技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

リチウム二次電池のリアルタイム計測と評価ノウハウ

リチウム二次電池のリアルタイム計測と評価ノウハウ

~金属Li析出過程の把握 / SEI被膜の組成・量の評価 / 長寿命化、高容量化のキーポイント~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、リチウムイオン電池の内部挙動、充放電機構や劣化状態をリアルタイムで評価するときのポイントを解説いたします。

開催日

  • 2018年11月13日(火) 10時30分 16時00分

プログラム

第1部 In situ電子線ホログラフィーによる電位分布解析と電子エネルギー損失分光法による状態解析

(2018年11月13日 10:30〜12:00)

 高性能な全固体電池開発への社会からの期待について述べ、開発をサポートする最新の透過電子顕微鏡 (TEM) 技術を解説する。特に、TEM内で全固体サンプル電池に電圧を印加しながら電子線ホログラフィーで電池内の電位分布を計測し、電子線エネルギー損失分光法でリチウム分布や他の元素の価数変化を求める研究などを紹介する。

  1. 全固体型電池の概要
    1. 固体電解質と全固体型電池
    2. 全固体電池の性能と課題
  2. 透過型電子顕微鏡の基本原理と構造
  3. 最先端の透過型電子顕微鏡技術と解析事例
    1. 走査透過電子顕微鏡 (STEM)
      • 走査透過電子顕微鏡 (STEM) の基礎と収差補正装置
      • 環状暗視野法 (ADF法) と環状明視野法 (ABF)
      • リチウム原子列直視
    2. In situ電子線ホログラフィー
      • 電子線ホログラフィーの基礎
      • 大気暴露せずにTEM試料を作製する技術
      • ホログラフィー電子顕微鏡内で電池に充放電させる技術
      • 試料周辺の漏れ電場を考慮したシミュレーション技術
      • 固体電解質内の電位分布解析
    3. エネルギー損失分光法 (EELS)
      • エネルギー損失分光法 (EELS) の基礎
      • 位置分解エネルギー損失分光法の原理と装置
      • その場形成負極のリチウム分布解析および他の元素の価数分布解析
  4. まとめと将来のための新しい透過電子顕微鏡技術
    • 質疑応答

第2部 リチウムイオン二次電池のin situ軟X線XAFS解析技術

(2018年11月13日 12:45〜14:45)

  1. LIBのin situ硬X線吸収分光 (XAS) 測定
  2. XASの解釈について
  3. 次世代LIB材料開発
  4. LIBのin situ軟X線XAS測定
  5. in situ軟X線XAS用電気化学セル
  6. LiFePO4合材正極中リン原子の充電挙動
    1. keV以下のin situ軟X線XAS測定
  7. FEC添加剤の被膜形成過程 & X線ダメージ
  8. まとめ
    • 質疑応答

第3部 リチウムイオン電池のリアルタイム分析技術と金属Li析出、電池内反応の計測

(2018年11月13日 15:00〜16:30)

 リチウムイオン電池の「安全性」に対し、内部短絡による発熱・発火は大きな問題となる。内部短絡を引き起こす要因の一つとして、電池内部におけるリチウム (Li) 金属の析出がある。Li金属は針状/樹枝状の形態で電極上に析出し、有効なLiを消費して電池容量や出力特性を低下させ、電池内で成長すれば正負極の短絡を引き起こす。これらの理由から、Li析出の抑制は重要な課題であり、メカニズム解明のため種々の析出過程をとらえる試みがなされている。一方、リチウムイオン電池は多種多様な部材で構成されている。それら個々の材料特性が相互作用し、電池特性やLi析出といった現象となって現れるため、個別にLi析出のみを追求しても本質を捉えることは難しい。本稿では、ラミネートセルの充放電リアルタイム断面観察を行うことで、電極が電池として充放電反応する瞬間を実際に見て、金属Li析出および電池内反応の様子を計測した結果を紹介する。

  1. 測定の原理
  2. 観察方法
  3. 金属Li析出の観察
  4. Li析出を引き起こす電池内反応
  5. Li偏在の発生
  6. 正極反応を見る
    • 質疑応答

講師

  • 平山 司
    一般財団法人ファインセラミックスセンター ナノ構造研究所
    副所長 主幹研究員
  • 中西 康次
    立命館大学 総合科学技術研究機構
    准教授
  • 澤木 裕子
    マクセル株式会社 技術統括本部 開発本部 解析課
    主任技師

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/4 リチウムイオン電池・全固体電池電極の新しい製造プロセス オンライン
2024/4/5 シランカップリング剤を効果的に活用するための総合知識 オンライン
2024/4/5 リチウムイオン二次電池における電極界面の設計・評価と特性改善 オンライン
2024/4/10 リチウムイオン電池のリユース & リサイクルにおける諸規制 オンライン
2024/4/10 分散型電源システムの最新動向と事業展開 オンライン
2024/4/11 リチウム二次電池の循環使用 オンライン
2024/4/12 今注目のxEVと車載パワーエレクトロニクス、高周波対応基板材料、ポリマー光導波路 (POW) の動向 オンライン
2024/4/12 EVにおける超急速充電の課題と対応 オンライン
2024/4/15 スラリーの挙動と制御およびリチウムイオン電池電極スラリー化技術と評価方法 オンライン
2024/4/16 2024年の蓄電池市場・政策動向とビジネスチャンスの掴み方 東京都 会場・オンライン
2024/4/16 アニオン交換膜 (AEM) 型水電解技術の展望と材料設計 オンライン
2024/4/17 「バイポーラ (対局) 構造型電池」および「三次元構造型電池」の設計開発、今後の展望 オンライン
2024/4/19 リチウムイオン電池のドライ電極の技術動向とプロセスの検討 オンライン
2024/4/19 副資材を利用した高分子材料の設計技術 オンライン
2024/4/22 電子機器の防水設計の基礎と応用・不具合対策 オンライン
2024/4/23 ポリマー表面へのタンパク質吸着制御と評価、表面設計 オンライン
2024/4/24 リチウムイオン電池のウェットプロセスとドライプロセス オンライン
2024/4/24 スラリーの挙動と制御およびリチウムイオン電池電極スラリー化技術と評価方法 オンライン
2024/4/24 HEV/EVにおけるバッテリー/エネルギー・マネジメント技術と劣化解析シミュレーション演習 オンライン
2024/4/25 燃料電池・水電解の基本を電気化学の基礎から学ぶ1日速習セミナー オンライン

関連する出版物

発行年月
2020/4/17 2020年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望
2020/3/19 低炭素社会とバッテリーアグリゲーション
2019/12/13 2020年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望
2019/11/29 リチウムイオン電池の分析、解析と評価技術 事例集
2019/11/15 2020年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2019/9/20 2019年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2019/5/24 2019年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望
2019/4/1 車載用LIBの急速充電性能・耐久性と市場
2019/3/22 2019年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2019/3/22 2020年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2019/2/22 2019年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望
2019/1/31 マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集
2018/12/14 2019年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望
2018/11/30 EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例
2018/10/31 リチウムイオン電池における高容量化・高電圧化技術と安全対策
2018/8/31 防汚・防水・防曇性向上のための材料とコーティング、評価・応用
2018/8/1 全固体リチウムイオン電池の展望
2018/7/31 全固体電池の基礎理論と開発最前線
2018/2/26 再生可能エネルギーと大型蓄電システムの技術と市場
2018/2/23 2018年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望