技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

試験室管理におけるPIC/S GMP査察対応のポイント

試験室管理におけるPIC/S GMP査察対応のポイント

~技術移転の重要性も踏まえて~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年2月21日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 医薬品・製薬における担当者、管理者

プログラム

 日本当局・厚生労働省 (実際の準備はPMDA) は昨年 (2012年) 3月9日にPIC/Sに加盟申請した。加盟の承認は当初より早まる可能性が高いことより、日本の企業は PIC/S GMPガイドラインに適合する準備をできるだけ早く構築しなければならない。PICS GMPは世界のグローバルスタンダードになりつつあり、日本ではガイドラインの位置づけでありながら、既に発出されているガイドラインより拘束力があると考えた方が妥当である。
 本講座では試験検査を実施する上での留意点等をお話し、その中で試験室管理を適切に進める上でどのような点に対応すべきかの基本要件について解説する。
また医薬品の研究開発から製造までの一連の流れのなかで、研究機関から製造所への技術移転は医薬品の品質を確保するためには重要なプロセスであるので、技術移転の留意点についてポイントを絞って説明する。
さらにPMDA及び企業の実務経験から見た試験検査室管理のハード面、ソフト面と技術移転の効果的な運営方法等を具体的な事例を交えてわかりやすく解説する。

  1. 強調したい点
  2. 日本GMPとPIC/S GMPの品質部門について
  3. 日米欧の規制要件とガイドラインについて
  4. 技術移転から試験検査への構図
  5. 試験検査の位置づけ
  6. PIC/S GMPガイドライン (品質管理関連)
    • Part1
    • Part2 (原薬GMPガイドライン)
    • Annex8 (原料及び包材のサンプリング)
    • Annex19 (参考品及び保存サンプル)
  7. 日本のガイドライン (品質管理関連)
    • GMP省令
    • 試験室検査室管理ガイドライン
    • 医薬品・医薬部外品GMP試験検査室管理指針
    • 技術移転ガイドライン
    • 改正GMP (2013年8月30日施行)
  8. 試験室管理について
    1. 試験機器のキャリブレーション
      • 定期点検・校正の方法と表示事項
      • 日常点検・校正の方法と記録
    2. 標準品、試液、試薬等の管理方法
      • 標準品の保管と使用方法
      • 試液の調製と表示事項
      • 標準品、試液、試薬の使用期限
    3. 無菌試験室の管理方法
      • 環境モニタリング
    4. 参考品、保存品の管理
    5. 安定性モニタリング
      • 安定性試験室又は安定性用インキュベーターの管理方法
      • 温度モニタリング
      • 停電対策とバックアップ対策
    6. 試験結果のレビュー
    7. 試験委託先の監査、取り決め書及び試験結果の確認 (COAの扱い)
    8. 試験に関するSOPの管理方法
  9. 試験検査室の指摘事項まとめ (ハード、ソフト)
  10. 技術移転について
    1. 技術移転に際して考慮すべき点
    2. 試験法の技術移転
      • 試験法の研究開発報告書 (規格及び試験方法等)
      • 試験法の技術移転計画書
    3. 原薬の技術移転
    4. 製剤の技術移転
  11. PIC/S査察時に予想される指摘・指導事項
    1. 品質管理関連 (試験検査室の管理等) の査察対応
    2. ドキュメンテーションの作成・管理の査察対応
    3. 倉庫・サンプリング室・保管室 (不合格品置き場) 管理の査察対応
    4. 逸脱・変更管理に関する査察対応
  12. PMDAのPIC/Sへの取り組み状況
  13. 日本企業の今後の対応策
  14. 確認問題
    • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/27 リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/1/28 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方
2012/5/10 文書管理システム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/5/10 文書管理システム 技術開発実態分析調査報告書
2012/3/29 治験中 / 市販後における3極安全性情報の収集・報告・評価実務と相違
2012/3/13 超入門 GMP基礎セミナー
2012/3/5 育毛剤・発毛剤 技術開発実態分析調査報告書
2012/2/16 システムの適格性確認および回顧的バリデーションの具体的実施方法
2012/2/14 LIMS導入に関する導入の留意点セミナー
2012/2/9 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応のための「回顧的バリデーション」および「リスクアセスメント」実施方法
2012/1/20 24年度診療報酬改定におけるDPC評価の全貌
2011/12/22 光学活性医薬品開発とキラルプロセス化学技術
2011/12/14 QCラボにおける厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応セミナー
2011/12/10 製薬大手5社 技術開発実態分析調査報告書
2011/12/8 最新のCSV動向および21 Part 11も視野に入れたFDA査察対応方法