技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ICH-GCP (R2) 、改正GCPガイダンスを踏まえた臨床試験の信頼性保証と適合性調査の最近の動向

ICH-GCP (R2) 、改正GCPガイダンスを踏まえた臨床試験の信頼性保証と適合性調査の最近の動向

~QMS体制の構築、RBA手法の導入や、QbD等について理解を深める~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、ICH-GCP (R3) も視野に入れたQMS体制の構築、RBA手法の導入や、QbD (Quality by Design) について解説いたします。
また、COVID-19感染拡大に伴い、適合性調査の実施方法もリモート手法が取り入れられており、最近の適合性調査の手法、実施状況、従来の適合性調査との違いなどを解説いたします。

開催日

  • 2021年4月23日(金) 13時00分 16時30分

修得知識

  • 臨床試験の信頼性保証の基礎
  • QMS体制の構築
  • RBA手法の導入

プログラム

 臨床試験の品質、信頼性確保は常に追い求める課題であるが、今まではCRAによるきめ細かいモニタリング/SDV、QC担当者の設置等によって、一定の品質が確保されてきた。しかし、臨床試験を取り巻く環境はグローバル化が進み、ICH-GCP (R2) 、改正GCPガイダンス発出によってQMS (Quality Management System) 体制の構築、RBA (Risk Based Approach) 手法の導入が求められ、また、IT技術の進歩によって今までの手法からの転換が迫られている。
 ICH-GCP (R2) 、改正GCPガイダンス発出を期に各社でQMSやRBAの手法が導入されているが、システムや手法の導入に目を奪われていて、臨床試験の信頼性を保証する必要性についての意識が薄れているような印象 (システム、手法導入が目的になってしまっていて中身がついてきていない) を受けることもある。
 今回のセミナーでは、何故臨床試験の品質を保証する必要があるのか という、基本に立ち返り、臨床試験の信頼性を保証する意義を確認することを目的とし、その基本を踏まえた、ICH-GCP (R3) も視野に入れたQMS体制の構築、RBA手法の導入や、QbD (Quality by Design) 等についても説明できればと考えている。
 また、COVID-19の感染拡大に伴って、適合性調査の実施方法もリモート手法が取り入れられるなど大きく様変わりしている。最近の適合性調査の手法、実施状況を解説するとともに、従来の適合性調査との違いなどについても説明できればと考えている。
 臨床試験の品質を保証する必要性について、基本を振り返り、その意義を確認することを目的とし、その基本を踏まえて上で、QMS体制の構築、RBA手法の導入や、QbD等について理解を深める。

  1. 臨床試験の信頼性保証
    1. 臨床試験における品質
      1. 臨床試験における品質の考え方
      2. 臨床試験の品質保証
    2. 臨床試験を取り巻く規制の変化
      1. ICH E6 (R2)
      2. 改正GCPガイダンス
      3. ICH E8 (R1) 、ICH E6 (R3)
    3. 臨床試験の信頼性保証のために
      1. QMS
      2. Built in Quality
      3. RBA
      4. QbD
  2. 適合性調査
    1. GCP適合性調査
      1. 書面調査
      2. 実地調査
    2. 適合性調査関連通知の変遷
      1. COVID-19以前
      2. COVID-19以降
    3. 適合性調査の最近の動向
  3. 質疑応答

講師

  • 藁谷 浩司
    株式会社 オーファンパシフィック 監査室
    室長

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,400円 (税別) / 33,440円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,400円(税別) / 33,440円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/24 インド・中国における医薬品薬事戦略と現地対応ノウハウ オンライン
2024/12/24 核酸医薬品の品質管理および分析・評価のポイント オンライン
2024/12/24 体外診断用医薬品における承認申請書作成ノウハウおよびPMDA相談のポイント オンライン
2024/12/25 グローバル開発における承認申請のための医薬英語/英文ライティング入門 オンライン
2024/12/26 簡便化、抜け防止の観点をふまえたGMP SOP/製造指図記録書の形式・作成 (改訂) ・記入方法 オンライン
2024/12/26 再生医療等製品/細胞治療製品における規制要件の理解と申請書作成のポイント (入門講座) オンライン
2024/12/26 原薬GMP/ICH Q7・Q11の要件理解と原薬プロセスバリデーション実施時の注意点 オンライン
2024/12/27 設計・開発担当者向けの承認認証申請書作成のポイント オンライン
2024/12/27 PIC/Sを踏まえた治験薬GMPガイドラインと運用上の注意点および三極 (日米欧) 規制の解説 オンライン
2024/12/27 英文メディカルライティング基礎講座 オンライン
2024/12/27 医薬品製造現場におけるコスト削減と少人数体制のQC/QA業務効率化 オンライン
2024/12/27 ICH品質関連ガイダンス視点から考えるCTD-Q記載要求事項と効率的申請資料作成法 オンライン
2024/12/27 医薬品製造施設 (バイオ、合成原薬、固形製剤、無菌製剤) の構造設備に関わるGMP講座 オンライン
2024/12/27 臨床試験を行う上で知っておくべき統計的知識 オンライン
2025/1/6 開発段階に応じた治験薬GMP対応とICH Q14 (分析法の開発) への取り組み オンライン
2025/1/6 改正GMP省令、PIC/S DIガイドをふまえたGMP文書・記録の再点検 (データ改竄、捏造、隠蔽防止のための工夫) オンライン
2025/1/6 EU規制をベースにしたPharmacovigilance監査の基礎 オンライン
2025/1/6 中小製薬企業のためのテーマ創出・研究開発・製品戦略の策定・推進 オンライン
2025/1/7 医薬品モダリティ (抗体/核酸/中分子/再生医療) の実用化とDDS技術の特許戦略 オンライン
2025/1/8 アレニウス式加速試験におけるプロット作成と予測値の取扱い オンライン