技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

3Dプリンタ用樹脂の要求特性と活用事例

3Dプリンタ用樹脂の要求特性と活用事例

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、3Dプリンタ用樹脂について基礎から解説し、糸引き、反りが少なく、高接着、高強度、高質感な樹脂の設計について事例を交えて解説いたします。

開催日

  • 2019年2月1日(金) 10時00分 17時00分

プログラム

第1部 3Dプリンティングによる 部品製造と造形用樹脂の動向

(2019年2月1日 10:00〜12:00)

  1. 物造りと市場の変革
    1. 大量消費から多様消費へ
    2. 多様消費に答える3Dプリンティング技術
    3. AM (Additive Manufacturing:付加加工) とは何か
  2. DDM (Direct Digital Manufacturing) による革新
    1. 製品数量規模に対するDDM経済性
    2. 製品形状複雑度に対するDDM経済性
    3. DDMがもたらす3つの変革
    4. 製品ライフサイクルに於けるDDM活用領域
  3. 実用事例と市場
    1. 3Dプリンティングの活用事例
    2. Infinite Build Demonstrator
    3. Robotics Composite Demonstrator
    4. 材料の動き
    5. 製造業に於ける法改正の影響
  4. 日本の物造りイノベーション
    1. 現在取り組むべきこと
    2. 設計・製造・データマネジメントに於ける差異化領域
    3. 製造ライン展開
    • 質疑応答

第2部 3DプリンターによるCFRPなど 繊維複合材料としての成形とその可能性

(2019年2月1日 12:45〜14:45)

  1. 複合材料3Dプリンター開発の背景,世界市場予測
  2. 3Dプリンターを利用した複合材料成形
  3. 連続炭素繊維複合材料3Dプリンター
    • 繊維切断機構
    • ハニカムサンドイッチ構造の3Dプリント
    • 力学的特性
  4. 短繊維系複合材料3Dプリンター
    • Big Area Additive Manufacturing (BAAM) 技術
  5. 連続繊維複合材料3Dプリンターの海外動向
    • MarkFoged社の取り組み紹介
  6. 光硬化系複合材料3Dプリンターの紹介
  7. 課題と今後の展開
    • 質疑応答

第3部 フィラー入り3Dプリンタ材料の特徴と応用

(2019年2月1日 15:00〜17:00)

 3Dプリンタを使用した製造技術は年々向上しており、材料においても金属、ゴム、汎用樹脂、エンプラなど選択性が向上してきています。しかし、エンプラが使用可能な造形方式および材料は限られており、他の方法で製造されている製品とは異なる樹脂種、配合が主となっています。最終製品と同材質のエンプラ材の開発が進み、さらに最終製品と同等の機械的特性を満たすためにフィラーを配合した材料の研究が進んでおります。
 本講座にてフィラー入り3Dプリンタ材料の開発状況と応用事例について紹介します。

  1. 三次元積層造形法 – 3Dプリンタの現状
    1. 造形方式
    2. 市場動向
    3. 適用材料・ニーズ
  2. 3Dプリンタ材料用フィラー
    1. チタン酸カリウム繊維の特徴
    2. チタン酸カリウム繊維のアプリケーション
      • 精密成型品
      • 摺動部品
    3. 他のフィラー
  3. フィラー入り3Dプリンタ材料の特徴
    1. 材料配合
    2. 造形条件
    3. 機械強度
    4. 造形性、寸法精度
    5. 造形事例
  4. 応用事例と研究トピックス
    1. パス最適化による機械強度改善
    2. フィラー配向制御技術
    3. 摩擦摩耗特性改善
    • 質疑応答

講師

  • 三森 幸治
    AMstage
    代表
  • 松崎 亮介
    東京理科大学 理工学部 機械工学科
    准教授
  • 稲田 幸輔
    大塚化学 株式会社 化学品事業本部 化学品開発部
    部長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/15 各樹脂別の難燃化技術と難燃剤のブリードアウト、その対策 オンライン
2024/11/19 光硬化型材料の基礎と応用のポイント オンライン
2024/11/19 粘着・剥離のメカニズムとその制御 オンライン
2024/11/21 二軸スクリュ押出機を用いたリアクティブプロセシング技術の基礎から応用へ 東京都 会場・オンライン
2024/11/21 架橋技術によるポリマーの性能向上と物性・特性改良方法 オンライン
2024/11/21 高分子結晶化の基礎と解析技術および結晶成長 オンライン
2024/11/22 マレイン酸変性による樹脂複合材料の界面密着性向上とその構造分析 オンライン
2024/11/22 押出混練機内の樹脂挙動と混練評価、最適化技術 東京都 オンライン
2024/11/22 エポキシ樹脂の基礎および各硬化剤の使い方・選び方 オンライン
2024/11/22 プラスチック射出成形の基礎知識とトラブルシューティング オンライン
2024/11/22 高分子結晶化のトポロジー的メカニズムとその制御 オンライン
2024/11/25 バイオマスフィラーの樹脂への分散、複合化技術 オンライン
2024/11/26 光学用透明樹脂の基礎、屈折率制御および光吸収・散乱メカニズムと高透明化 オンライン
2024/11/26 ポリマー・高分子材料のモノマー化・解重合技術の基礎とケミカルリサイクルの技術動向 オンライン
2024/11/27 光硬化型材料の基礎と応用のポイント オンライン
2024/11/27 ゴム・プラスチック材料の破損、破壊原因とその解析法 東京都 会場
2024/11/27 プラスチック成形品における残留ひずみの発生メカニズムおよび対策とアニール処理技術 オンライン
2024/11/27 プラスチックのマテリアルリサイクル技術入門 オンライン
2024/11/27 加速する国内外のプラスチック規制の動向とリサイクルの最新事情 オンライン
2024/11/27 粘着・剥離のメカニズムとその制御 オンライン