技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

QC工程表・作業手順書の作り方

オンデマンドセミナー

QC工程表・作業手順書の作り方

概要

本セミナーでは、「わかりやすいQC工程表」「わかりやすい作業標準書」を作成するためのポイントやテクニックを、事例・演習を交えて解説いたします。
また、効果的な整理、共有のポイントについても解説いたします。
(収録日:2020年11月6日)

目次

 人材の流動化が進む中で、品質確保と生産性向上の観点から、人材の早期育成・戦力化が重要な経営課題となっています。そのための前提条件として、製造業にとってはQC工程表や作業標準書の整備とその活用が大変重要です。
 品質確保のためには、発生した不良に対する後追い的な是正処置の繰り返しから、リスク分析を踏まえた的確な管理項目をQC工程表にて共有できる予防処置の強化へとシフトしてゆかねばなりません。
 生産性向上のためには、わかりやすい作業標準書を整備し、3ヶ月かかっていた作業訓練を数日間で完了せねばなりません。
 本セミナーではQC工程表や作業標準書を作成することはもちろん、社内でそのノウハウを展開できるようにするため、まず完成した文書を例示し、その内容を解説した後、作成方法をステップバイステップでデモンストレーションを交えながら、一から解説していきます。

  1. 作業標準書作成の基礎知識
    1. 作業標準書とは~その体系と作成の目的~
    2. 標準書に含まれる情報の分類~作業標準書にはどんな目的でどんな情報が必要?
    3. ビジネス文書の構成・記述の原則~わかりやすいビジネス文書を書く上での7つの原則
  2. わかりやすいQC工程表の作り方~全工程の管理基準の見える化がポイント~
    1. QC工程表とは
      • QC工程表の目的と使い方
      • 誰が、いつ、QC工程表を作るのか?
      • QC工程表作成に必要な情報
    2. QC工程表の作り方とそのノウハウ
      • QC工程表作成のプロセス
      • 用途、様式の決定
      • 作成単位の決定 (製品別・工程グループ別)
      • 工程概要の記述事項、管理項目・管理基準の決め方
      • 結果系と要因系の管理項目
      • QC工程表の拡大的発展方法
    3. QC工程表のフォーマット紹介
    4. 共同演習:作業ビデオの観察とQC工程表の作成
  3. わかりやすい作業標準書の作り方
    1. 作業手順書はだれのためにつくるのか?
      • 作業確認用
      • 訓練用
      • 問題解決用
      • 作業改善用
    2. 事例を参考に作業手順書の表現形式を知る
      • テーブル方式
      • フローチャート方式
      • スライド方式
      • マインドマップ形式
    3. 形式ごとの作業手順書の作り方とテクニック
      • QC工程表から作業手順書へ
      • まず全体構成から形式を選ぶ
      • フローチャート形式の手順書の作り方
      • パワーポイント方式での作り方
      • 画像を使った目でみてわかる作業手順書とは
      • 画像をうまく使うテクニック
    4. 共同演習:作業ビデオの観察と作業手順の記述
  4. ISO9001 2015年版に対応した業務手順書の作成方法
    1. ISO9001 2015年版の特徴
    2. 業務プロセス手順書の作り方と使い方
    3. ISO9001 2015版に対応した業務手順書の内容と事例
    4. 異種アプリソフトで作成した文書の統合化

執筆者

副田 武夫

プロセスデザイン研究所

所長

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

PDFファイル 0ページ

発行年月

2020年11月

販売元

tech-seminar.jp

価格

30,000円 (税別) / 33,000円 (税込)

オンデマンドセミナーの留意点

  • 申込み後、すぐに視聴可能なため、本セミナーのキャンセルは承りかねます。 予めご了承ください。
  • 録画セミナーの動画をお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 視聴期間および回数に制限はございません。繰り返し何度でもご視聴が可能です。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 3営業日後までに、メールをお送りいたします。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • 動画視聴・インターネット環境をご確認ください
    • セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合がございます。
    • サンプル動画が閲覧できるかを事前にご確認いただいたうえで、お申し込みください。
  • 本セミナーの録音・撮影、複製は固くお断りいたします。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/24 信頼性基準適用試験における運用への落とし込みと(国内外) 委託時の信頼性保証 オンライン
2024/4/26 製造員、試験検査員、品質保証員のGMP教育訓練と実効性評価 オンライン
2024/4/26 GMP監査と当局査察・無通告査察対応セミナー オンライン
2024/4/26 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2024/4/26 品質管理の基礎 (2) オンライン
2024/5/8 品質管理の基礎 (3) オンライン
2024/5/10 データインテグリティに対応した紙ベースのGMP文書・記録の作成、保管、管理、廃棄のポイント オンライン
2024/5/13 品質管理の基礎 (4) オンライン
2024/5/15 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 オンライン
2024/5/15 ヒューマンエラー・ミスを防ぐための職場管理・作業管理方法と教育訓練 オンライン
2024/5/15 ユーザビリティエンジニアリング要点セミナー オンライン
2024/5/16 NGSを用いたウイルス管理 オンライン
2024/5/17 加速試験の成り立ちと各種事例に基づく実践的な加速係数の求め方 東京都 会場・オンライン
2024/5/20 FMEAの必須知識と工程FMEAの実践手法 オンライン
2024/5/20 信頼性物理に基づく信頼性試験技術 オンライン
2024/5/20 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン
2024/5/20 上流工程で品質を作り込むトラブル流出ゼロの品質管理手法 オンライン
2024/5/21 FDA査察対応セミナー 入門編 オンライン
2024/5/22 新製品開発における信頼性予測と役割 オンライン
2024/5/23 外観検査の“あいまいさ”を無くし判定精度を上げる「外観&目視検査の正しい進め方」 東京都 会場・オンライン