技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

造粒技術の基礎とトラブル対策例

造粒技術の基礎とトラブル対策例

~顆粒物性のコントロール~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、造粒成形機の特徴と運転管理、造粒プロセス、スケールアップ、品質管理、トラブル事例を交えながら解説いたします。
講師が培った長年のノウハウを伝授いたします。

開催日

  • 2012年2月20日(月) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 造粒に関連する技術者
    • 医薬品・製剤
    • 食品
    • 造粒成形機 など

修得知識

  • 造粒成形機の特徴と運転管理
  • 造粒プロセス
  • 造粒のスケールアップ
  • 造粒の品質管理
  • 造粒におけるトラブル事例と対策

プログラム

  1. 造粒成形の目的
    1. 造粒の目的の考え方
    2. 食品、医薬品等業界別造粒の目的
  2. 造粒機とそのメカニズム
    1. 造粒のメカニズム
    2. 自足造粒機構と強制造粒機構
  3. 造粒成形機の特徴と運転管理:トラブル事例を交え解説
    1. 主な造粒機の使用状況 (食品の例) と適正
    2. 押出造粒成形機の基礎
      1. 押出造粒機とトラブル事例
      2. エクストルーダー
      3. パスタ成形機
      4. プラスチックの造粒、成形
      5. 飼料の造粒機
    3. 攪拌造粒機の基礎とトラブル事例
    4. 流動造粒機の基礎とトラブル事例
    5. 複合型流動造粒機の基礎とトラブル事例
    6. 転動造粒機の基礎とトラブル事例
    7. 圧縮造粒機/打錠機の基礎と圧縮造粒機のトラブル事例
    8. 噴霧乾燥造粒機の基礎とトラブル事例
    9. 解砕造粒機の基礎
    10. コーティング技術の基礎
    11. カプセル化技術の基礎
  4. 造粒プロセス関連技術
    1. 貯蔵とトラブル事例
    2. 計量
    3. 輸送とトラブル事例
    4. 粉砕とトラブル事例
    5. 原料混合・混練
    6. 乾燥とトラブル事例
    7. 篩分
    8. 解砕工程
  5. 造粒機のスケールアップ
    1. スケ-ルアップの考え方
    2. スケールアップの実施例
  6. バインダーの活用
    1. バインダーに要求される条件
    2. バインダー選定の考え方
    3. 主な業界別バインダー
    4. 主なバインダー
  7. 造粒工程の環境管理
    1. 造粒プロセスの温度・湿度管理
    2. 造粒プロセスの空気清浄度・ゾーン管理
  8. 造粒プラントの品質管理
    1. 粉体物性測定
      1. 流動性
      2. 溶解性
      3. 顆粒強度
    2. 異物混入防止策
    • 質疑応答・名刺交換

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9階 会議室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料 (2名で49,980円)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/21 凍結乾燥製剤の基礎、スケールアップ技術とバリデーション実施のポイント オンライン
2025/1/23 気体・ガスの吸着・脱着の基礎と効果的な活用法 オンライン
2025/1/24 トラブルのない上手な粉体装置・設備のエンジニアリング オンライン
2025/1/28 粉体圧縮プロセスの数値解析 (DEM、FEM) の基礎から最新の研究事例・今後の展望 オンライン
2025/1/29 コナ (粉体) の固結メカニズムと評価・対策法 東京都 会場
2025/1/29 気体・ガスの吸着・脱着の基礎と効果的な活用法 オンライン
2025/1/29 凍結乾燥製剤の基礎、スケールアップ技術とバリデーション実施のポイント オンライン
2025/1/29 改正食品衛生法とPL制度の概要 オンライン
2025/1/29 食品賞味期限・消費期限設定の基本と実践 オンライン
2025/1/30 粉砕技術の種類、メカニズム、シミュレーションによる粒子径変化の予測、粉砕条件の最適化 東京都 会場・オンライン
2025/1/30 国内外における食品用容器包装および器具・接触材料の法規制の動向把握と必要な対応 オンライン
2025/1/31 国内外における食品包装の法規制と実務対応のポイント オンライン
2025/1/31 分散剤の選択方法 & 配合技術の総合知識 オンライン
2025/2/3 粉体圧縮プロセスの数値解析 (DEM、FEM) の基礎から最新の研究事例・今後の展望 オンライン
2025/2/4 改正食品衛生法とPL制度の概要 オンライン
2025/2/7 パルスNMRによる高濃度分散体の分散状態および各種材料の「ぬれ性」評価、HSP値評価への応用 オンライン
2025/2/10 国内外における食品包装の法規制と実務対応のポイント オンライン
2025/2/14 国内・外における食品包装の法規制と実務対応のコツ オンライン
2025/2/14 粉体の付着・固結・閉塞(詰まり)・滞留(たまり)・分離偏析(かたより)・摩耗・粉体設備トラブルの原因と予防・対策 オンライン
2025/2/14 国内外における食品用容器包装および器具・接触材料の法規制の動向把握と必要な対応 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026 (書籍版 + CD版)
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/11/30 造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集
2023/10/20 食品賞味期限設定における商品別事例と官能評価対応ノウハウ
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2023/8/31 分散剤の選定法と効果的な使用法
2022/11/21 食品添加物
2022/11/21 食品添加物 (CD-ROM版)
2021/12/24 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
2021/10/29 マイクロバイオームの最新市場動向とマーケティング戦略
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版 + CD版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (PDF版)
2021/4/26 包装・工業用PETフィルム&飲料・食品用PETボトルの市場分析
2020/9/30 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応
2019/10/31 粉体の上手な取り扱い方とトラブルシューティング
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望
2013/10/28 新・機能性表示制度への準備
2013/1/28 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方