技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

再生可能エネルギーのセミナー・研修・出版物

脱炭素におけるバイオマスの最新動向と今後のビジネス・チャンス

2022年6月23日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、国内外におけるバイオマス発電を取り巻く最新動向と将来的な展望について解説いたします。

バイオガスから新エネルギー

2022年6月2日(木) 13時30分16時30分
オンライン 開催

基礎・入門として学ぶ、サーマルデバイス技術

2022年5月27日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ゼーベック効果を利用した熱電発電のメカニズム、熱電材料の開発と計測技術の基礎について説明いたします。
また、発電デバイスである、熱電モジュールの製造技術の開発、耐久性評価、それを用いた数十mW~数百W規模の発電ユニットの開発とその実証試験について紹介いたします。

脱炭素・再生可能エネルギー超大量導入時代の「エネルギー貯蔵」

2022年5月26日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、国際動向の中でエネルギー貯蔵の役割を再確認し、研究開発や投資にあたっての合理的意思決定の方法論を探ります。

地熱発電の最新動向と課題および普及拡大に向けた取り組みと技術開発

2022年5月24日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、地熱発電の特徴や開発方法といった基礎から、普及拡大に向けた課題・政策的取り組み・技術開発動向、今後の展望までを解説いたします。

カーボンニュートラルに向けた中低温産業排熱の最新利用技術と実践例

2022年5月20日(金) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、中低温の排熱を利用する技術について基礎から解説し、バイナリー発電の概要、適用を検討する際の注意点やポイントについて、実施例を交えて、幅広く解説いたします。

アンモニアに関する最新動向と今後の展望

2022年5月20日(金) 9時30分11時30分

本セミナーでは、普及可能な脱炭素エネルギーとして注目される「燃料アンモニア」について取り上げ、燃料アンモニアの基礎知識からコスト、課題、今後について解説いたします。

グリーン水素の最新動向と事業化への視点、低コスト・高効率水素製造に向けた技術動向

2022年5月19日(木) 10時00分16時45分
オンライン 開催

本セミナーでは、脱炭素に向けた潮流、水素の位置づけ、再生可能エネルギーからの水素製造原価低減の方向性について解説いたします。

水電解の基礎と反応に用いる複合酸化物触媒の分析技術および設計戦略

2022年5月16日(月) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、水電解の基礎から複合酸化物の結晶構造および電子構造と触媒作用の科学に焦点を当て、高活性触媒の設計開発における方法論を解説いたします。

グリーン水素の低コスト化と早期ビジネス構築の視点

2022年5月16日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、脱炭素に向けた潮流、水素の位置づけ、再生可能エネルギーからの水素製造原価低減の方向性について解説いたします。

窒素化合物の回収、除去技術と資源化プロセスの開発

2022年5月13日(金) 10時30分16時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、有害な窒素酸化物の無害化・資源化の実現について関連する技術と動向について詳解いたします。

バイオ燃料の開発、製造技術

2022年5月12日(木) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、植物由来の合成燃料である「バイオディーゼル燃料」に関する学術的な基礎知識、実用するための応用知識、および技術 (研究) 開発動向を説明いたします。

CO2 (二酸化炭素) 還元・変換触媒の低温・低圧化に向けた開発、その応用

2022年5月10日(火) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、CO2を効率よくメタノールに変換する固体触媒に必須な要素・技術について、実例を示しながら解説いたします。

グリーン水素製造技術の基礎と応用、開発動向

2022年4月28日(木) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、水電解によるグリーン水素製造の動向と今後の展望について解説いたします。

フレキシブル熱電変換デバイスの基礎と有機系熱電変換材料/デバイス研究の最新動向

2022年4月28日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱電変換の基礎、ウェアラブル用途などに要求される条件、有機系熱電材料に特有のメカニズム、熱電および熱伝導率測定の注意点などの基礎的知識を解説した後、我々が狙っている従来概念を超える「やわらかい」熱電材料/素子について、そのコンセプトといくつかの最新成果を紹介いたします。

グリーン水素製造技術の基礎と開発動向

2022年4月22日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、水分解触媒設計指針を開設するとともに、水電解によるグリーン水素製造の動向と今後の展望について講演いたします。

ペロブスカイト太陽電池の基礎から実用化に向けた課題・今後の展望

2022年4月20日(水) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ペロブスカイト太陽電池を世界で最初に報告した桐蔭横浜大学宮坂研究室で、その研究の歴史を目の当たりにしてきた研究者が、技術的な特徴から実用化に向けた課題について解説いたします。

自動車の脱炭素化に向けた水素&eFuelの活用の可能性と課題

2022年4月14日(木) 13時00分15時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、自動車の脱炭素化に向けて電動化が推進されるなか、新たな手段として期待される「水素」と「e-fuel」について取り上げ、そのポテンシャルや課題・動向について、自動車における各国のカーボンニュートラルの動向や脱炭素化に向けたロードマップも含めて解説いたします。

バイオガスから新エネルギー

2022年4月8日(金) 13時30分16時30分
オンライン 開催

水電解技術の開発動向とCO2フリー水素の製造技術

2022年3月31日(木) 10時30分16時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、水電解によるグリーン水素製造について取り上げ、アルカリ・PEMの各方式の開発状況から装置・部材の研究動向までを解説いたします。

水素社会を展望するための基礎と関連デバイス

2022年3月30日(水) 13時30分16時30分
オンライン 開催

ペロブスカイト太陽電池・光電変換材料の最新動向と今後の展望

2022年3月30日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ペロブスカイト太陽電池の現状と今後の展望を基礎から応用、現在問題点になっている項目とその解決アプローチを含めて解説いたします。

LNGプロジェクトの最新動向と関連市場のビジネス・チャンス

2022年3月24日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、LNG関連市場において豊富な知見を有する講師が、現在の天然ガスの動きと今後の見通しを展望いたします。

燃料アンモニアの基礎と利用技術および最新動向

2022年3月18日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、普及可能な脱炭素エネルギーとして注目される「燃料アンモニア」について取り上げ、燃料アンモニアの基礎知識からコスト、課題、今後について解説いたします。

CO2を利用した燃料の製造技術

2022年3月15日(火) 10時30分16時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、回収したCO2を活用した合成燃料 (e-fuel等) の製造技術から課題までを解説いたします。

環境発電技術の基礎とIoT/ウェアラブルデバイスへの適用・実用化の最新動向

2022年3月10日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、センサデバイス用電源として存在感を高めつつある環境発電技術を取り上げ、最新の適用例からその動向を掴んでいただきます。
環境発電技術の基礎・要素技術から市場・競合技術との関係、ビジネスモデルまで網羅的に解説いたします。

コンテンツ配信