技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

抗菌剤・防カビ剤・抗ウイルス剤などの特徴、加工方法、評価方法

抗菌剤・防カビ剤・抗ウイルス剤などの特徴、加工方法、評価方法

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、抗菌剤・防カビ剤・抗ウイルス剤について、具体的な製品サンプルやデモを交えて、分かりやすく解説いたします。

開催日

  • 2016年3月30日(水) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 抗菌剤・防カビ剤・抗ウイルス剤に関連する技術者、開発者、評価・品質担当者、企画開発者
  • 機能性新製品開発の企画者
  • 樹脂成形加工の技術者
  • 繊維用処理材、塗料の技術者
  • 機能製品の評価・品質担当者
  • 微生物制御の研究者

修得知識

  • 抗菌剤、防カビ剤など機能性薬剤の種類や特長などの基礎
  • 抗菌、防カビ性加工製品の加工方法とその特徴など設計
  • 抗菌性試験などの機能性評価技術
  • 関連業界動向やマーク制度、業界基準
  • 機能性薬剤とその加工品の安全性や法規制

プログラム

 抗菌剤、防カビ剤、消臭剤など機能性薬剤に関する、豊富な検討・採用実績から得られた知見や経験を基に、具体的な製品サンプルやデモなども加え、分かりやすく技術解説します。

  1. 抗菌剤・防カビ剤など機能性薬剤の種類と特性
    1. 機能性薬剤種類とメーカー動向
      • 機能剤のトレンド
      • 業界マーク制度
      • 機能剤メーカー
    2. 銀等の担持体種類による特性の違い
      • リン酸ジルコニウム
      • ゼオライト
      • ガラス
    3. 銀系無機抗菌剤の特徴
      • 銀系無機抗菌剤の特徴
      • 銀系無機抗菌剤の要求性能
      • MRSAやウイルス効果
  2. 抗菌加工製品ガイドラインと抗菌剤業界基準
    1. 抗菌加工製品ガイドライン
      • 抗菌加工製品ガイドラインとは
      • ガイドライン実効策
    2. 抗菌剤の安全性
      • 変異原性AMES
      • 急性経口毒性
      • 皮膚刺激性
      • 皮膚感作性
      • 染色体異常試験など
    3. 抗菌加工製品の安全性
      • 皮膚貼付試験
      • 溶出試験など
  3. 関連業界規制と法規制
    1. 抗菌剤関連法規制
      • 化審法 (化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律)
      • 薬事法
      • 食品衛生法
      • 海外法規制
    2. 関連業界規制
      • PL
      • SIAA
      • SEKなど
  4. 抗菌加工製品の加工方法
    1. 抗菌樹脂成形加工方法
      • マスターバッチ
      • 成形条件
      • 注意事項
    2. 抗菌展着加工方法
      • 塗装
      • バインダー展着加工
      • 注意事項
    3. 抗菌効果の発現性不足
      • 発現不足原因
      • 抗菌剤の頭出し
  5. 抗菌加工製品の評価方法
    1. 持続性試験
      • 耐水持続性
      • 耐光持続性
      • 洗濯耐久性
    2. 抗菌力評価方法
      • JIS Z2801
      • L1902
      • シェーク法など
    3. 評価機関
      • JNLA制度とは
      • 公的評価機関
      • メーカー評価
  6. 防カビ剤など機能性薬剤の種類と特性
    1. 防カビ剤の種類と特徴
      • 有機、無機、ハイブリッドの違い
    2. 防カビ評価方法
      • JIS Z2911
      • ハロー試験
      • その他
    3. 有機無機ハイブリッド防カビ剤の効果と応用例
      • 成形加工
      • 展着加工と耐水性
      • 耐熱性など
  7. 抗ウイルス剤と評価方法
    1. 抗ウイルス剤
    2. 加工製品の抗ウイルス評価方法
    3. 抗ウイルス加工製品の業界マーク制度
  8. その他の機能性薬剤と加工方法、評価方法
    • 消臭剤
    • 抗アレルゲン剤
    • VOC吸着剤
    • 防虫加工剤など

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/6 微生物が作るヌメリ (バイオフィルム) の形成制御、防止・洗浄技術 オンライン
2025/1/7 高品質スラリー調製のための分散技術とその安定化、評価方法 オンライン
2025/1/8 基材への塗布層の形成、コーティング液の塗布技術 オンライン
2025/1/8 滅菌製品および無菌医薬品における微生物試験の実務とバリデーションのポイント オンライン
2025/1/9 原薬GMP基礎講座 オンライン
2025/1/10 高機能化、高性能化のための表面処理法の基礎と表面分析法 オンライン
2025/1/14 日米欧当局のプロセスバリデーションにおける要求事項と承認申請にむけた準備について オンライン
2025/1/14 医療機器プログラムにおける該当性判断のポイントと事業化への留意点 オンライン
2025/1/14 QA業務 (GMP監査・自己点検) 入門講座 オンライン
2025/1/15 ファージセラピーの最新開発動向と次世代耐性菌対策への展望 オンライン
2025/1/15 スラリー中粒子の分散・凝集状態の制御に向けた評価技術 オンライン
2025/1/17 ぬれ性のメカニズムと測定・評価・利用法 オンライン
2025/1/20 大気圧プラズマの基礎と最新応用技術 オンライン
2025/1/20 常温型フッ素コーティングによる防湿・絶縁・耐酸・撥水・撥油・離型技術とPFAS規制 オンライン
2025/1/20 塗布膜乾燥プロセスのメカニズムと均一化・制御法 オンライン
2025/1/21 原薬GMP基礎講座 オンライン
2025/1/21 フィルムの乾燥とプロセスの最適化、トラブル対策 オンライン
2025/1/22 ゾル-ゲル法の基礎と高機能性材料設計への応用・新展開 オンライン
2025/1/23 粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術 会場・オンライン
2025/1/24 ぬれ性のメカニズムと測定・評価・利用法 オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/7/27 ウェアラブル機器の開発とマーケット・アプリケーション・法規制動向
2016/9/9 抗菌剤・抗カビ剤・抗ウイルス剤の基礎と応用
2015/10/1 すぐ分かるラミネート加工技術と実際およびトラブル・シューティング
2015/9/30 医療機器/ヘルスケア関連商品の薬事法 (薬機法) “超”入門講座【2】
2015/7/30 ダイ塗布の流動理論と塗布欠陥メカニズムへの応用および対策
2014/8/25 ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術
2014/4/5 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/4/5 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/2 原薬・中間体製造プロセスにおける課題と対策
2013/8/28 化粧品・医薬部外品およびその原料の安全性評価と規格・試験法設定
2013/6/26 UV・EB硬化型コート材の基礎、各種機能向上技術
2012/10/31 ハイブリッド・デュアルUV硬化の実践的活用
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書
2012/9/4 食と健康の高安全化
2012/7/4 薬事法・景品表示法 実践 戦略パック
2012/6/1 超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール
2012/3/13 超入門 GMP基礎セミナー
2010/2/25 コーティング材料のコントロールと添加剤の活用
2008/3/19 多孔体の精密制御と機能・物性評価 新装版