技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

電子部品・部材からのアウトガス発生要因と測定・評価技術

電子部品・部材からのアウトガス発生要因と測定・評価技術

東京都 開催 会場 開催 個別相談付き

概要

本セミナーでは、電子部品・部材からの各種アウトガス (揮発性ガス) 分析技術について、実施例を含めながら解説いたします。
また、アウトガス発生への温度や時間の影響についても詳解いたします。

開催日

  • 2012年5月22日(火) 12時30分16時30分

受講対象者

  • 電子部品に関連する技術者・管理者・品質担当者
  • 化学汚染対策の担当者
  • クリーンルームの技術者・管理者

修得知識

  • アウトガス分析法の基礎
  • 温度とアウトガスの関係
  • アウトガスが製造プロセス、製品に及ぼす影響
  • アウトガスの評価方法

プログラム

 クリーンルームにおいて電子部品や部材からのアウトガスは化学汚染源の一つとなっている。また、各種デバイスでは構成部材のアウトガスが製品の動作不良を引起す原因ともなっている。
 本講演では、各種のアウトガス技術について実施例を含めながら説明を行なうと共にアウトガス発生への温度や時間の影響について説明を行なう。

  1. アウトガス分析法の概要
    1. アウトガス評価が要求されている分野
    2. アウトガス分析の分類
    3. アウトガス試験と評価について
    4. 試験設備について
    5. 製品内部のアウトガス採取法
  2. 物質移動係数と物質伝達係数
    1. アウトガス発生挙動の概念
    2. 物質移動係数と物質伝達率
    3. アウトガス減衰モデル
    4. アウトガス量の変化モデル
  3. 温度とアウトガスの関係
    1. 温度と放散量
    2. 各種樹脂からのアウトガスと温度の関係
    3. アウトガス放散速度
    4. 室温でのアウトガス
    5. 放散量の減衰と温度
    6. トルエンの放散速度・放散量と評価
  4. 製造プロセス、製品に及ぼすアウトガスの影響
    1. 微粒子汚染と分子状汚染の影響
    2. 半導体プロセスへの影響
    3. 電子製品プロセスへの影響
    4. HDDへの分子状汚染の影響
  5. アウトガスの評価方法
    1. アウトガス中の有機汚染評価技術
    2. 基板表面に吸着した有機汚染評価技術
    3. 製造環境の管理
    4. クリーンルーム構成部材での評価技術
    5. 電化製品からのホルムアルデヒド放散量
    6. 自動車分野におけるVOC
    7. 今後の課題
    • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

タイム24ビル

4F セミナールーム

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/7/23 電子部品の特性とノウハウ (2日間) オンライン
2025/7/23 電子部品の特性とノウハウ (1) オンライン
2025/7/25 電子部品・機構部品の主要な故障100超のモード・メカニズムとその対策 東京都 会場・オンライン
2025/7/25 めっき技術/新めっき技術と半導体・エレクトロニクスデバイスへの応用・最新動向 オンライン
2025/7/25 半導体製造プロセス技術 入門講座 オンライン
2025/7/30 電子部品の特性とノウハウ (2) オンライン
2025/7/31 クリーンルームの基礎とクリーン化対策 オンライン
2025/8/1 クリーンルームの基礎とクリーン化対策 オンライン
2025/8/8 各種製品に混入する異物の特徴と分析技術を活用した処方 東京都 会場・オンライン
2025/8/12 半導体製造プロセス技術 入門講座 オンライン
2025/8/21 化粧品製造における微生物トラブルと解決法及び微生物に関する試験法 オンライン
2025/8/22 化粧品製造における微生物トラブルと解決法及び微生物に関する試験法 オンライン
2025/8/25 クリーンルームの作業員・設備・備品の管理・運用方法とそのノウハウ オンライン
2025/8/26 クリーンルームの作業員・設備・備品の管理・運用方法とそのノウハウ オンライン
2025/8/27 クリーンルームにおけるゴミ・異物対策および静電気対策の基礎と実践 オンライン
2025/9/5 微粒子・微生物の環境モニタリング測定方法と留意点、アラート/アクションレベルの設定・管理 東京都 会場・オンライン
2025/9/5 クリーンルームの基礎と作業員・清潔度維持管理のポイント オンライン
2025/9/8 GMPに基づいた衛生管理とその徹底 オンライン
2025/9/8 クリーンルームの基礎と作業員・清潔度維持管理のポイント オンライン
2025/9/17 PIC/S GMP Annex 1 汚染管理戦略につながる無菌医薬品製造設備の設計・エンジニアリング オンライン

関連する出版物