技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

Fan-Out (ファンアウト型) WLPの材料、プロセス技術とパッケージング

Fan-Out (ファンアウト型) WLPの材料、プロセス技術とパッケージング

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年3月9日(水) 10時30分 16時45分

プログラム

1. 革新的半導体パッケージ PLPTM (Panel Level Package) 技術のパフォーマンス

(2016年3月9日 10:30〜12:15)

 今後の半導体市場の予測とともに、半導体パッケージ技術の今後の進み方と、拡大が見込まれる分野として、カーエレクトロニクス、エコデバイス、ウェアラブル、IoTでどのようなパッケージ技術が必要かを整理した上で、次世代技術として着目を浴びている配線接続の技術動向を説明。そして、ジェイデバイスの考える半導体パッケージングロードマップとともに、注力している再配線技術を使用したPLPTM (Panel Level Package) の電気的・熱的・応力的なパッケージのパフォーマンスを紹介する。

  1. ジェイデバイス概要
  2. 市場トレンドから見たパッケージ要求事項
    1. 半導体市場予測
    2. 半導体パッケージ市場予測
    3. 市場拡大が見込まれる分野
    4. アプリケーション毎の市場予測
  3. ジェイデバイスのキーテクノロジー
    1. 必要となる半導体パッケージ技術
  4. 半導体パッケージングロードマップ
    1. ジェイデバイスのパッケージロードマップ
    2. 各接続技術のトレンド
    3. 次世代配線接続技術の動向
  5. PLPTM (Panel Level Package) 技術
    1. パッケージング技術の大変革
    2. PLPのコンセプト
    3. PLP基本構造
    4. PLPのパフォーマンス
    5. PLPプロセスフロー
    6. PLP信頼性評価結果
    7. PLP技術の応用と今後
    • 質疑応答

2. FO-WLPのモールド技術と大口径化への対応

(2016年3月9日 13:00〜14:45)

 半導体パッケージングの樹脂封止工程における、ウエハーレベルの大口径化の動向と対応技術について紹介し、今後のパネル基板の大判化の動向と、課題解決に向けた対応技術の紹介をする。

  1. ウエハーレベルの大口径の樹脂成形技術の紹介
    1. 材料利用率の向上と安定生産を可能にする設備、金型と成形技術
    2. 材料形態にあわせたハンドリング技術と計量技術の向上
  2. パネル基板の大判化の動向
    1. パネル搬送技術
    2. パネル化に向けた樹脂材料の動向
  3. 樹脂成形の課題解決に向けた対応技術の紹介
    1. 成形課題と解決手段
    2. 具体的な対応技術の紹介
    • 質疑応答

3. 低温硬化型感光性ポリイミドの特性とFO-WLPへの応用

(2016年3月9日 15:00〜16:45)

 最近、FO-WLP技術が注目されている。この技術では、モールド樹脂上に再配線を形成するため、低温硬化可能な感光性材料が必要になる。今回は、ポリイミド、PBOなどの従来は300℃以上の高温処理をしていたものを低温硬化可能にする技術などを紹介する。

  1. ウェハーレベルパッケージの開発動向
  2. 東レ電子材料の紹介
  3. ポリイミドについて
    1. ポリイミドの特徴
    2. 重合反応
    3. 特性 (熱膨張率、弾性率)
    4. 光による反応
  4. 感光性ポリイミド技術
    1. ネガ型
    2. ポジ型
    3. 感光性PBO
    4. 実用化に向けての技術
  5. 低温硬化可能な感光性ポリイミド技術
  6. まとめ
    • 質疑応答

講師

  • 大井田 充
    株式会社ジェイデバイス 開発センター
    センター長
  • 池田 正信
    アピックヤマダ株式会社 技術部
    副部長
  • 富川 真佐夫
    東レ 株式会社 研究本部
    理事

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/28 CMPプロセスの最適化と装置・消耗部材の最新動向 オンライン
2025/1/28 グリーンシートの成形プロセスと脱脂、焼成技術 オンライン
2025/1/28 半導体封止材の最新技術動向と設計評価技術 オンライン
2025/1/29 半導体封止材料の基礎と設計・製造の応用技術および半導体パッケージ動向 オンライン
2025/1/31 半導体封止材用エポキシ樹脂の種類と特性および解析方法 オンライン
2025/1/31 半導体デバイス設計入門 オンライン
2025/1/31 リソグラフィ技術の基礎およびEUVリソグラフィ・レジスト周辺技術と展望 オンライン
2025/2/5 Si・SiC・GaN・酸化ガリウム・ダイヤモンドパワーデバイス技術ロードマップと業界展望 オンライン
2025/2/5 先端半導体デバイスの多層配線技術と2.5D/3Dデバイス集積化 オンライン
2025/2/6 CMPプロセスの最適化と装置・消耗部材の最新動向 オンライン
2025/2/7 半導体洗浄の基礎とクリーン化技術のノウハウ オンライン
2025/2/11 半導体封止材料の基礎と設計・製造の応用技術および半導体パッケージ動向 オンライン
2025/2/12 チップレット実装のテスト、評価技術 オンライン
2025/2/13 ブロック共重合体 (BCP) を用いた自己組織化リソグラフィ技術の基礎と動向・展望 オンライン
2025/2/14 半導体封止材用エポキシ樹脂の種類と特性および解析方法 オンライン
2025/2/14 半導体デバイス設計入門 オンライン
2025/2/19 シリコンならびにSiC/GaNパワーデバイスの現状・課題・展望 オンライン
2025/2/20 半導体用レジストの基礎と材料設計および環境配慮型の新規レジスト除去技術 オンライン
2025/2/21 半導体デバイスの異種材料集積に向けた常温・低温接合技術と光・電子デバイスの高度化 オンライン
2025/2/26 シリコンならびにSiC/GaNパワーデバイスの現状・課題・展望 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/9/13 世界のAIデータセンターを支える材料・デバイス 最新業界レポート
2024/6/19 半導体・磁性体・電池の固/固界面制御と接合・積層技術
2024/4/30 次世代半導体用の難加工結晶材料のための超精密加工技術
2024/2/26 EUV (極端紫外線) 露光装置 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/2/26 EUV (極端紫外線) 露光装置 技術開発実態分析調査報告書
2023/9/29 先端半導体製造プロセスの最新動向と微細化技術
2023/4/28 次世代半導体パッケージの最新動向とその材料、プロセスの開発
2022/11/29 半導体製造プロセスを支える洗浄・クリーン化・汚染制御技術
2022/10/31 半導体製造におけるウェット/ドライエッチング技術
2022/6/17 2022年版 電子部品市場・技術の実態と将来展望
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕 (CD-ROM版)
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕
2021/11/12 レジスト材料の基礎とプロセス最適化
2021/6/18 2021年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2020/7/17 2020年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2019/7/19 2019年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2018/3/20 レジスト材料・プロセスの使い方ノウハウとトラブル解決
2018/1/10 SiC/GaNパワーエレクトロニクス普及のポイント
2014/10/31 炭化ケイ素半導体 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/10/31 炭化ケイ素半導体 技術開発実態分析調査報告書