技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

表面分析のセミナー・研修・出版物

「光学顕微鏡」活用のススメ

2022年4月21日(木) 10時30分12時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、顕微鏡観察の基本と金属顕微鏡の観察方法について、具体的な画像を示しながら解説いたします。
また、安価な簡易デジタル顕微鏡の観察方法を工夫することで、より高度な画像が得られる方法についても解説いたします。

高機能化、高性能化のための表面処理法の基礎と表面分析法

2022年4月19日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、表面処理の基礎から解説し、耐摩耗性、潤滑性、耐食性、耐熱性、接着性、密着性など機能性の向上、処理条件の検討や分析評価のノウハウまで、様々な局面で必要となる表面処理を分類・整理して詳解いたします。

溶解度パラメータ (3D,4D) の基礎と利用法

2022年4月12日(火) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、HSP値・HDP値の基礎から、化合物の3D HSP値/4D HSP値の求め方、粒子表面の3D HDP値/4D HDP値の測定法、高分子溶液/高分子ブレンドの相溶性/相分離性と応用例、粒子分散液調製における良溶媒および分散剤の選択指針について詳解いたします。

XPS (ESCA) の基礎と実践応用テクニック

2022年3月15日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、表面分析について基礎から解説し、測定・解析の手順、技術的テクニック、コツやノウハウまで応用事例を交えて解説いたします。

FT-IR測定・同定の実際とアプリケーションテクニック・コツ

2022年2月21日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、FT-IR (フーリエ変換赤外分光法) の原理、代表的な各種測定方法等の基礎的な知識から実務使用における測定技術や応用技術やノウハウまでを解説いたします。

溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の基礎と活用術

2021年12月23日(木) 10時30分16時30分
2021年12月24日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、微粒子の分散安定化、ポリマーブレンドやポリマーコンポジットにおけるSP値の活用法について、界面活性剤や分散剤の選定、表面改質法なども交えながら、基礎から分かりやすく解説いたします。

接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法

2021年12月15日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、接着・剥離のメカニズムとその制御における表面・界面の真の姿を知るためのアプローチ法と分析、解析の方法を中心にして、事例も交えながら詳細に解説いたします。

ぬれ性の基礎と測定・評価方法

2021年12月9日(木) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、濡れる、という現象を理解するために必要な知識を、基礎の基礎から解説いたします。
また、素材のぬれ性の測定法、評価法、ぬれを上手に利用するポイントについて詳解いたします。

材料表面への「(超)撥水性」「(超)親水性」の付与技術と制御および評価・応用技術

2021年10月22日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ぬれ現象の基礎である接触角・表面張力に関する理論、これらに影響を及ぼす諸因子や測定・評価法の解説と、シランカップリング、チオール、ホスホン酸および親水性ポリマーなどによる固体表面の撥水化・親水化表面改質、温度応答性ポリマー鎖や酸化チタン光触媒を用いる温度・光によるぬれ性制御および材料表面の超撥水化・超親水化に関連した工業的応用例について解説いたします。

濃厚系/非水系/多成分系における微粒子・ナノ粒子の分散・凝集制御技術

2021年10月21日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、「濃厚系」「非水系」「多成分系」の分散の諸問題の解決のために表面自由エネルギー、SP値・HSP値に基づくぬれ・分散化の考え方、静電反発力および立体反発力による安定化理論をどのように適用すれば問題を解決できるか、基礎から分かりやすく説明いたします。

表面・界面の考え方と分析の基礎と実践応用

2021年10月12日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、表面、界面の基礎から、分析評価を中心にして、その姿を明らかにして利用するためのアプローチについて、技術的テクニック、コツやノウハウから、考え方、アプローチに方法まで応用アプリケーションの事例を交えて解説いたします。

接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法

2021年10月4日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術

2021年9月27日(月) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、ぬれ現象の基礎である接触角・表面張力に関する理論とその測定・評価法・制御手法を詳解いたします。

表面・界面の考え方と分析の基礎と実践応用

2021年9月13日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、表面、界面の基礎から、分析評価を中心にして、その姿を明らかにして利用するためのアプローチについて、技術的テクニック、コツやノウハウから、考え方、アプローチに方法まで応用アプリケーションの事例を交えて解説いたします。

表面分析・接着分析をしっかり学ぶ2日間講座

2021年9月13日(月) 10時30分16時30分
2021年10月4日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

厄介な分散系を手懐けるコツ

2021年8月25日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、「濃厚系」「非水系」「多成分系」の分散の諸問題の解決のために表面自由エネルギー、SP値・HSP値に基づくぬれ・分散化の考え方、静電反発力および立体反発力による安定化理論をどのように適用すれば問題を解決できるか、基礎から分かりやすく説明いたします。

電子部品の不具合観察・解析と不良対策のポイント

2021年8月23日(月) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、SEM・EDS・EPMAを用いた電子部品の不具合解析について解説いたします。
また、各分析機器の原理・特徴・得手不得手などを学びつつ、情報量の最大化・高感度化にするためのノウハウを伝授いたします。
さらに、不具合箇所断面の鏡面研磨方法について、具体的な作業手順・ポイントにも言及いたします。

シランカップリング処理を上手に使いこなすためのポイント

2021年8月23日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、シランカップリング剤の構造・反応機構など基礎知識から、実務において効果的にシランカップリング剤を使いこなすためのポイントを解説いたします。

ぬれ・接触角の基礎と測定・評価

2021年8月6日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、接触角の測定と表面自由エネルギー解析の留意・注意点まで詳しく解説いたします。

接触角の測定ノウハウ

2021年7月28日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、動的ぬれ性の制御、測定のポイントについて解説いたします。

XPS (ESCA) の基礎と応用

2021年7月26日(月) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、XPSの原理、試料作製と測定条件の設定方法、データ解析を適切におこなうためのノウハウを詳解いたします。

溶解度パラメータ (SP・HSP) の基礎と微粒子の分散安定化への最新活用術

2021年7月20日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、微粒子の分散安定化、ポリマーブレンドやポリマーコンポジットにおけるSP値の活用法について、界面活性剤や分散剤の選定、表面改質法なども交えながら、基礎から分かりやすく解説いたします。

ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術

2021年7月16日(金) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、ぬれ現象の基礎である接触角・表面張力に関する理論とその測定・評価法・制御手法を詳解いたします。

表面分析を活用した電子部品の不具合観察・解析と不良対策

2021年7月9日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、電子部品の不具合観察・解析と不良対策について取り上げ、講師の実務経験に基づき、本質に迫るための試料作製と表面分析の勘所を解説いたします。

ぬれ性評価の理解と活用技術 入門講座

2021年6月25日(金) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ぬれ・接触角・表面張力について基礎から解説し、これまで講師が対応してきた相談事例を元に接触角の測定と表面自由エネルギー解析のポイント・注意点を詳しく解説いたします。

XPS (ESCA) の基礎と実践応用テクニック

2021年6月7日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、表面分析について基礎から解説し、測定・解析の手順、技術的テクニック、コツやノウハウまで応用事例を交えて解説いたします。

トライボロジーの基礎と摩擦表面評価方法

2021年5月11日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、トライボロジーの基礎事項から摩擦表面で起こるトライボロジー現象をひも解き、摩擦表面の状態を適切に評価するための基礎知識および分析・評価技術、各種状態監視技術と診断・評価事例などについて視覚的にできる限り解りやすく解説いたします。

コンテンツ配信