技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

小型家電リサイクルをどうビジネスに取り込むのか

4月施行 「小型家電リサイクル法」の捉え方と積極活用ポイント

小型家電リサイクルをどうビジネスに取り込むのか

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年3月18日(月) 13時00分17時00分

プログラム

1. 【基調講演】小型家電リサイクル法について

(2013年3月18日 13:00〜13:55)

環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部 リサイクル推進室 室長補佐
眼目 佳秀 (さっか よしひで) 氏

 資源確保・廃棄物減量化・有害物質管理を含む、循環型社会形成の推進を目的として、「小型家電リサイクル法) 」が2012年8月に公布され、本年4月1日からの施行を予定しています。
 本講では本法律について解説します。

  1. 法律制定の背景
  2. 法律の内容
  3. 認定事業者の要件
  4. 今後の展開

2. 中国・韓国の都市鉱山ビジネスと日本の小型家電リサイクルの課題

(2013年3月18日 14:00〜15:25)

東北大学大学院 国際文化研究科 准教授
劉 庭秀 (ゆ じょんす) 氏

 中国の都市鉱山プロジェクト、韓国の小型家電リサイクルプロジェクト (SRセンター) の現状と課題を概観した上、日本の小型家電リサイクルの実態分析 (社会実験) 、妥当性評価を通して、今後の課題と展望について考察する。

  1. はじめに
  2. 最近の動向
  3. 中国の都市鉱山プロジェクト
  4. 韓国における小型家電リサイクル
  5. 日本の小型家電リサイクルの実態調査
  6. 小型家電リサイクルの妥当性評価から見えたもの
  7. 今後の課題と展望

3. 2013年のレアメタル、レアアースの動向と小型家電系スクラップ市場現況

(2013年3月18日 15:35〜17:00)

IRuniverse株式会社 代表取締役社長
棚町 裕次 (たなまち ゆうじ) 氏

 小型家電の価値、それはE-WASTEの価格であり、ベースメタル、レアメタル、プレシャスメタル (貴金属、白金族金属) レアアースの価格に依拠するといって過言ではない。その各種メタルの価格近未来予想と国内外のE-WASTE市場とマーケット中心に解説する。

  1. ベースメタル マーケット概況
  2. レアメタル マーケット概況
  3. レアアース マーケット概況
  4. プレシャスメタル マーケット概況
  5. E-Waste マーケット概況
  6. ベネフィットの見える小型家電リサイクルとは
  7. まとめにかえて

講師

  • 眼目 佳秀
    環境省 大臣官房 政策評価広報課
    課長補佐
  • 劉 庭秀
    東北大学 大学院 国際文化研究科・環境科学研究科 資源戦略研究センター
    准教授
  • 棚町 裕次
    IRuniverse株式会社
    代表取締役社長

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 21,000円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/18 技術マーケティングを活用した新規R&Dテーマ発掘と商品コンセプトの創出 オンライン
2025/8/18 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン
2025/8/21 よくわかる「着想技法と他社差別化戦略」 オンライン
2025/8/21 革新的な研究開発テーマを継続的に多数創出する方法とその体系的・組織的な仕組みの構築 オンライン
2025/8/21 超臨界・亜臨界流体の基礎とプラスチックのリサイクルおよび合成・化工への応用 オンライン
2025/8/22 戦略的後発参入を意図した新規事業テーマ探索の進め方 オンライン
2025/8/22 医療機器の市場ニーズ調査・マーケティング手法のポイント オンライン
2025/8/22 自社技術の棚卸と再発見およびコア技術の選定・活用方法 オンライン
2025/8/22 超臨界・亜臨界流体の基礎とプラスチックのリサイクルおよび合成・化工への応用 オンライン
2025/8/25 技術者・研究者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/8/25 超臨界/亜臨界流体の基礎・溶媒特性とプラスチックのリサイクルおよび合成への応用 オンライン
2025/8/25 デジタルマーケティングの法律相談 (全3回) 会場・オンライン
2025/8/25 デジタルマーケティングの法律相談 (安全管理措置・発展編) 会場・オンライン
2025/8/26 技術者・研究者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/8/26 医療データ (RWD) 活用時の100の落とし穴 オンライン
2025/8/26 医薬品開発における事業戦略構築と各成長ステージでのアプローチ オンライン
2025/8/26 今「選ばれる」化粧品を生み出すためのブランド構築と売上拡大を狙う最新マーケティング戦略 オンライン
2025/8/27 R&Dの現場で成果を出すTRIZの活用方法 オンライン
2025/8/27 医薬品開発における事業戦略構築と各成長ステージでのアプローチ オンライン
2025/8/27 意思決定にむけたターゲットプロダクトプロファイルの設定 オンライン