技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

車載電子機器の信頼性設計と試験

車載電子機器の信頼性設計と試験

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、車載用電子機器を設計する上で必要な信頼性要求の解説とデザインレビュによる設計検証手法、各種信頼性試験法とその根拠、試験における注意事項など実践的な内容を詳解いたします。

開催日

  • 2011年2月24日(木) 10時00分 16時00分

受講対象者

  • 電子機器、コンポーネント、部品などの技術者、設計者
  • 電子機器の信頼性設計や評価を担当される方
  • これから車載機器の設計を担当する方

修得知識

  • 制御システム、機器の設計で知見を得ることで失敗を防止
  • 車載条件と信頼性評価試験の概要
  • 現場で起こりうる問題に対する対応策のヒント

プログラム

 自動車業界は今、省エネ・リサイクル化の推進と安全性、利便性、快適性に取り組んでいる。特に車載電子機器では、目まぐるしい新製品の投入の中で、使用環境における信頼性と安全性を確保しなければならない。その為には、自動車における厳しい環境条件の中、要求される信頼性を明らかにし、具体化した機器設計および検証手法が必要とされている。
 また、電子機器単独の耐環境性仕様を把握していても、実際に使用される環境での環境ストレス因子の組み合わせに対する耐環境性は大幅に異なることもある。これは、仕様が環境を代表する条件であり、必ずしも100%の環境をカバーができないことによる。従って、その仕様の根拠を理解し、設計や評価条件へフィードバックすることが大事になってくる。
 本講座は、車載用電子機器を設計する上で必要な信頼性要求の解説とデザインレビュによる設計検証手法、各種信頼性試験法とその根拠、試験における注意事項など実践的な内容を取り上げて行うものである。

  1. 車載電子機器/部品の現状と動向
    1. 電子システムの現状と動向
      1. 各種システムの概要
      2. 今後の市場動向
    2. 信頼性からみた今後の動向
      1. 環境規制、安全性などの社会対応
      2. 短期開発や原低などの対応
  2. 車載電子機器の信頼性設計
    1. 車両環境の概要
      1. 温湿度などの物理環境
      2. 過渡電圧などの電気環境
      3. 各種システムの概要
    2. 車載電子機器の信頼性設計
      1. 信頼性要求 (目標)
      2. デザインレビュ
        • 車両システムのレビュ
        • 電子機器のレビュ
      3. 半導体の信頼性
  3. 機器/部品の信頼性試験
    1. 機器の信頼性試験
      1. 各種信頼性試験規格
      2. 信頼性試験条件とその根拠
      3. 信頼性試験実施上の注意
    2. 半導体の信頼性試験
      1. 半導体の試験仕様の考え方
      2. 信頼性試験の事例

講師

  • 田中 裕史
    日産自動車株式会社 電子技術開発本部 電子信頼性技術開発部

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 45,150円 (税込)
1口
: 55,000円 (税別) / 57,750円 (税込) (3名まで受講可)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/8 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2024/5/8 品質管理の基礎 (3) オンライン
2024/5/8 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/5/13 品質管理の基礎 (4) オンライン
2024/5/14 人間-機械 (自動車) インターフェイス製品の人間工学の考え方とその評価 オンライン
2024/5/15 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 オンライン
2024/5/15 ヒューマンエラー・ミスを防ぐための職場管理・作業管理方法と教育訓練 オンライン
2024/5/17 加速試験の成り立ちと各種事例に基づく実践的な加速係数の求め方 東京都 会場・オンライン
2024/5/20 FMEAの必須知識と工程FMEAの実践手法 オンライン
2024/5/20 信頼性物理に基づく信頼性試験技術 オンライン
2024/5/20 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン
2024/5/20 上流工程で品質を作り込むトラブル流出ゼロの品質管理手法 オンライン
2024/5/22 新製品開発における信頼性予測と役割 オンライン
2024/5/23 外観検査の“あいまいさ”を無くし判定精度を上げる「外観&目視検査の正しい進め方」 東京都 会場・オンライン
2024/5/23 経済性を考慮した「開発時の安全係数」と「量産展開時の規格値」の論理的決定法 オンライン
2024/5/27 ホログラフィ技術の基礎と車載用ヘッドアップディスプレイへの応用 オンライン
2024/5/28 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン
2024/5/29 信頼性物理に基づく信頼性試験技術 オンライン
2024/5/30 品質工学の考え方とパラメータ設計・実務への活用 オンライン
2024/5/31 車載半導体の最新技術と今後の動向 オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/6/30 加速試験の実施とモデルを活用した製品寿命予測
2023/6/14 車載用リチウムイオン電池リサイクル : 技術・ビジネス・法制度
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/6/30 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術
2022/1/12 製造DX推進のための外観検査自動化ガイドブック
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2020/11/6 QC工程表・作業手順書の作り方
2019/8/30 ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2018/11/30 EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例
2018/10/5 車載用デバイスと構成部材の最新技術動向
2017/8/10 車載テクノロジー関連製品・材料の市場動向
2016/9/30 電磁波吸収・シールド材料の設計、評価技術と最新ノイズ対策
2016/2/26 2016年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望
2015/10/22 FMEA・DRBFMの基礎と効果的実践手法
2013/8/25 電気自動車〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/8/25 電気自動車〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/3 プラスチックのタフニングと強度設計
2013/2/1 患者情報の安全管理と法的にみた診療記録のあり方
2013/1/31 ヒューマンエラー対策 事例集