技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

競争力のある新規事業の構想・創出のための異業種連携戦略の策定・実行

競争力のある新規事業の構想・創出のための異業種連携戦略の策定・実行

~エコシステム、アライアンス・M&Aからスタートアップ連携~
オンライン 開催

開催日

  • 2022年10月24日(月) 10時30分 2022年11月2日(水) 16時30分

受講対象者

  • 生産財メーカーの新事業開発部門、研究開発部門、設計開発部門、経営企画部門、知財部門の方
  • 特に新製品・事業の企画・実行を期待されている技術者・研究者
  • 他業界の事業会社やスタートアップとの連携に関心のある方

修得知識

  • 新規事業開発戦略を発想するための基本的な切り口
  • エコシステム、アライアンス・M&A戦略の基本
  • 事業会社とスタートアップとの連携を成功させる

プログラム

 昨今の変化が激しく先の読みにくいビジネス環境では、事業環境変化を把握しつつも、行動しながら考え、社内・社外のリソースを活用していくダイナミックさが新規事業開発において必要となっています。「エコシステム」や「オープン・イノベーション」、「異業種連携・スタートアップ連携」というキーワードを普通に聞くようになっていますが、具体的にどのようにすれば競争力ある新規事業を構想・創出できるでしょうか。実際には相手企業まかせであったり、社内体制の不備や事業リードできる人材不足などの理由から、成功確率が極めて低いのが実際でしょう。
 当セミナーでは、18年以上の新規事業開発・R&D戦略コンサルティングと技術系スタートアップ支援・投資の最前線の経験をもとに、新規事業開発戦略の策定・実行のポイントを紹介します。アライアンス・M&Aやエコシステムのポイントや昨今トレンドとなっている事業会社とスタートアップ企業 (ベンチャー企業) との連携のポイントについてもご紹介します。

  1. 生産財メーカーの戦略構想の基本
    • 生産財メーカーのマーケティングとは
    • 高収益の生産材メーカーの事例からポイントを学ぶ
    • コア技術 – 製品アーキテクチャ – ビジネスモデルを一緒に考える
      • ケース演習: 高収益B2B企業の事例から戦略構想のポイントを学ぶ
  2. 「記入例」による生産財における新規事業戦略策定の具体的な流れ
    • ステップ1.戦略仮説形成、前提条件の確認
    • ステップ2.事業環境分析
    • ステップ3.戦略策定
    • ステップ4.利益計画
    • ステップ5.実行計画
    • 事業評価の主な評価視点
    • 意思決定を行う経営層とのコミュニケーションのポイント
      - 経営層は投資家と認識する –
  3. 新規事業開発戦略を発想するための基本的な切り口
    • アンゾフの成長ベクトル戦略
      - 既存進化、新製品開発、新用途開発、新市場創出 –
    • 「協創と競争」の競争戦略
      - リーダーとしての戦い方、ニッチャーとしての戦い方 –
    • プロダクトライフサイクル戦略
      - 市場ステージに応じた戦略切り替え –
    • 技術ブランド戦略
      - ブランド構築のマーケティング活動と技術のブランド化 –
    • グローバルマーケティング戦略
      - 共通化戦略とカスタマイズ戦略 –
  4. アライアンス・M&A戦略とは
    - 異業種連携の成功要因とは –
    • アライアンスとM&Aとの違い
    • アライアンス・M&Aの体系
    • アライアンス・M&Aの成功のポイント
      - 競争力のある戦略構想力、DD・契約スキーム設計力、PMIにおける実行力 –
    • アライアンス・M&Aの実践ステップ
      - 戦略構想、ソーシング、DD、契約締結、PMIまで –
  5. エコシステム戦略とは
    - 自社を軸とした異業種を巻き込んだビジネス生態系 –
    • エコシステム戦略とは
    • エコシステム戦略の成功事例と失敗事例
    • エコシステム構築のための3つのポイント
  6. 大企業とスタートアップとの連携を成功させるには
    • 事業会社とスタートアップの違いを互いに理解し、シナジーを出す
      - 10のポイント –
    • 事業会社、スタートアップ、ベンチャーキャピタルの関係性
      - イノベーション・エコシステム –
    • ソーシングにおけるスタートアップの評価視点
    • 事業会社とスタートアップの連携パターン
    • カーブアウト・ベンチャーの成功のポイント
    • 参考資料
      • マーケットリサーチ手法 (2次情報、1次情報)
      • 事業成果を生み出すエンジニアになるためにマインドセットとは
    • 質疑応答

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 34,200円 (税別) / 37,620円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

留意点

コンサルタント業、投資ファンドの参加はお断りいたします。

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 34,200円(税別) / 37,620円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

アーカイブ配信対応セミナー

  • 「ビデオグ」を使ったアーカイブ配信セミナーとなります。
  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 後日(開催終了後から10日以内を目途)に、メールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は10日間です。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は印刷・郵送いたします。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • このセミナーに関する質問に限り、後日に講師にメールで質問可能です。(テキストに講師の連絡先を掲載)
本セミナーは終了いたしました。