技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

外観品質検査の効率的な進め方と精度向上ノウハウ

外観品質検査の効率的な進め方と精度向上ノウハウ

~パネルの選び方、限度見本の作り方からデータの解析例まで~
愛知県 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、官能検査のうちで特に製造業で問題となる外観品質特性について、検査精度を向上させる諸対策を説明いたします。

開催日

  • 2012年10月12日(金) 10時30分16時30分

修得知識

  • 検査員の選び方と日常管理における教育訓練法
  • 工程のどこに外観検査を割りつけ保証したらよいか
  • 限度見本,標準見本の作り方と生かし方
  • 外観検査データの数量化と評価のしかた

プログラム

 官能的品質に対するユーザーの要求が高度化し,機能的には問題がなくてもロットアウトになったり,ユーザークレームの原因になったりしています。
 本セミナーでは,官能検査のうちで特に製造業で問題となる外観品質特性について検査精度を向上させる諸対策を学んでいただくものです。

  1. 顧客の立場で外観品質を考える
    1. 企業の品質マインドが外観品質を決める
    2. 設計品質と製造品質のレベル合わせ
  2. 品質管理における官能・外観検査の問題点と対応策
    1. 官能検査の種類と特徴
    2. 官能検査のアイマイさをどうしたら良いか
    3. 外観品質不良の基本的対応策
  3. パネルの構成と管理ポイント
    1. 外観検査員 (パネル) にはどんな人を選ぶべきか
    2. 識別力のあるパネルの選び方
    3. カタヨリとバラツキの少ないパネルの選び方
    4. パネルの訓練方法と日常管理
  4. 外観品質基準の設定
    1. 限度見本,標準見本の作り方
    2. 効果的な限度見本作りの工夫
    3. 評価基準を一致させるための工夫
    4. 限度見本が作れないときの官能検査のすすめ方
  5. 官能検査の評価尺度とデータ解析のしかた
    1. 分散分析を用いたデータ解析例
    2. 分割表を用いたデータ解析例
    3. 順位データの解析例
    4. 評点データの解析例
    • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

愛知県産業労働センター ウインクあいち

13F 1308

愛知県 名古屋市中村区 名駅4丁目4-38
愛知県産業労働センター ウインクあいちの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/8 医薬品の特性を踏まえた外観目視検査基準の設定と検査結果の妥当性評価および検査員の育成・認定 オンライン
2025/9/16 品質保証のためのデザインレビューの効率的・有効な進め方 東京都 会場・オンライン
2025/9/17 電子機器の故障メカニズムと未然防止・故障解析のポイント オンライン
2025/9/19 初心者でもできる官能評価入門 オンライン
2025/9/24 初心者でもできる官能評価入門 オンライン
2025/9/26 はんだ実装技術とその周辺技術のおさえどころならびにその主要な故障・対策 東京都 会場・オンライン
2025/9/26 信頼性基準適用試験の運用への落とし込みと (海外導入品など) 日本申請時の信頼性保証 オンライン
2025/9/30 においの本質を捉えた、においの見える化・定量化 オンライン
2025/9/30 医薬品GMP・部外品・化粧品製造現場における「人為的誤り」管理戦略と「ミス削減」の実践成功事例 東京都 会場・オンライン
2025/10/14 医薬品GMP・部外品・化粧品製造現場における「人為的誤り」管理戦略と「ミス削減」の実践成功事例 オンライン
2025/10/15 においの本質を捉えた、においの見える化・定量化 オンライン
2025/10/20 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2025/10/21 品質工学 (タグチメソッド) 実践入門 オンライン
2025/10/21 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2025/10/23 量産展開時の規格値管理 (検査基準・閾値判定) 安全係数、規格値を決定する「損失関数」 超入門 オンライン
2025/10/28 新製品開発に役立つ信頼性加速試験の理解と効率的な運用 オンライン
2025/11/18 安全文化の醸成/労働災害・事故防止のためのノンテクニカルスキル2.0教育の実施方法 オンライン
2025/11/19 エモーショナルデザインを実現するための感性評価と製品設計への適用 オンライン
2025/11/28 量産に耐えうる最適設計仕様を導く非線形ロバストデザイン オンライン
2025/12/19 ゼロから見直すKYT (危険予知訓練) 実施効果を最大化する進め方と注意すべき落とし穴 オンライン

関連する出版物