薬事法入門
~「明日からの業務に役立てられる情報を習得すること」を目標に~
東京都 開催
会場 開催
  概要
  	本セミナーでは、薬事の基礎から解説し、広告法務、行政の動向や社内関係部署、取引先、行政との連係方法、申請方法等について解説いたします。
 
 
 
  開催日
  
- 
			 2011年11月29日(火) 12時30分
			~
			 16時30分
 
  
 
  受講対象者
  
	  	
		- 薬事に関連する製品の技術者、品質担当者、広報担当者、業務担当者
	
		- 化粧品
 
		- 医薬部外品
 
		- 医療機器
 
		- ヘルスケア関連 など
 
	
 
	
 
   
 
  修得知識
  
	  	
		- 薬事の基礎知識
 
		- 製品表示・広告の基礎
 
		- 製品表示・広告の違反事例
 
		- 適切な製品表示・広告のポイント
 
		- 薬事に関連する行政の動向
 
	
 
   
 
  プログラム
  
	  	 薬事法改正により、薬事法に関する業許可の態様が大きく変化して6年以上が経過しますが、薬事法違反により製品回収を余儀なくされたり、業務停止等の処分を受ける事例は未だ数多く報告されています。薬事に関する業務の適正な運営は、企業の利益のみならず、社会的信用を守るためにも大変重要なものと考えられます。
 本セミナーでは、「薬事に関する業務の初~中級者」が「明日からの業務に役立てられる情報を習得すること」を目標に据え、薬事の基礎的な知識のほか、広告法務、行政の最近の動向や社内関係部署、取引先、行政との連係方法等について解説します。
	
		- 薬事の基礎的な知識
	
		- 薬事法の歴史
 
		- 化粧品・医薬部外品・医療機器とは
	
		- 化粧品
 
		- 医薬部外品
 
		- 医療機器
 
	
 
		- 各業許可、省令について
	
		- 製造販売業・製造業
 
		- GQP,GVP省令
 
		- その他の業許可、省令について
 
	
 
		- 製造販売承認について
 
		- 海外から製品を輸入する時の手続きについて
 
	
 
		- 製品表示・広告について
	
		- 製品表示
	
		- 法定表示
 
		- 違反事例の紹介
 
		- 適切な製品表示を作るためのポイント
 
	
 
		- 広告
	
		- 広告を規制する諸法令
 
		- 違反事例の紹介
 
		- 適切な広告を作るためのポイント
 
	
 
	
 
		- 外部への対応方法について
	
		- 企業内関係部署
 
		- 取引先
 
		- 行政
 
	
 
		- 行政の最近の動向について
 
	
	 
   
 
  主催
  
	  
	  お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
   
 
  お問い合わせ
	  
	  (主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
 
  受講料
  
	
	  1名様
 : 
	  
47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)
	  
	  
	  
	  
	  
	 
   
 
	割引特典について
	
		- R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
	
		- 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
 
		- 2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料 (2名で49,980円)
 
		- 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)