技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

技術者・研究開発部門のための顧客企業の分析とソリューション営業および提案企画実行の戦術・戦略

技術者・研究開発部門のための顧客企業の分析とソリューション営業および提案企画実行の戦術・戦略

~顧客以上に顧客のことを知る、そして重要課題を解決して、高利益をあげる~
東京都 開催 会場 開催 演習付き

開催日

  • 2016年9月16日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 新製品・新事業開発を担当する技術者
  • 開発テーマ検討のために顧客ヒアリングを行っている技術者
  • 技術営業部門の方、営業支援スタッフ

修得知識

  • 顧客企業の事業環境を把握するためのポイント
  • バランスト・スコアカードの4つの視点による顧客の業績向上メカニズム把握のポイント
  • 顧客の立場に立ったソリューション提案企画のポイント
  • 顧客企業の購買組織分析のポイント
  • 営業の苦手な技術者でもできる「聴き込み営業」のポイント

プログラム

 顧客がどんな事業をしているか分かっていますか?どのような業務を行い、どこで困っているのか分かっていますか?顧客も当社と同じように日々業務を行い、課題解決に取り組んでいます。顧客としては課題解決に役にたつのであれば、多少高いものであっても購入を検討するものです。一方、いくら技術的に優れていても、安価なものであっても、課題解決に関係のないもにはお金は払いません。これは自分達がサプライヤーから材料・部品などを購入する立場の場合をイメージすれば用意に理解できることです。市場成長せず競争激化の市場では、顧客の課題解決を意識しない自社製品の説明だけのモノ売り営業では到底、顧客に選んでもらえません。今より少し目線をあげて、顧客企業がどのような製品・サービスを扱っているのか?ターゲット顧客は?そして競合は?と洞察し、顧客の事業の強み・弱みを理解し、それを踏まえて顧客が明確に気がついていない事業機会や事業課題をみつけ、自社の技術的強みを軸にしたソリューション提供する。このレベルで顧客とパートナーシップできれば、競合他社に対しても強力な差別化ができます。
 当セミナーではそのようなことができるための知識・スキルの習得、行動につながる気づきを得てもらうことを目的とします。現場において実行に反映させ、早期に成功体験をもち、どんどん大きなビジネス成果を出していっていただき、技術系のビジネスリーダーとしても大きな成長をしていただきたいと思います。

  • 営業の苦手な技術者でもできる「聴き込み営業」とは
    • 国内にいてもグローバル競争の現実
    • グローバル競争をサバイバルするには顧客ビジネスの競争力向上、業績向上に貢献すること
    • ソリューション提案とは
    • バランスド・スコアカードによる事業分析
    • 「聴き込み営業」とは ~良い質問を準備して顧客との創発的な対話をする~
    • 顧客企業の分析から提案書作成までの流れ
    1. ステップ1.顧客の概要分析と当社ソリューション仮説の想定
      • 顧客企業の大まかな外部環境分析
      • 顧客企業の大まかな内部環境分析
      • 顧客の事業企画・事業課題の想定
      • 当社ソリューション仮説の想定
    2. ステップ2.『財務の視点』からの顧客企業の分析
      • 損益計算書を活用した財務の視点分析
      • 貸借対照表を活用した財務の視点分析
      • 損益計算書と貸借対照表を活用した財務の視点分析
      • 戦略毎の重要な分析指標の例
      • 財務の視点からの強み・弱みの把握
    3. ステップ3.『顧客の視点』からの顧客企業の分析
      • 市場分析、製品サービス分析
      • 戦略パターン別の分析指標の例
      • 顧客の視点からの強み・弱みの把握
    4. ステップ4.『業務プロセスの視点』からの顧客企業の分析
      • 業務分析すべき重要な業務プロセスの選定
      • 業務プロセス分析 ~品質・コスト・納期~
      • 主な業務プロセスにおける分析指標の例
      • 業務プロセス分析の視点からの強み・弱みの推定
    5. ステップ5.『学習と成長の視点』からの顧客企業の分析
      • 人・組織のハード面の分析
      • 人・組織のソフト面の分析
      • リーダーシップ、組織文化面の分析
      • 学習と成長の視点からの強み・弱みの把握
    6. ステップ6.顧客企業のビジネス・メカニズム把握と「良い質問」の導出
      • 4つの視点からの顧客企業のビジネスメカニズムの把握
      • 顧客企業の強み・弱みを「立体的」に把握
      • ビジネスメカニズムを踏まえた「良い質問」の導出
    7. ステップ7.提案コンセプト企画とは
      • 自社のコア技術の確認
      • コア技術を軸にしたソリューション企画 (概要、内容)
      • 顧客ベネフィットの明確化 ~財務面のベネフィットまで想定~
    8. ステップ8.提案書作成
      • エグゼクティブサマリー
      • 外部環境分析
      • 内部環境分析
      • 今後の事業機会、事業課題
      • ソリューション提案
    9. ステップ9.顧客企業の購買組織分析
      • 顧客企業の利害関係の把握
      • 営業シナリオと営業体制の検討
    10. ステップ10.提案実施
      • 質疑応答の準備 ~提案の場の準備シート~
      • 提案リハーサル
      • 提案実施
      • フィードバック ~提案の良い点・改善点の抽出シート~
  • (参考資料) ブレークスループロジェクトとは ~連続的な成果創出と個人と組織の変革~
  • 質疑応答

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/3 自社の長期的・持続的成長のための自社保有技術の棚卸と未来志向でのコア技術の設定 オンライン
2024/4/5 技術者・研究者のためのマーケティング オンライン
2024/4/5 研究開発テーマにおける費用対効果の基礎と算出・評価方法 オンライン
2024/4/9 技術マーケティングによるR&Dテーマの設定 東京都 会場
2024/4/10 研究開発マネジメントと未来洞察を活用した新規事業テーマ創造 オンライン
2024/4/10 医薬品市場予測・販売計画へのExcel関数の活用・実践法 オンライン
2024/4/10 R&D技術者のための技術ベンチマーキング実践セミナー オンライン
2024/4/11 パテントマップの作成と研究開発テーマの発掘、アイデア創出への活用 オンライン
2024/4/11 マーケティング基礎概論 (全2回) オンライン
2024/4/11 マーケティング基礎概論 (環境分析と戦略目標導出) オンライン
2024/4/12 研究開発・技術部門が行う情報収集とそのセオリー、ノウハウ オンライン
2024/4/12 希少疾病用医薬品の市場、売上予測と事業化戦略 オンライン
2024/4/15 アンメットメディカルニーズの発掘法と戦略構築への活用 オンライン
2024/4/16 後発で勝つための市場分析と経営層への説明・説得の仕方 オンライン
2024/4/16 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 オンライン
2024/4/16 研究開発テーマにおける費用対効果の基礎と算出・評価方法 オンライン
2024/4/18 開発者が主導する「事業につながる開発テーマ」創出法 東京都 会場
2024/4/19 中長期研究開発テーマの発掘と推進のポイント オンライン
2024/4/19 ラボでの電子実験ノート管理・運用における経験からわかった電子情報管理の問題点・解決とDXの進め方 オンライン
2024/4/22 Excelで作成可能な医療用医薬品の販売予測のポイント オンライン