技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

技術シーズ・潜在ニーズの抽出法と商品アイデア創出への活用

技術シーズ・潜在ニーズの抽出法と商品アイデア創出への活用

~各種メーカーの技術者・開発者・研究者向け~
東京都 開催 会場 開催 演習付き

概要

本セミナーでは、自社の強み・技術シーズを洗い出し、それを起点に顧客のニーズを抽出して、新製品の開発や課題解決に活かす方法について詳解いたします。

開催日

  • 2018年11月21日(水) 10時30分16時30分

プログラム

 技術革新やグローバル化など環境変化が激しさを増す中、既存事業の強化と合わせて新規事業や新商品への取り組みが一層重要となっています。企画プロセスに力点を置いた技術・新商品開発アプローチにより、顧客ニーズを捉えた研究開発テーマや新商品アイデアの創出をはかります。特にポイントとなる以下の3点について、ワークショップ形式で学ぶことで、理解を深めていきます。

  • 強みの洗い出しと仮想顧客の想定による技術シーズ・潜在ニーズの抽出
  • 課題の明確化と自由発想法を活用した商品アイデアの発想
  • コンセプトを系統立ててまとめた企画書の作成
  1. 顧客に選ばれる商品は、自社の強みや技術シーズが起点
    • 顧客は課題や問題を解決してくれる商品を求めている
    • 技術シーズ・強みと顧客ニーズのマッチングがポイント
    • 顧客への提案型アプローチで潜在ニーズを抽出
  2. ヒット商品を生み出す自社の強みや技術シーズの抽出方法
    • 意外に見落としている自社の強みや技術シーズ
    • 顧客のニーズにこたえる強み・技術シーズは、顧客にベネフィットを提供する
    • 強み・技術シーズの「~できる」ことで、ベネフィットを検証
    • 【ワーク1】技術シーズ・強みの抽出、ベネフィットの設定
  3. 強み・技術シーズ起点のニーズ抽出手法
    • セグメンテーションやトレンドを活用して、狙いのターゲット市場・顧客 (像) を設定
    • 強み・技術シーズから生まれる仮想ニーズとターゲット市場・顧客の適合性を分析
    • ターゲット市場・顧客の事業特性や市場環境分析から、潜在ニーズについても設定
    • 【ワーク2】仮想ニーズ適合性分析、顧客潜在ニーズの設定
  4. 顧客ニーズを解決するコンセプト開発手法
    • 顧客の無理難題がヒット商品への鍵
    • ロジカルシンキングで課題を明確化し、ラテラルシンキングで発想のワクを広げる
    • グループで天才になろう
    • 【ワーク3】情報 (背景、課題など) の共有化、ブレインストーミングによるアイデア出し
  5. 企画をまとめてコンセプトを見える化
    • 企画コンセプトの要素を系統立ててまとめることで提案に訴求力が向上
    • 「売り」 (USP) を打ち出して、提案にインパクトを与える
    • コンセプトの見える化で、関係者との情報共有化、ブラッシュアップを深める
    • 【ワーク4】企画内容の整理、コンセプトシートの作成
  6. 質疑 (10分)
    • 質疑応答・名刺交換

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 第2研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/25 新規事業テーマ、アイデア創出における生成AIの創造的活用 オンライン
2025/9/26 新規事業テーマ、アイデア創出における生成AIの創造的活用 オンライン
2025/9/26 競合分析・市場調査とマーケティング活動のポイント オンライン
2025/9/29 医療・ヘルスケア分野の「脱炭素化」と新規事業機会 オンライン
2025/9/29 技術者のための新規事業創出の実践手順と考え方 オンライン
2025/9/30 研究開発部門による高収益ビジネスモデルの構築と実現 オンライン
2025/9/30 技術者のための新規事業創出の実践手順と考え方 オンライン
2025/10/3 新しい時代を切り開く技術の発想と実現 オンライン
2025/10/3 商品開発のためのリサーチトレーニング実践セミナー オンライン
2025/10/6 売上予測 (開発初期段階/導入・導出) コース (全2コース) オンライン
2025/10/6 商品開発のためのリサーチトレーニング実践セミナー オンライン
2025/10/7 顧客目線におけるマーケティング活用 オンライン
2025/10/9 新規事業テーマ創出の仕組み作りと運営のポイント オンライン
2025/10/9 研究開発部門における開発マーケティングの基礎と実践 オンライン
2025/10/10 研究開発部門における開発マーケティングの基礎と実践 オンライン
2025/10/15 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 オンライン
2025/10/17 コア技術と自社の強みを活かした事業アイデアの創出ノウハウと開発テーマへの展開 東京都 会場・オンライン
2025/10/20 IPランドスケープの進め方と経営層、事業部への提案方法 オンライン
2025/10/21 技術者・研究者のためのパテントマップの基礎と作成・活用術 オンライン
2025/10/22 再生医療周辺産業における市場ニーズ調査および市場ニーズを反映した製品開発のポイント オンライン