技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
関連セミナーとのセット受講で受講料が割引になります。
2019年6月20日,27日, 7月11日「企業の見方 基礎シリーズ 3日間パック」
通常受講料 : 59,400円(税込) → 全2コース申込 割引受講料 58,320円(税込)
このセミナーでは、企業の最重要戦略である事業計画の作成とその経済性評価を学びます。設備投資やM&Aなどの事業投資計画は、企業の意思決定の中でも最重要な課題です。設備投資やM&Aが成功すれば企業は大躍進しますし、また失敗すれば命取りにもなりかねません。事業計画は企業が実施する設備投資の設計図です。
ケーススタディにより、事業計画を実際に作成できる能力を育成します。教材、講師の解説は平易でわかりやすいので、初めて企業の見方を学ばれる方でも、自然と力量がついていきます。また、事前学習により、講習の成果を十分に上げることができます。
AFP/CFPの方は、本講座の受講により、FP継続教育単位が取得できます。
お申し込みフォームにお持ちの資格 (AFP資格/CFP資格) をご入力ください。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/18 | AI、機械学習と従来型研究開発の現実的な組み合わせ方法 | オンライン | |
2025/4/18 | 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 | オンライン | |
2025/4/21 | 図解と演習で学ぶ実験計画法入門 | オンライン | |
2025/4/21 | 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/4/21 | 品質管理の基礎 (4日間) | オンライン | |
2025/4/21 | 医療機器開発・事業化のポイントと事業性評価手法 | オンライン | |
2025/4/21 | 品質管理の基礎 (1) | オンライン | |
2025/4/22 | 未知の異常も検知する人工知能MTシステム (MT法) 基礎と応用入門 | オンライン | |
2025/4/23 | R&Dにおける戦略策定とテーマ評価の実践 | オンライン | |
2025/4/23 | 技術ロードマップ作成入門と統合化・活用法 | オンライン | |
2025/4/23 | 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 | オンライン | |
2025/4/24 | 品質とトラブル時のコストを考慮した「開発時の安全係数」と「量産時の検査基準」の決め方 | オンライン | |
2025/4/25 | Excel業務の改善術入門 | オンライン | |
2025/4/25 | 技術戦略書の書き方基礎 | オンライン | |
2025/4/25 | 品質管理の基礎 (2) | オンライン | |
2025/4/28 | 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 | オンライン | |
2025/4/30 | 未知の異常も検知する人工知能MTシステム (MT法) 基礎と応用入門 | オンライン | |
2025/5/8 | 図解と演習で学ぶ実験計画法入門 | オンライン | |
2025/5/11 | 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 | オンライン | |
2025/5/12 | Excel業務の改善術入門 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/10/31 | 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方 |
2022/2/28 | 撹拌装置の設計とスケールアップ |
2021/10/18 | 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠 |
2021/3/31 | 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方 |
2012/2/27 | 2012年度介護報酬改定の徹底分析と戦略 |
2012/1/22 | 看護師の確保・定着体制の構築 |
2005/7/28 | ビジネス力養成講座 |