技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ファイナンスのセミナー・研修・出版物

実践プロジェクトファイナンス

2018年6月22日(金) 13時00分16時30分
2018年6月29日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、海外プロジェクトファイナンスの実務に精通した講師が、具体例を多く引用しながらプロジェクトファイナンスについて体系的にわかりやすく解説いたします。

プロジェクトファイナンス・パック (3日間)

2018年6月22日(金) 13時00分16時30分
2018年6月29日(金) 13時00分16時30分
2018年7月6日(金) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

保険負債経済価値評価とALM

2018年6月13日(水) 10時30分16時00分
2018年6月20日(水) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

最新 デリバティブ業務フロー解説

2018年3月13日(火) 13時30分16時30分
2018年3月20日(火) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

図解とExcelで学ぶデリバティブ実務のすべて

2018年2月28日(水) 9時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

海外プロジェクトファイナンスの実務 応用編

2017年12月12日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、海外プロジェクトファイナンスの実務に精通した講師が具体例を多く採り上げながらプロジェクトファイナンスにおける重要な問題やテーマを複数採り上げ、問題の所在、対応方法、考え方などを事例に基づき、わかりやすく解説いたします。

実践WACC推計

2017年12月8日(金) 11時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

海外プロジェクトファイナンスの実務 基礎編

2017年12月5日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、海外プロジェクトファイナンスの実務に精通した講師が、具体例を多く引用しながらプロジェクトファイナンスについて体系的にわかりやすく解説いたします。

実践プロジェクトファイナンス 2日間総合パック

2017年12月5日(火) 13時00分16時30分
2017年12月12日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、海外プロジェクトファイナンスの実務に精通した講師が、具体例を多く引用しながらプロジェクトファイナンスについて体系的にわかりやすく解説いたします。

Excelコーポレートファイナンス実務入門

2017年12月1日(金) 9時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

IRRBB規制を踏まえた内部モデルと金利リスク管理

2017年11月8日(水) 13時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

宿輪純一の決済インフラの改革最新事情と基本知識

2017年10月11日(水) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

モンテカルロでHull-White model実装

2017年2月14日(火) 13時30分16時30分
2017年2月21日(火) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

海外プロジェクトファイナンス契約の基礎と契約精査・交渉における留意点

2016年6月21日(火) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本ワークショップでは、プロジェクトファイナンスについて基礎から解説いたします。
必要なドキュメンテーションや実務上の工夫、交渉上のポイント、紛争を最小化するための契約条件・リスク管理のチェックポイントについて詳解いたします。

海外プロジェクトファイナンス実務のエッセンスと最新動向

2016年6月17日(金) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは海外プロジェクトファイナンスの内容、類型、特徴、昨今の動向等を概観し、リスク分析、ストラクチャリング、キャッシュフロー分析、組成プロセスなどの実務ノウハウを具体例を引用しつつ詳細かつ分かりやすく解説いたします。

半日集中 ポートフォリオの信用リスク管理と投資戦略

2016年6月6日(月) 12時30分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ポートフォリオの信用リスク管理と投資戦略について基礎から解説し、Excel演習を交えて実践的・体感的に理解してもらいながら、応用力・実践力を身につけていただきます。

バーゼル・市場リスク管理の現状と今後の課題

2016年5月30日(月) 18時30分21時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、市場リスクに対する資本賦課の現在の基準と今後の基準との間の主なギャップを紹介した後、それらを解消するための方向性についてインタラクティブに考察いたします。

半日集中 Excel & VBA で信用リスク測定

2016年5月30日(月) 12時30分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本ワークショップでは、実務に活用できる具体的な計算演習を通して、受講生自ら Excel&VBA を操作しながら、基礎から応用レベルの知識と技術を実践的・体感的に理解していただきます。

国内火力・再エネ発電プロジェクト入門

2016年5月19日(木) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本ワークショップでは、発電プロジェクトに係る契約につき実務上留意すべき諸問題、ドキュメンテーション上の工夫、交渉上のポイントなど、基礎的な点から解説いたします。

金融法務コンプライアンス基礎

2016年4月18日(月) 9時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、金融機関の職員として必須の、金融法務、金融規制の基本概念とフレームワークを正しく身につけることができます。また、顧客志向の「コンプライアンス」の基本を習得していただきます。

コンテンツ配信