技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、容器包装材料について取り上げ、バイオマス、生分解、リサイクル等、環境対応型材料の開発事例を詳解いたします。
(2021年5月20日 10:00〜11:00)
SDGs対応及びESG投資対応が盛んに行われるようになってきた。包装産業では、海洋プラスチック問題を契機に「使い捨て社会」から「再使用、Circular Economy」の概念へと変化易してきている。 レジ袋有料化、プラスチック使用量削減、紙素材への変換など目に見える動きは活発であるが、Circular Economyにおいては、使用後は、回収して洗浄して再利用するか、原料に戻して新たにプラスチックを製造して包装材料として使用する方向に進んでいる。石油由来のナフサの使用量を減らして回収プラスチックから製造した熱分解油を使用し、資源の枯渇を防ごうとしている。
再生樹脂、circular PEやPPを使用した包装設計と回収し原料として再利用できるように包装設計することが重要となってきている。Recyclable ト認定する認証機関、認証を受けたcertified resin の活用方法などを説明する。
(2021年5月20日 11:10〜12:20)
SDGs、廃棄プラ問題、CO?削減など環境対応が叫ばれる中、これに対応できる。プラスチック素材はどのようなものがあり、どのような特長があるか紹介する。
(2021年5月20日 13:10〜14:20)
プラスチックは、海洋プラスチックごみ問題や、地球温暖化の原因とされ、また資源循環できていないことも問題となっています。これを解決する素材として生分解性プラスチックや、バイオマスプラスチックなどが開発されていますが、これらを使用するだけで全ての環境課題を解決できるものではありません。本セミナーがどのような素材を選択し、どのような行動をすべきか考える一助となれば幸いです。
(2021年5月20日 14:30〜15:40)
環境問題をはじめとするさまざまな社会課題が顕在化する中、持続可能な社会の実現に向けて、国・企業・生活者それぞれにおいてさまざまな変化が起こっている。
本講座では、持続可能な社会の実現に向けた国内外の動向と、パッケージに求められる変化を、最新の開発事例とともに紹介する。
(2021年5月20日 15:50〜17:00)
社会全体で取り組むべき「環境問題」。生活に身近なパッケージにも、環境配慮が求められています。DNPは、地球環境に配慮した商品をそろえ、持続可能な世界を維持する取り組みを率先します。「GREEN PACKAGING」が顧客や社会に提供する価値とソリューションおよびエコシステム構築に向けた取り組みについてご紹介します。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/12/25 | プラスチック廃棄、海洋汚染防止、再生プラスチック、PFAS問題に関する国内外規格規制の動向と対応 | オンライン | |
2024/12/25 | 加工の基礎と機械加工技術 | オンライン | |
2024/12/26 | 架橋剤を使うための総合知識 | オンライン | |
2024/12/27 | 架橋剤を使うための総合知識 | オンライン | |
2024/12/27 | 静的・動的光散乱法を中心とした粒径計測の基礎と応用 | オンライン | |
2025/1/6 | チクソ性の基礎、制御、測定・評価と実用系への活用方法 | オンライン | |
2025/1/7 | 高感度化フォトレジスト材料の合成・設計・開発技術 | オンライン | |
2025/1/8 | 高分子・ポリマー材料の合成、重合反応の基礎、プロセスと工業化・実用化の総合知識 | オンライン | |
2025/1/10 | 欧州連合 (EU) の食品包装規制と安全問題の最新動向 | オンライン | |
2025/1/15 | 高分子の劣化・変色メカニズムと対策技術、評価方法 | オンライン | |
2025/1/15 | 高分子重合反応の基礎とモノマー・開始剤の選定、プロセス最適化 | オンライン | |
2025/1/15 | 分子シミュレーションによる高分子材料の内部構造と破壊メカニズムの解析 | オンライン | |
2025/1/16 | プラスチック・樹脂における耐衝撃性向上技術と衝撃特性解析 | オンライン | |
2025/1/17 | 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ | オンライン | |
2025/1/20 | 「ポリプロピレン」の材料としての基本的な構造、特性、その応用 | オンライン | |
2025/1/20 | 化学反応型樹脂の硬化率・硬化挙動の測定・評価法 | オンライン | |
2025/1/20 | プラスチックのリサイクル促進に向けた材料設計・成形加工の技術と知識 | オンライン | |
2025/1/21 | UV硬化の基礎と硬化不良対策および影部の硬化 | 東京都 | 会場 |
2025/1/21 | ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基本特性と製造・加工技術および高機能化 | オンライン | |
2025/1/21 | 分子シミュレーションによる高分子材料の内部構造と破壊メカニズムの解析 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/5/30 | 世界のバイオプラスチック・微生物ポリマー 最新業界レポート |
2021/12/24 | 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例 |
2021/9/29 | 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (PDF版) |
2021/9/29 | 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版) |
2021/9/29 | 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版 + CD版) |
2021/7/30 | 水と機能性ポリマーに関する材料設計、最新応用 |
2021/7/28 | プラスチックリサイクル |
2021/6/30 | 日本と海外グローバルブランド40社のSDGs環境戦略 |
2021/6/29 | UV硬化樹脂の開発動向と応用展開 |
2021/5/31 | 重合開始剤、硬化剤、架橋剤の選び方、使い方とその事例 |
2021/5/31 | 高分子材料の劣化・変色対策 |
2021/4/30 | 建築・住宅用高分子材料の要求特性とその開発、性能評価 |
2021/4/26 | 包装・工業用PETフィルム&飲料・食品用PETボトルの市場分析 |
2021/2/10 | 食品包装産業を取り巻くマイクロプラスチック問題 |
2021/1/29 | 高分子材料の絶縁破壊・劣化メカニズムとその対策 |
2020/11/30 | 高分子の延伸による分子配向・結晶化メカニズムと評価方法 |
2020/11/30 | 高分子の成分・添加剤分析 |
2020/10/30 | ポリウレタンを上手に使うための合成・構造制御・トラブル対策及び応用技術 |
2020/10/28 | QMS/ISO関係をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方 |
2020/9/30 | 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応 |