技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、現役プロの資料作成術を学ぶことで、見やすく、わかりやすい資料を短時間で作成する方法を身につけることができます。
資料作成には、デザインの知識や文字情報を図解化するスキル、PowerPointのテクニックなど、幅広い能力が求められます。しかし、多くの人が体系的に学ぶ機会がなく、自己流で行っているのが現実です。その結果、時間をかけて準備したにもかかわらず、デザイン性が乏しく、文字ばかりで読みにくい。配色やフォントに統一感がなく、レイアウトも乱れているような資料が出来上がり、期待した結果が得られないということが少なからず起きています。
本セミナーでは、現役プロの資料作成術を学ぶことで、見やすく、わかりやすい資料を短時間で作成する方法を身につけることができます。さらに、講師のサンプル資料を用いたBefore After の比較で、その劇的変化を体感できます。改善のイメージが明確に掴めるため、日々の業務にそのまま落とし込め、即効性があると好評です。この機会に是非、資料作成のスキルを飛躍的に高めてください。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/3 | 機能的で安全性の高い化粧品容器の設計とサステナブル容器 (素材・設計) への変遷および環境対応 | オンライン | |
2025/10/6 | 交渉学とネゴシエーションの実践テクニック | オンライン | |
2025/10/9 | デザイン・色彩・質感から読み解く高級感の表現手法と商品開発への応用 | オンライン | |
2025/10/17 | 生成AI利用を含む正確・簡潔・明快・丁寧に伝わる技術文書作成の実践 | オンライン | |
2025/10/17 | コミュニケーションがスムーズになるロジカルシンキングに基づいた報連相のポイント | オンライン | |
2025/10/21 | プレゼンテーションスキルの向上と資料作成のコツ | オンライン | |
2025/10/22 | プレゼン資料作成へのAI活用の仕方 | オンライン | |
2025/10/23 | 聴衆の心を奪う聴衆を動かす「突破型」プレゼンテーション | 東京都 | 会場 |
2025/10/23 | 「話し方・聴き方」養成講座 | オンライン | |
2025/10/27 | 技術情報を正確に伝える技術者のための説明力・表現力強化セミナー | オンライン | |
2025/10/28 | タイムマネジメント研修 | 東京都 | 会場 |
2025/10/28 | 研究開発部門におけるリーダーシップ | オンライン | |
2025/10/30 | 研究開発部門におけるリーダーシップ | オンライン | |
2025/10/31 | 技術者・研究者のための伝わる文章力講座 | オンライン | |
2025/10/31 | プレゼン資料作成へのAI活用の仕方 | オンライン | |
2025/11/4 | 技術者・研究者のための伝わる文章力講座 | オンライン | |
2025/11/6 | 高齢者の心身機能の変化、その評価方法と製品開発への応用 | オンライン | |
2025/11/11 | 技術者・研究者のための仕事にすぐに役立つロジカルライティング研修 | オンライン | |
2025/11/12 | 報告書・企画書の書き方と伝え方 | オンライン | |
2025/11/14 | 事業化プロデューサー養成講座 | オンライン |