技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本レポートの序章では次世代電池の動向と将来展望について記載します。第Ⅰ章では、二次電池の世界市場の動向と展望について、調査及び分析を行っています。第Ⅱ章では、二次電池の応用市場の動向や展望について述べています。第Ⅲ章では、二次電池用部材市場の動向や展望について記載しています。第Ⅳ章では、二次電池の応用市場の動向や展望を掲載。また第Ⅴ章では、二次電池メーカーの動向や今後の展望について述べています。
新型コロナの感染が収まらないなかでも、世界的に電動車へのシフトが続いています。この電気自動車(EV)の今後の行方を大きく占うのが、ポスト・リチウムイオン電池(次世代電池)です。全固体電池をはじめ、リチウム空気電池、多価イオン電池などがその候補です。学術界、研究機関、産業界のそれぞれで世界的に研究開発が進展しています。
一方で2017年4月からエネルギー小売自由化がスタートしています。定置用二次電池(蓄電池)も重要な役割担うことになります。エネルギー政策の方向性として、クリーンエネルギーへの重点シフトが打ち出されています。国民一人一人がエネルギーの需要家であると同時に、エネルギーの生産者として再生可能エネルギーや蓄電システムを駆使することによって、従来の集権型エネルギーから、分散型エネルギーに転換していきます。
エネルギー基本計画においては、蓄電池はエネルギーの需要構造の安定性強化に貢献する大きな可能性を持った技術であり、技術開発、国際標準化等に「より低コスト化・高性能化を図っていくとしています。同計画においては、自動車の省エネルギー化が重要であるとし、ハイブリッド自動車、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車等、次世代自動車の新車販売に占める割合を2030年までに5割以上とすることを目的としています(「革新型蓄電池実用化促進基盤技術開発」)。
本レポートの序章では次世代電池の動向と将来展望について記載します。第I章では、二次電池の世界市場の動向と展望について、調査及び分析を行っています。第II章では、二次電池の応用市場の動向や展望について述べています。第III章では、二次電池用部材市場の動向や展望について記載しています。第IV章では、二次電池の応用市場の動向や展望を掲載。また第V章では、二次電池メーカーの動向や今後の展望について述べています。
印刷版 | 70,000円(税別) |
---|---|
CD-ROM (PDF) | 70,000円(税別) |
プレミアムCD-ROM (PDF + Excel) | 90,000円(税別) |
印刷版 + CD-ROM (PDF) | 90,000円(税別) |
印刷版 + プレミアムCD-ROM (PDF + Excel) | 110,000円(税別) |
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/30 | リチウムイオン電池のリサイクルの動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/10/3 | グリーン水素製造に資する水電解の現状と今後の展望 | オンライン | |
2025/10/7 | リチウム二次電池の健全度診断 | オンライン | |
2025/10/8 | 有機系フレキシブル熱電変換材料 / デバイスの基礎・課題と最新技術動向 | オンライン | |
2025/10/15 | Liイオン電池 (LIB) 用セパレータの基礎、材料および製造技術と最新動向 | オンライン | |
2025/10/20 | 全固体電池の材料・構造・製造技術と研究開発動向 | オンライン | |
2025/11/4 | 全固体電池の材料・構造・製造技術と研究開発動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/2/18 | 2022年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2022/2/4 | 世界のxEV、車載用LIB・LIB材料 最新業界レポート |
2022/1/21 | 2022年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2022/1/20 | 脱炭素へ、EVの役割と電池・原材料の安定供給 2030/35年モデルと諸問題の検証 |
2021/12/16 | カーボンニュートラルに向けた中低温産業排熱の最新利用技術と実践例 |
2021/12/10 | 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2021/11/19 | 世界のカーボンニュートラル燃料 最新業界レポート |
2021/9/17 | 2021年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
2021/8/20 | 2021年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2021/7/16 | 2021年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望 |
2021/6/28 | AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向 |
2021/6/22 | EV用リチウムイオン電池のリユース・リサイクル2021 |
2021/4/30 | 世界の燃料電池・水素産業 最新業界レポート |
2021/4/26 | 全固体リチウムイオン電池の実用化と新たな材料市場 |
2021/4/26 | 全固体リチウムイオン電池の実用化と新たな材料市場 (書籍版 + CD版) |
2021/4/16 | 2021年版 蓄電池・蓄電部品市場の実態と将来展望 |
2021/3/19 | 2021年版 モビリティ市場・技術の実態と将来展望 |
2021/2/19 | 2021年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2021/1/22 | 2021年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2020/12/11 | 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |