技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
医薬品・食品メーカーにおける虫の混入事故は消費者の信頼を失い、企業の存続さえも危うくなることがあります。そのため、各企業では様々な防虫対策を行い、製品への虫の混入を防止しています。しかし、多くの医薬品・食品メーカーでは、昆虫の行動原理や科学的根拠に基づいた防虫対策が実施されているところは少なく、経験や勘といった曖昧な理由で管理されているのがほとんどです。そこで、効果的な対策を行うには、昆虫の習性・生態・行動をしっかりと理解することや根拠となる科学的データに基づいていることが非常に重要になります。
本セミナーでは、昆虫の行動原理に基づいた防虫管理の基本や効果的な対策について、分かりやすく解説します。受講者の方には、現状の管理を見直す基本的な知識や対策の他、最新の情報を入手できるまたとない機会となるはずです。是非、ご参加ください。
~PIC/s GMP準拠で本当に大丈夫か?その現実とは~
医薬品製造現場に対する当局や顧客からの防虫防鼠対策の要求は、ここ5年間で大きく変化したと考える。特に管理基準の設定根拠やその運用、さらには是正と予防をロジカルに説明できなければならない。この傾向はPIC/s GMPが叫ばれる頃から、海外当局や外資系企業の監査を受けるときに聞かれるようになり、現在では医薬品製造現場全体となりつつある。一般的な医薬品製造現場における防虫管理の現状は、トラップによるモニタリングを柱とすることが多く、その調査結果が管理基準値を超えると原因を調査し、建屋修繕や清掃などの是正措置を実施対応するため後手対応になることが多く、根本的な原因の解決とならないこともある。また医薬品製造現場が、未熟な防虫コンサルタントの的外れな指摘に呆れている現状もあると聞く。
講師は、矛盾のない防虫防鼠手順書を揃え運用することは勿論必須であると考えるが、そのことと同等に、現場従事者が“前向き”に“興味をもって”防虫防鼠対策に関わる組織を構築することが何よりも重要な事であると考える。
本セミナーでは、根拠ある防虫防鼠プログラムと“前向き従業員集団”のつくり方について事例紹介する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/4 | 洗浄バリデーションにおけるリスク評価と残留許容値設定/運用 | オンライン | |
2025/2/4 | 体外診断用医薬品の保険申請戦略と申請書の書き方 | オンライン | |
2025/2/4 | 医薬品企業における英文契約書読み方基礎講座 | オンライン | |
2025/2/5 | 基礎から学ぶ分析法バリデーション | オンライン | |
2025/2/5 | バリデーション入門講座 | オンライン | |
2025/2/5 | 高効率を目的としたGVPにおける情報収集と自己点検、教育訓練 | オンライン | |
2025/2/5 | 核酸医薬品・メッセンジャーRNA医薬品を対象とするドラッグデリバリーシステムの現状と将来展望 | オンライン | |
2025/2/5 | GMP省令が要求するQAの逸脱の防止対策とCAPA/変更管理 | オンライン | |
2025/2/5 | NMPAをはじめとする中国医薬品開発の実施/申請プロセスおよび要求される法規と医療保険政策情勢 | オンライン | |
2025/2/5 | LBPs (Live Biotherapeutic Products) におけるCMC開発 | オンライン | |
2025/2/6 | クリーンルーム維持管理の基礎および異物管理と静電気対策の具体例 | オンライン | |
2025/2/6 | インドネシアにおけるハラール認証BPJPHをふまえた医薬品・医療機器開発等の留意点とポイント | オンライン | |
2025/2/7 | GMP工場「設計/施工」「維持管理/保守点検」コース (2日間) | オンライン | |
2025/2/7 | GMP工場 (増築・新規構築) における設計/施工時の注意点とURSの具体的記載例 | オンライン | |
2025/2/7 | PV・MA・マーケティング部門における医療情報データ (RWD) 活用の実践 | オンライン | |
2025/2/7 | 薬価算定の基礎と希望薬価取得ノウハウ | オンライン | |
2025/2/7 | 医薬品工場の空調設備設計とバリデーション実施のポイント及びトラブル対策 | オンライン | |
2025/2/7 | 半導体洗浄の基礎とクリーン化技術のノウハウ | オンライン | |
2025/2/7 | 医薬品工場建設におけるURS作成時の留意点およびトラブル防止・バリデーションのポイント | オンライン | |
2025/2/7 | CMC試験におけるOOS・OOT 判断/発生時の対応 | オンライン |