技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
参加者限定特典
2014年もはや半分以上が経過しました。2013年に引き続き、日本企業の新事業・新サービスへの意欲はとどまることを知りません (それには明快な理由があります、詳しくはセミナーにて) 。 将来の新たなビジネスの種を見つけるために、各社がそれこそ血眼になりながら、成長分野の探索に取り組んでいます。競争が激しいだけに、今後、勝ち組負け組の棲み分けは一層進んでいくと考えられます。 勝ち組…、そう勝ち組には新事業や新サービス開発において、確固たる情報収取活動のセオリーが存在します。皆様ご存知でしょうか。間違いなく「情報収集の上手さ」と「見ている情報の違い」があるのです。長年、新たな戦略立案に長けている企業を多く見てきましたが、新たな打ち手という意味では企業間格差が一段と鮮明になってきています。 不確実なトレンド変化に対応し、スピード感を持って対応するには、研ぎ澄まされた情報収集の感覚が必ず必要となります。2014年6月に発表された「日本再興戦略」は今後の重要な産業分野を教えてくれています。 そこからどうビジネスを発想するのが有効か、特に注視すべき分野はどこか、しっかりと考えねばなりません。もちろん日本のみならず世界全体を見据えた視点を磨いていく必要があります (これが意外と簡単ではないのです) 。新興国の動向や成長企業をチェックすることももはや必須です。 本セミナーでは、長年に渡り、多くの企業や大学、官公庁におけるビジネス情報収集活動をサポートしている講師が最新の傾向を加味しながら、新事業・新サービスで勝つための情報収集・利活用ノウハウを徹底的に解説いたします。意外に知られていない情報収集の基本からケーススタディはもちろんのこと、Webサイトだけでは明らかに手薄な国内・海外情報の貴重な情報源の数々をご紹介いたします。 もちろん日本再興戦略の見るべきポイントについても、本セミナー来場者限定でしっかりとお伝えしたいと思います。ICT分野のお客様はもちろんですが、他業界においても新事業や新製品・新サービス開発に携わっている方におかれましては、必ずやお役に立つ内容と確信しています。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/11/25 | 研究者・技術者のための情報収集&市場調査の方法とテクニック | オンライン | |
2024/11/27 | IPランドスケープ入門 | オンライン | |
2024/11/28 | TRIZの実践と効果的活用法 | オンライン | |
2024/11/29 | コア技術の明確な定義、設定プロセスと継続的な育成・強化手法 | オンライン | |
2024/11/29 | 新しいアイデア・取り組みを成功させるための戦略的組織マネジメント | オンライン | |
2024/12/3 | 企業価値向上のための事業ポートフォリオとROICツリーの活用のポイント | オンライン | |
2024/12/5 | 特許情報調査の基本と競合他社調査および技術テーマ調査、技術動向分析の進め方 | オンライン | |
2024/12/6 | 共創の知財戦略による新規事業の創出と実施体制の構築 | オンライン | |
2024/12/9 | 生成AI・ChatGPTを活用した時間短縮・業務効率化術 | オンライン | |
2024/12/10 | ChatGPTを正しく理解して業務に有効活用するノウハウ | オンライン | |
2024/12/11 | 研究開発・製品開発投資の収益性評価と費用配賦の考え方・進め方 | オンライン | |
2024/12/12 | 市場の潜在ニーズを見つける方法 | オンライン | |
2024/12/13 | 特許情報調査の基本と競合他社調査および技術テーマ調査、技術動向分析の進め方 | オンライン | |
2024/12/13 | 特許出願・ノウハウ保護の選択基準と留意点 | オンライン | |
2024/12/18 | 研究開発部門を対象とした情報収集のテクニック | オンライン | |
2024/12/19 | 自社保有技術・コア技術をベースとした革新的な研究開発テーマの創出活動 | オンライン | |
2024/12/19 | 研究者・技術者のやる気を変える発明の具体的手法 | オンライン | |
2024/12/20 | 生成AI・ChatGPTを活用した時間短縮・業務効率化術 | オンライン | |
2024/12/20 | 特許出願・ノウハウ保護の選択基準と留意点 | オンライン | |
2024/12/23 | 新規事業テーマの探索とテーマの特性に沿った評価の考え方 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/10/31 | 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方 |
2022/2/28 | With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用 |
2021/10/29 | “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方 |
2021/8/31 | 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方 |
2021/3/31 | 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方 |
2018/9/28 | コア技術を活用した新規事業テーマの発掘、進め方 |
2018/5/31 | “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用 |
2013/7/16 | 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 |
2013/7/16 | 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2011/11/2 | インドの食習慣・食品産業と日本企業の事業機会 |