技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高分子材料中のFT-IR (赤外分光法) による添加剤分析方法

樹脂、高分子の研究開発で必須の添加剤処方の分析を詳解する

高分子材料中のFT-IR (赤外分光法) による添加剤分析方法

東京都 開催 会場 開催

樹脂、高分子材料の分析のすすめ方、考え方を分かり易く解説する技術セミナー!

概要

本セミナーでは、樹脂、高分子材料の分析事例を交えて、プラスチック添加剤の基礎から解説いたします。
また、高分子材料の構造解析、表面解析の実際とポイントについて詳解いたします。

開催日

  • 2011年2月17日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 樹脂、高分子材料の技術者、研究者、開発者
  • これから、樹脂、高分子材料の分析に携わる方

修得知識

  • プラスチック添加剤の基礎
  • 樹脂、高分子材料の分析の基礎
  • プラスチック添加剤の分析事例
  • プラスチック添加剤の評価
  • FT-IR(赤外分光法)の基礎

プログラム

  1. プラスチック添加剤の種類
    1. プラスチック用安定剤
    2. 機能付与剤
    3. 各種プラスチック用の添加剤処方
  2. プラスチック添加剤の分析法
    1. 添加剤分析の意義
    2. 前処理技術 : ポリマーからの添加剤分離
    3. 分離した成分の定性・定量
    4. 表面分析
  3. プラスチック添加剤の分析実例
    1. 各種前処理法を駆使した添加剤の分析事例
    2. TOF-SIMSによるプラスチック添加剤の分析
  4. 顕微FT-IRによる高分子の添加剤評価
  5. 顕微赤外イメージングによる高分子の添加剤評価
  6. プラスチックの劣化と添加剤
    1. プラスチックの劣化対策
    2. プラスチック着色・変色の解析
    3. 着色原因の分析事例
  7. 成形品における添加剤の状態分析
  8. FT-IR (赤外分光法) の基礎と実際
    1. 試料の調製法
    2. 試料および分析目的に応じたスペクトル測定法
    3. スペクトル解釈の仕方
    4. プラスチック材料の構造解析事例
    5. プラスチック材料の表面解析
  9. 分析相談
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5階 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 47,250円 (税込)
複数名
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/27 自動車産業における高分子材料のこれからを考える オンライン
2025/2/27 メタクリル系ポリマー活用のための入門講座 オンライン
2025/2/27 伸長流動の基礎、メカニズムと混練技術への応用 オンライン
2025/2/28 低誘電樹脂の開発動向と高速通信用途に向けた適用技術 オンライン
2025/2/28 ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と構造・物性制御 オンライン
2025/2/28 熱硬化性樹脂の基礎と応用 オンライン
2025/2/28 難燃剤、難燃化技術の基礎と最新動向 オンライン
2025/2/28 ゴム材料の分析手法および劣化現象とその分析 オンライン
2025/2/28 プラスチックリサイクルの国内外の現状とリサイクル技術 オンライン
2025/3/3 高分子材料の物性分析、分子構造解析技術の基礎と材料開発、物性改善への応用 オンライン
2025/3/4 加硫剤、加硫促進剤の使い方とスコーチ・ブルーム・分散性 オンライン
2025/3/5 ゴム・プラスチック材料の破損・破壊原因と対策事例及び寿命予測 東京都 会場・オンライン
2025/3/5 発泡成形の基礎とトラブル対策 オンライン
2025/3/6 エポキシ樹脂の耐熱性向上と機能性両立への分子デザイン設計および用途展開における最新動向 オンライン
2025/3/6 EUVレジストの高感度化、感度測定とメタルレジストの反応機構 オンライン
2025/3/6 樹脂・ゴム材料中におけるブリードアウト&ブルーム現象の発生メカニズムの解明と防止・対策技術 オンライン
2025/3/6 高分子材料の結晶化度測定と分子構造解析およびその応用 オンライン
2025/3/7 「モノマテリアル包装」の動き、バリア向上などの物性向上、企業採用・海外規制などの展望 オンライン
2025/3/7 ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と構造・物性制御 オンライン
2025/3/7 難燃剤、難燃化技術の基礎と最新動向 オンライン

関連する出版物