技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、免疫療法・がんワクチンの研究・開発の世界の動向について解説し、また、樹状細胞がんワクチンの基礎研究から、臨床応用・治療効果についても自験例を中心に詳解いたします。
標準的がん治療では不充分な難治性の癌患者に対して免疫療法の開発が進められているが期待された治療効果は得られていなかった。しかしながら、近年、幾つかの第3相試験で明らかな抗腫瘍効果が認められ、2010年に前立腺癌に対する樹状細胞がんワクチンSipuleucel-T が、2011年にT細胞上に発現するCTLA-4に対する抗体医薬品Ipilimumabが米国食品医薬品局(FDA) で承認を得るに至り、がん免疫療法の研究・開発がさらに加速化されている。将来的にはCTLA-4などの免疫チェックポイント分子を制御し、がん患者の免疫抑制環境を改善する薬剤とがんワクチンを併用した複合的な免疫療法の開発が期待されているが、その為には、免疫療法を適切に評価できるバイオマーカーや評価法の開発が重要である。
本講演においては、最近目覚ましい進歩を示している免疫療法・がんワクチンの研究・開発の世界の動向につき解説した後、演者が進めて来た樹状細胞がんワクチンの基礎研究~臨床応用・治療効果について自験例を中心に紹介し、免疫療法開発に際する臨床試験での試験デザイン・評価法・エンドポイント設定などにつき解説する。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2026/2/6 | GMP工場(増築・新規構築)における 設計/施工時の注意点とUSRの具体的記載例 | オンライン | |
| 2026/2/6 | 化粧品業界におけるPFAS規制の国内外動向と今後の対応 | オンライン | |
| 2026/2/9 | FDAにおけるCSAガイダンス解説とCSAの考え方を踏まえた運用事例 | オンライン | |
| 2026/2/10 | マルチパーパス設備での洗浄評価基準・運用の基礎 | オンライン | |
| 2026/2/12 | GMP工場における 設備・機器の維持管理(保守点検)/ 設備バリデーションの実際と査察指摘事例 | オンライン | |
| 2026/2/13 | 臨床試験・治験におけるQuality by Designによる逸脱防止とその対処法、有効かつ速やかなIssue Managementの方法 | オンライン | |
| 2026/2/18 | CSV手順の最適化 (省力化・効率化・改善) へのヒント | オンライン | |
| 2026/3/6 | バイオ医薬品原薬工場建設プロセスおよびバリデーションのポイント | オンライン | |
| 2026/3/9 | バイオ医薬品原薬工場建設プロセスおよびバリデーションのポイント | オンライン |