2/27 | ヒューマンエラー・逸脱・GMP違反を防ぐSOP・製造指図記録書の作成とは? 教育訓練とは? GMP記録とは? | オンライン | |
2025/3/4 | 交渉力 (ネゴシエーション) を武器に変える | オンライン | |
2025/3/5 | 早期承認取得のためのPMDA申請戦略および提出資料 (照会事項回答) 作成のポイント | オンライン | |
2025/3/12 | ものづくり人材を育て成果を出す組織をつくる技術部門マネジメント | オンライン | |
2025/3/19 | 早期承認取得のためのPMDA申請戦略および提出資料 (照会事項回答) 作成のポイント | オンライン | |
2025/3/24 | 人間重視型リーダーシップ & 部下指導・人間力醸成法 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/3/27 | 生成AIを活用したテクニカルライティング | オンライン | |
2025/3/31 | 実務に活用でき受注率が2.7倍になる営業職 (新入社員〜入社5年目) のための超実践的スキルアップセミナー (4日間) | オンライン | |
2025/3/31 | 人間力醸成を基盤にした具体的なモチベーション向上法 | オンライン | |
2025/4/22 | 暗黙知・ナレッジの共有と活用推進に向けた実践的ポイント | オンライン | |
2025/5/7 | 暗黙知・ナレッジの共有と活用推進に向けた実践的ポイント | オンライン | |
2025/5/23 | 開発・技術・研究部門における中堅・リーダーに求められるビジネススキル | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/3/31 | 研究開発部門の新しい "働き方改革" の進め方 |
2021/8/31 | 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方 |
2019/8/30 | ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策 |
2013/7/12 | 「事務総合職」育成プログラム |
2013/4/26 | 新米管理者としてマネジメントの原理を知ることで不安解消しよう |
2013/4/25 | 初公開 10分間面接メソッド |
2013/2/16 | 心に響く対応で確実にファンを創る!クレーム対策術 |
2013/2/14 | テロリスト化するクレーマーへの対処術(企業編) |
2012/11/21 | デキる上司の褒め方・叱り方・伝え方 |
2012/1/22 | 看護師の確保・定着体制の構築 |
2011/5/21 | 病院を活性化する医師事務作業補助者の導入手法 |
2010/3/26 | 病院はどのように医療クラークの養成を行うべきか |