技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、抗菌・抗ウイルスについて取り上げ、抗菌・抗ウイルス性能評価の具体的な進め方や安全性評価、持続性評価の試験方法を具体的に解説いたします。
また、国内規格と海外基準との相違点、今後の標準化の動向についても解説いたします。
(2021年9月22日 10:30〜14:45) ※途中、昼食休憩を挟む
(2021年9月22日 15:00〜16:30)
近年、日本国内においては、微生物やウイルス等の病原体の感染制御を目的として様々な抗菌・抗ウイルス材料を用いた素材や製品が開発されている。抗ウイルス製品としては、繊維素材、プラスチック素材、フィルム、抗ウイルスマスク、建材、塗料などが各種メーカーより発売されている。多くの製品は、国際標準化機構 (ISO) や日本工業規格 (JIS) 等に定められた試験方法により製品評価を実施している。抗ウイルス材料又は加工製品の抗ウイルス性能を評価するためには、感染性を持つウイルスを試験品に作用させた後、ウイルス量を定量的に測定し、ウイルスに及ぼす影響を調べる必要がある。
本講座では、抗ウイルス材料・表面に関する科学技術の最近の動向と抗ウイルス製品に関する国際標準化の動向、今後の展望について概説する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2022/5/26 | 抗菌・抗ウイルス加工技術の基礎及びその市場展開 | オンライン | |
2022/5/31 | 工業触媒技術の総合知識 | オンライン | |
2022/5/31 | 抗菌剤・抗ウイルス加工剤の基礎と製品への加工方法・性能評価方法・用途例 | オンライン | |
2022/6/9 | 燃料電池用触媒の非白金化、低白金化技術 | オンライン | |
2022/6/13 | メタネーションの基礎と現状、課題、最新動向 | オンライン | |
2022/6/21 | UV/EB硬化の基礎と技術比較および応用技術 | オンライン | |
2022/6/21 | 滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー (医薬品) | オンライン | |
2022/6/22 | 電気化学の基礎から学ぶ燃料電池と水電解技術の基本速習セミナー | オンライン | |
2022/6/22 | バイオフィルムの制御・評価・対策技術および最新の研究動向 | オンライン | |
2022/6/22 | 滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー (医療機器) | オンライン | |
2022/6/23 | 実務に活かす予測微生物学 | オンライン | |
2022/6/23 | 固体触媒の基礎と種類、特徴と技術動向 | オンライン | |
2022/6/24 | バイオフィルムの形成要因と除去、形成防止・対策および評価・解析 | オンライン | |
2022/6/28 | バイオリアクターのスケールアップ設計とバイオ医薬品生産設備の構築 | オンライン | |
2022/6/28 | 医療機器における放射線滅菌の概要、及び滅菌バリデーションの進め方 | オンライン | |
2022/6/29 | 触媒の劣化メカニズムとその対策 | オンライン | |
2022/6/29 | ゼオライトの機能と応用 | オンライン | |
2022/7/6 | 水素エネルギーの最新動向と有機ハイドライドを用いた水素貯蔵・運搬システムの最前線 | オンライン | |
2022/7/12 | 工業触媒の使い方と劣化対策、活性試験、評価 | オンライン | |
2022/7/25 | 金属有機構造体 (MOF) :分離・貯蔵への応用・研究動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/10/11 | 抗ウイルス薬 |
2021/10/11 | 抗ウイルス薬 (CD-ROM版) |
2021/8/31 | 創薬研究者がこれだけは知っておきたい最新のウイルス学 |
2021/4/20 | 触媒からみる炭素循環 (カーボンリサイクル) 技術 2021 |
2021/3/31 | 抗菌・抗ウイルス性能の材料への付与、加工技術と評価 |
2020/11/30 | 触媒の劣化対策、長寿命化 |
2020/10/28 | QMS/ISO要求をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方 |
2019/1/31 | マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集 |
2017/9/29 | 触媒からみるメタン戦略・二酸化炭素戦略 |
2016/9/9 | 抗菌剤・抗カビ剤・抗ウイルス剤の基礎と応用 |
2014/5/30 | コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/5/30 | コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/4/25 | 新しいプロピレン製造プロセス |
2012/11/1 | 触媒の劣化メカニズムと対策および加速寿命試験方法 |
2012/10/15 | 光触媒 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/10/15 | 光触媒 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/11/29 | エネルギー触媒技術 |
2006/10/6 | SPring-8の高輝度放射光を利用した先端触媒開発 |