技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

バイオセンサ開発と薬事申請 徹底解説

バイオセンサ開発と薬事申請 徹底解説

~基礎と最新用途開発・薬事申請・薬機法の詳解~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、バイオセンサの基礎から解説し、バイオマーカーの探索方法と、今後必要とされる要素技術開発についても紹介いたします。

開催日

  • 2016年3月29日(火) 13時30分 16時30分

修得知識

  • バイオマーカーの探索方法
  • 最新の大学発バイオセンシング技術
  • 医療・ヘルスケア用途バイオセンサ市場動向
  • 2013年度薬事法改正内容
  • 医療機器や体外診断医薬品に関する薬事申請

プログラム

 バイオセンサ市場へ事業展開を図る上で、マーケッティングを見据えた新規項目の開拓と、センサ基盤技術の構築は重要です。本セミナーでは、まず臨床検査や研究用途で使用されているバイオセンサを紹介し、バイオセンサ開発に必要な要素技術について説明します。医療用途やヘルスケア市場で事業展開する上で重要な新規バイオマーカーの探索方法と、今後必要とされる要素技術開発についても紹介します。
 また、バイオセンサの市場動向を取り上げ、特に癌やアルツハイマー病、精神疾患をターゲットとしたMultiplex診断技術の最新の開発動向を紹介します。次に医療用途で上市するために、新規項目を対象に治験を含めた薬事申請についての概略を説明し、開発から販売までの流れを習得していただきます。さらに、2013年度に改正が行われた薬事法に関して、改正後の薬機法のポイントについても紹介します。

  1. 医療用バイオセンサの開発
    1. 臨床現場で汎用的に使用されている検査項目
      1. 緊急検査室、診療所でのスクリーニング検査、自己検査 (居宅、職場)
    2. バイオセンサ開発のための要素技術と開発事例
      1. 酵素センサ開発の実例
      2. 検出法の違いによる開発のポイント
      3. DNAチップ開発における要素技術
      4. ペプチドアレイ開発における性能向上のポイント
    3. 新規バイオマーカーの探索
      1. 遺伝子の場合、ペプチド/蛋白の場合、糖鎖の場合
      2. 膀胱がん、動脈硬化診断マーカーの探索
      3. ポスト癌マーカーは
      4. 遺伝子診断のトレンド
    4. 新規バイオセンサの基盤技術の構築
      1. 今後必要とされる要素技術開発
        • MEMS
        • 磁性粒子
        • ナノカーボンチューブ
        • ウェアラブル
      2. 大学発のバイオセンシング技術の紹介
    5. これからのバイオセンサ開発の方向性
      1. バイオセンサ市場動向
        • 糖尿病検査市場
        • 遺伝子検査市場
        • ヘルスケア市場
      2. Multiplex診断技術の開発動向
        • 遺伝子診断 (特にマイクロRNAをバイオマーカーとした研究)
        • 蛋白/ペプチドをバイオマーカーとした研究
        • 癌、アルツハイマー病、精神疾患をターゲットとしたバイオマーカー探索研究
        • POCT市場への展開
  2. 医療用バイオセンサ薬事申請対応
    1. 薬事申請とは
      1. 2013年度薬事法改正 (薬機法)
      2. 製造販売における各種省令
        • GQP
        • GVP
        • QMS
      3. 製造販売業許可、製造業許可手続きについて
    2. 体外診断医薬品の承認申請等の区分
      1. 製造販売承認・認証・届出
      2. 第三者認証制度について
      3. 薬事申請のデザイン
  3. 承認申請資料に必要なデータの概略
    1. 基本要件基準への適合性
    2. 品質保証基準への適合性
    3. 申請書・及び添付資料の要件と記載方法
  4. 新規項目の製造販売承認申請対応
    1. 臨床的意義の確立
    2. 臨床性能試験 (治験) 申請資料

講師

  • 植松 宏彰
    東京工業大学 研究戦略推進センター
    特任教授

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 46,440円 (税込)
1口
: 56,000円 (税別) / 60,480円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 56,000円(税別) / 60,480円(税込) (3名まで受講可能)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/7 PV・MA・マーケティング部門における医療情報データ (RWD) 活用の実践 オンライン
2025/2/7 薬価算定の基礎と希望薬価取得ノウハウ オンライン
2025/2/7 医薬品工場の空調設備設計とバリデーション実施のポイント及びトラブル対策 オンライン
2025/2/7 医薬品工場建設におけるURS作成時の留意点およびトラブル防止・バリデーションのポイント オンライン
2025/2/7 CMC試験におけるOOS・OOT 判断/発生時の対応 オンライン
2025/2/10 製造管理/品質保証担当者の質を高めるための教育訓練 オンライン
2025/2/10 遺伝子治療用製品・細胞医薬品・ウイルスベクターコース (Cコース:製造技術・品質管理/品質審査編) オンライン
2025/2/10 希少疾患治療薬開発にむけた治療薬開発の最新戦略とアプローチ オンライン
2025/2/10 敗血症の病態/診断/治療の現状と医療現場が求める新薬像 オンライン
2025/2/12 (薬物) 国際共同治験とモニタリング 基礎知識 (Part 1) の習得 〜 応用力 (Part 2) を身につける オンライン
2025/2/12 改正GMPを踏まえた医薬品品質システム (PQS) 構築と品質照査の実務・統計的手法の活用 オンライン
2025/2/12 局方/GMPに対応する不純物の評価・管理及び原薬出発物質の選定/妥当性/CQA・CPP設定 オンライン
2025/2/12 (薬物) 国際共同治験のモニタリング業務で理解すべき基本的な関連法規 オンライン
2025/2/12 QA担当者が抑えるべきGMP適合性調査対応と査察当局による指摘事例と対策 オンライン
2025/2/12 高薬理活性物質を扱うマルチパーパス設備での洗浄評価基準と洗浄管理の留意点 オンライン
2025/2/12 医療機器GCP入門 (解釈・運用・遵守) オンライン
2025/2/12 製薬業界で必要となる創薬企画の発想法とBeyond-the-pill/Around-the-Pillのトレンド オンライン
2025/2/12 特定臨床研究での求められる信頼性レベル・逸脱対応と監査実施 (事例をふまえ) オンライン
2025/2/13 ニトロソアミン原薬関連不純物 (NDSRI) に対する分析技術、試験法開発 オンライン
2025/2/13 GMP文書・当局査察・監査時の英語表現と効果的な説明のポイント オンライン