技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

TRIZおよびUSITによる課題解決・企業内での導入・取り組み方

実践!

TRIZおよびUSITによる課題解決・企業内での導入・取り組み方

~特許の統計的分析に基づく問題解決~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、ソフトウエアを使わずに実践できるTRIZとしてのUSIT法の考え方や実践方法、社内への展開等などを解説いたします。

開催日

  • 2014年1月28日(火) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 画期的な解決策をきわめて短時間の間に得られる方法が分かるようになります。
  • 発明的問題解決技法TRIZというものはどのように役立つのかが分かります。
  • その実践方法であるUSITはどのように使えるのかが分かります。

プログラム

 ブレーンストーミングによる、経験・勘・度胸で問題解決を図る時代は終わりました。
 自分達の経験に頼ることのない (自分達の知らない領域の知見も取り入れた) 他と差別化した視点の「革新的な解決案」を、「短時間」で手に入れることが、今の時代に最も望まれる事です。
 膨大な特許の分析から優れた発明にある規則性を見出したのがTRIZです。ブレーンストーミングと異なる、解決策を考えるための合理的で科学的な解決案の出し方であるTRIZおよびその実践方法USITについて解説します。

  1. 今、なぜTRIZが必要なのか?
    • なぜ競争に勝てないのか?
    • なぜ解決策を得るのに時間がかかるのか?
    • なぜ画期的な解決策が得られないのか?
  2. TRIZとは何か?
    1. TRIZの基本的な考え方とは?
    2. TRIZの体系
    3. TRIZの進化と歴史
  3. TRIZを解説!
    1. 矛盾と発明原理
      1. 技術的矛盾と40の発明原理
      2. 物理的矛盾と分離の法則
    2. 物質-場分析と76の標準解
    3. 有益機能 (Effects)
    4. 技術進化のパターン
    5. SLP (小さな賢人) と最終理想解
  4. USITを解説!
    1. USITとは?
       → USITとTRIZとの関係
    2. USITの進め方
      1. テーマの選定
      2. 課題定義-問題の絞り込み・課題の設定
      3. 現行システム分析
      4. 理想モデル分析
      5. 時間・空間的分析
      6. 解決策発想
      7. 技術開発計画作成
         → 技術課題まとめとスケジュール作成
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 三原 祐治
    株式会社 創造性工学研究所
    代表取締役・TRIZシニアコンサルタント

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第4講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,667円 (税別) / 44,800円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名同時申込みで1名分無料 (1名あたり23,625円)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/23 AI機械学習原理を理解するための数式読み方入門 オンライン
2024/12/23 新規事業テーマの探索とテーマの特性に沿った評価の考え方 オンライン
2024/12/23 研究開発におけるポートフォリオ・マネジメントの方法とその具体的な活動 オンライン
2024/12/24 Pythonを使った時系列データ解析入門 オンライン
2024/12/27 臨床試験を行う上で知っておくべき統計的知識 オンライン
2025/1/7 生成AIの支援による特許調査・明細書作成・中間処理の効率化 オンライン
2025/1/7 医薬品モダリティ (抗体/核酸/中分子/再生医療) の実用化とDDS技術の特許戦略 オンライン
2025/1/8 アレニウス式加速試験におけるプロット作成と予測値の取扱い オンライン
2025/1/9 賞味期限設定のためのアレニウス式を用いた加速試験のポイント オンライン
2025/1/10 新規事業テーマの探索とテーマの特性に沿った評価の考え方 オンライン
2025/1/10 新規事業を生み出す社内起業家の育成と必須スキル オンライン
2025/1/10 Pythonを使った時系列データ解析入門 オンライン
2025/1/10 分析法バリデーションコース (2日間) オンライン
2025/1/10 ICH Q2 (R2) 、Q14をふまえた承認申請時の分析法バリデーションの留意点 オンライン
2025/1/10 審査官の審査の仕方、考え方をふまえた特許明細書の書き方とポイント オンライン
2025/1/14 特許調査の進め方と確度の高い検索式の作り方 オンライン
2025/1/15 Python実践データ分析/機械学習 オンライン
2025/1/20 設計・企画・研究開発実務者のための特許調査のコツと公報の読み方 オンライン
2025/1/21 生成AIの知財業務への適用と特許出願実務・データ分析の実践 オンライン
2025/1/23 自社技術のノウハウ秘匿および特許出願の選択指針とオープン&クローズ戦略の進め方 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/3/29 後発で勝つための研究・知財戦略と経営層への説明・説得の仕方
2024/3/11 アリババ (阿里巴巴 Alibaba) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版) (CD-ROM版)
2024/3/11 アリババ (阿里巴巴 Alibaba) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版)
2023/10/31 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2022/8/31 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定
2022/7/29 費用対効果に基づく外国特許出願国の選び方・進め方
2022/2/28 With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用
2021/10/29 “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/8/31 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方
2021/6/28 AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向
2021/3/31 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方
2021/3/31 経営・事業戦略に貢献する知財価値評価と効果的な活用法
2019/5/31 医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向
2018/10/8 P&G 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2018/10/8 P&G 技術開発実態分析調査報告書
2018/9/28 コア技術を活用した新規事業テーマの発掘、進め方
2018/5/31 “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用
2018/4/25 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性